【新入荷】アボッツ・パサージュ ソーヴィニヨンブラン ナパヴァレー

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口/白ワイン/2,500円(税込2,750円)

アボッツ・パサージュはカリフォルニア、ソノマのグレンエレンにある小さなワイナリーです。 ワイナリーはこの地に移り住んだ時に幸運にも樹齢80年を超えるジンファンデルの畑も引く次ぐことが出来ました。畑での様々な品種を混植するフィールドブレンドを行うことによって風味豊かな様々なワインを手掛けています。
オーナー兼醸造家はケイティー・バンシュー。カリフォルニアの地で150年続くワイン醸造家族の6代目にして初の女性ワインメーカーです。自然に寄り添うワイナリーが少量のみ作るこちらのナパヴァレー産ソーヴィニヨンブラン。一括交渉により特別価格が実現。在庫限りの一度限りのワインとなりますがカリフォルニアの新たなワインをぜひお楽しみください。

【輸入元協賛セール】セント・クレア 各種

ニュージーランド、マールボロ/辛口/白ワイン、スパークリングワイン/1,680(税込1,848)〜

1978年からマルボロで葡萄栽培を手掛けていたイボットソン夫妻が、1994年に創業した家族経営のワイナリーです。
マスター・オブ・ワインのボブ・キャンベルに「ニュージーランドにおいて、そしておそらく世界的にも、最も優れたソーヴィニヨンブランの造り手」と言わしめました。
ニューワールド白ワイン部門にて最高評価であり1本しか選ばれないトロフィーに選ばれたビカーズ・チョイス・ソーヴィニヨンブランと、素晴らしい味わいとお値段以上のコストパフォーマンスを楽しませてくれるスパークリングワイン。 期間限定で輸入元協賛セールが実現いたしました。在庫限りとなりますが大変お得な協賛セールですのでこの機会に是非お楽しみください。

【新入荷】ラウル・ペレス 各種

スペイン、ムルシア、D.Oビエルソ/辛口/赤・白ワイン/3,200(税込3,520)〜

スペイン固有品種のメンシアを世に広めた世界で最もエキサイティングなワインメーカーの1人と評されるラウル・ペレスが、スペインの固有品種の魅力を発揮するワインです。
「自然をリスペクトし、ブドウに与える影響を最小限にする」という理念の下に、畑は馬を使って耕し、土壌と高樹齢のブドウの樹をケアすることに細心の注意を払い、醸造では各区画の個性がワインの中で余すことなく発揮されるよう、最低限のSO2を除き一切の添加物は使用しません。
デカンター誌は「世界最高のワインメーカーの1人であり、最高の才能を持つ革新者」という言葉とともに彼を紹介しています。漫画神の雫ではスタンダードキュヴェのウルトレイアを「トップ・キュヴェのクオリティに迫らんばかりの素晴らしさ」とそのコストパフォーマンスを絶賛しています。

【おすすめ】クルーズ・ワイン クルーズ・トラディション 瓶内二次発酵 各種

カリフォルニア/辛口/スパークリングワイン/7,650(税込8,415)〜

マイケル・クルーズが手掛けるウルトラマリン以外で唯一の瓶内二次発酵スパークリングワインです。
クルーズ・ワイン・カンパニーとウルトラマリンは今、世界中から最も注目を浴びているカリフォルニア・ブランドです。この2つのブランドのオーナー兼醸造家であるマイケル・クルーズは、フォーマルな醸造の教育は一切受けていなく、手探りと現場での経験をもとにワイン科学を全て独学で学び、2013年にクルーズ・ワイン・カンパニーとウルトラマリンを設立しました。
ウルトラマリン・ブランドでは、単一畑、単一ヴィンテージの手造りスパークリングワインを生産するのに対し、クルーズ・ワイン・カンパニー・ブランドではそれぞれの畑の個性を出し、それらをブレンドすることで「カリフォルニアらしさ」を全面的に出したスパークリングワインになっています。

【新入荷】マテッラ 各種

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口/赤・白・ロゼワイン/4,800(税込5,280)〜

マテッラはブライアン・キュナット氏と妻で日本人であるミキ・キュナット夫妻が興したワイナリーです。マテッラのワインは、ナパヴァレーのオークノール地区の自社畑からのもので、この場所は深いレベルの豊富な沖積土とすぐれた微気候が特徴です。
醸造を手掛けるのはカリフォルニアワイン業界のサラブレッドであるチェルシー・バレット、指揮を執るのはブライアンの娘婿であり、ハイツ・セラー創業家出⾝の ハリー・ハイツです。まさに将来のナパを担う新世代がタッグを組み、上質なブドウ栽培・ ワイン造りへと情熱を注いでいます。
日本人であるミキ・キュナットさんのルーツとなる日本林業の祖である土倉庄三郎氏を家系に持つことから日本人の琴線に触れるような味わいで漢字をワイン名につけるジャパンシリーズです。

【新入荷】アイアンストーン ストーン 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白ワイン/1,300(税込1,430)〜

アイアンストーン・ヴィンヤーズは自然環境に優しいサステーナブル農法を実践し自社畑で良質なブドウを栽培。コストパフォーマンスに富んだ果実味豊かなワインを産みだし世界のワインファンの心を捕らえてきました。
2011年にはその高いブドウの品質が認められ、カリフォルニア、ワイン用ブドウ栽培協会の最高の栄誉である”最優秀栽培農家賞“受賞しました。
オーナー一族のカウツ家はロダイ地域で初めてシャルドネを栽培した一族で、ロダイの複数のブドウ畑でシャルドネを栽培しています。これらの異なるブドウ畑は多様な土壌をもたらし、それらが組み合わさることで、単一畑で造られるよりも複雑なワインを生み出します。

【高得点】ジ・アトム カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア

カリフォルニア/辛口 ミディアムフル/赤ワイン/1,600(税込1,760)

ジェイソン・トゥルビーは、大学生の時にバーテンダーとして働いていた時にワインへの興味を開花させ、料理とワインのペアリングを深く追求するようになりました。大学卒業後、ワインの販売会社やワイナリーでの経験を積んだ後、自らプリマス・ワインカンパニーを立ち上げ、20年以上にわたり多くのワインブランドの開発を行い、成功を収めています。
ジェイソンがワイン造りを通じて掲げるミッションはただ一つ「品質と価値を上回るワインを提供する」です。そしてそのミッションが反映されて生み出されたワインがジ・アトムです。
葡萄はカリフォルニア全域の秀でた葡萄を調達してつくられ毎年の様にワインコンクールにて金賞を獲得。カリフォルニアらしい凝縮した果実味に富んだお値打ちワインを是非お楽しみください!

【新入荷】バターナッツ シャルドネ カリフォルニア

カリフォルニア/辛口/白ワイン/2,436(税込2,680)

バターナッツ シャルドネは、カリフォルニアを代表する三世代が一緒に働く家族経営ワイナリー、ミラーファミリー・ワインズが手がけています。“クラシックでありながら親しみやすいワインを届けたい”。そんな想いから、全米でも高い評価を獲得。カリフォルニアの自然と伝統、そして家族の誇りを一杯のグラスに込めた、しあわせワイン倶楽部だけの特別な1本です。
テイスティングパネル誌より4年連続で90点以上を獲得し、ロバート・パーカーの後継者と呼ばれたジェブ・ダナックからは90点の高得点と共に「豊かなテクスチャーでフィニッシュにトーストとナッツのニュアンスが感じられる」とこのワインの持ち味が良く表現されている事を称賛しています。
冷やして爽やかにも、また少し温度を上げて“とろける余韻”をじっくり味わうのもおすすめです。

【新入荷】第5弾【送料無料】カリフォルニア樽白ワイン6本セット〜樽リッチシャルドネ編〜

カリフォルニア/白ワイン/15,000円(税込16,500円)

当ショップの大人気商品 樽リッチシャルドネ編の第5弾! 樽の効いたシャルドネ、略称「樽ドネ」と呼ばれるワインをセットにしました!樽リッチ好きなあなた様にご堪能いただきたいワインを厳選した究極の樽リッチセットとなります。ぜひお楽しみください!

【新サービス】小分けワインの定期便スタート!しあわせワインの試飲室〜カリフォルニアワインキャンプ〜

8,909(税込9,800)/初回特典 ジョセフペリエ ミニボトル(200ml)付き

7月から新たなサービスがスタート!〜“少しだけ知ってる”と、ワインはもっと美味しくなる〜ワイン1本に込められた想いや物語に触れながら少量ずつワインを飲み比べする小分けワイン(100ml)×5種類の定期便です。月替わりでその月にピッタリなテーマでプレミアムワインを厳選!
憧れのワインをグラスで旅する7月からの新サービス、ぜひお楽しみください!

【新入荷】ボドキン ライト・スキンド ジンファンデル メンドシーノ

カリフォルニア、メンドシーノ/辛口/ロゼワイン/2,200(税込2,420)

ボドキンのオーナー兼醸造家のクリストファー・クリステンセンはスタンフォード大学を出て銀行でも働いた経歴を持ちますが、インターンの時に経験したワイン業界に転身することを決意、20代の若さから醸造家として活躍します。
新たなジンファンデルの魅力を楽しめるロゼワインです。もともとタンニンの少ない黒葡萄であるジンファンデルの果皮のタンニンを味わいに溶け込ませベリーの風味にスパイス感が加わり、軽やかなピノノワールかと間違えてしまうような繊細で豊かな風味を醸し出しています。
現地価格31ドルのワインが半額以下となる売り尽くし大特価が実現しました。在庫限りの大放出ワインをぜひお楽しみください。

【再入荷】ベンド カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア

カリフォルニア/辛口 ミディアムフル/赤ワイン/980(税込1,078)

ベンドはカモミのイタリア人醸造家ダリオ・デ・コンティが経営するワイナリーです。 14歳からワイン醸造に携わり醸造学の博士号を持つワインメーカーのダリオは多くのワインを手掛け、素晴らしい評価を獲得しています。本拠地ナパヴァレーの生産者を中心に、カリフォルニア各地の良質な生産者から葡萄を購入しワイン造りを行っております。ダリオ氏が手掛けるワインは気難しくなく、毎日楽しく飲めるようにとカリフォルニアでありながらイタリアのワイン文化を感じる、陽気なワインです。
カリフォルニアワイン専門ショップが自信をもってお勧めする本気の千円台ワイン。カリフォルニアらしい果実味がありながら酸味も備え、そしてバランスの良いオーク樽の風味を備えている驚きのコストパフォーマンスをお楽しみください。

【新入荷】ネイティブ・ナイン カニャーダ・デ・ロス・ピノス カベルネソーヴィニヨン サンタイネズヴァレー

カリフォルニア、サンタバーバラ、サンタイネズヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/9,000(税込9,900)

現地価格76ドル!本格派カベルネが現地よりもお得に登場!
ジェームス・オンティヴェロスはカリフォルニア開拓時代、現在のサンタマリアヴァレーにメキシコから来た先祖が得た広大な土地のほんの一画を両親と共に再び手に入れ、1997年に自らの手で8エーカーの畑にピノノワールの苗木を植えました。
サンタイネズヴァレーの荒涼とした土地で育てられた低収量のカベルネソーヴィニョンです。冷涼な土地ながら、重厚感のあるこの地でしか出す事の出来ない豊かな味わいが楽しめます。

【新入荷】ラダチーニ ”ブラン・ド・カベルネ” カベルネソーヴィニヨン モルドバ

モルドバ/辛口/白ワイン/1,275(税込1,403)

ダイヤモンドトロフィー獲得!衝撃の美味!超珍しい白のカベルネ!モルドバワイン!
ラダチーニ・ワインズは、志の高いワインメーカー・チームとイタリアの著名醸造家・ワインコンサルタントでこの道40年のベテラン、ウンベルト・メニーニ氏とのコラボレーションから産まれました。
ラダチーニのワイン造りへの情熱の源は、本格的でユニークな個性を持ったワインを造りたいという強い願望に端を発しています。栽培醸造すべての技術や作業に全身全霊を注いだ結果、ラダチーニが掲げる夢は現実のものになろうとしています。
2019年に開催された女性審査員だけのブラインドテイスティングで選ばれるワインコンクールサクラアワードにて、最高の栄誉ダイヤモンドトロフィーを獲得。4212本のワインの中から僅か1%に選ばれました。 素晴らしい品質のラダチーニ・ワインをぜひ味わってください。

【新入荷】サマー・ドリームス 各種

カリフォルニア、ソノマコースト/辛口/赤・白ワイン/14,000(税込15,400)〜

既に60回もの100点を獲得する新鋭プレミアム・ワイナリー、ハンドレッドエーカーの新たなワイン!
100%単一畑、100%単一品種、100%新樽フレンチオークなど、「100」にこだわり抜いたワイン造りを行い、明瞭・簡潔をワイン造りのモットーとして、すべてにおいてパーフェクトなワイン造りを目指したハンドレッドエーカー。
そのオーナー醸造家ジェイソン・ウッドブリッジ氏のよる新たなプロジェクトが、ソノマの冷涼産地にフォーカスした、カベルネソーヴィニヨンではないワイン、サマードリームスです。 シャルドネとピノノワールを中心に冷涼さを活かしたソーヴィニヨンブランなど今までハンドレッドエーカーでは作ってこなかった品種を手掛ける妥協なき新たなワイン。この機会に是非お楽しみください!

【新入荷】シャッフェンベルガー ブリュット・エクセレンス[ロデレール・エステート]

カリフォルニア、メンドシーノ/辛口/スパークリングワイン/3,600(税込3,960)

創業者のジョン・シャーフエンバーガーは、生物地理学の知識を活かし、アンダーソンヴァレーの季節ごとの生育温度とフランスのシャンパーニュ地方との間に類似性を見出しました。そして1981年にメンドシーノのアンダーソンヴァレーに「アメリカにおける最高品質のスパークリングワインを造る」 ことを掲げシャッフェンベルガー・セラーズを立ち上げたのです。
設立後間もない1980年代からホワイトハウスの重要な会談に採用され一躍スポットライトを浴びることとなりました。近年でもワインエンスージアスト誌では92点を獲得するなど、高いクオリティを保ち続けています。 スパークリングワインは毎年平均して12%のリザーブワインが加えられることによりクラシックで一貫したフレーバーとアロマを生みされています。

太鼓判ワイン

わけありワイン

まかないワイン

色々試せるワインセット

タイプから探す

ブドウの品種から探す

産地から探す

価格帯から探す

ワインアクセサリー

ショップマネージャー

はじめまして♪

店長の木之下嘉明です。

1年間でワインを365本飲みます。(年によってはもっと飲みます)日々、美味しいワインを探しに奮闘中です。ワインから日々、幸せと感動を貰っているので、少しでも皆様と共有できれば嬉しいです!

心をこめてお届けします!

・日本ソムリエ協会認定

 ワインエキスパート

・日本ソムリエ協会正会員

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
色のついている日は休業日となります。


 

カリフォルニアワインがまだ成功を収めていなかった1966年、ジェリー・ロアー氏はカリファルア全土の葡萄産地の調査を行いました。その結果1972年からセントラルコーストのアロヨセコでブドウ栽培を始めました。1988年にはパソ・ロブレスに2,000エーカーを越える土地を買い増し、現在彼らの所有する畑は3,700エーカー以上にも及ぶ巨大ワイナリーに成長しました。手掛けるワインは35種類以上にもなり年間160万ケース以上のワインを生産しています。

自社畑
〜(上)モントレーの自社畑は現在800エーカー以上、(下)パソロブレスの自社畑は2500エーカー以上にも及ぶ〜




レジェンドの帯

〜レジェンド、ジェリー・ロアー氏〜

驚くべきことにここまでの成長はジェリー・ロアー氏一代の間に行われました。アメリカンドリームを成した造り手の一人として知られ、カリフォルニアのセントラルコーストを普及させた男、としてワインエンスージアストが発表したワインスターアワードにてアメリカン・ワイン・レジェンドと命名されました。この名誉を受賞したのは2000年以来僅か3名のみです(他2名はピーター・モンダヴィ氏とクラーク・スミス氏)。









万全の体制の帯

〜ジェームズ・マイヤー氏〜


〜ロアー・ファミリー〜

 

素晴らしい品質のワインを生み出す秘訣自分達で徹底的に管理できる自社畑を広大に持ち、なお葡萄畑やワイン造りに携わるチームメンバーの多くが何十年も辞める事無く従事している事です。
ワインメーカーのジェームズ・マイヤー氏は30年以上に渡りJ.ロアーに携わっています。



10歳より葡萄栽培を手伝ってきたジェリー・ロアー氏の息子で現在のCEOであるスティーブ・ロアー氏はリフォルニアのワイナリーを代表しカリフォルニアワイン生産の95%をしめる約1000のカリフォルニアのワイナリーが加盟する非営利団体カリフォルニアワイン協会(ワイン・インスティテュート)の2017年度チェアマンに選ばれました
それもワイナリーの長きに渡るカリフォルニアワイン業界への貢献度から選ばれたことでしょう。




受賞歴の帯


ワイン評価誌からも高い評価を受け、ワインスペクテイター誌からはスタンダードクラスのカベルネ、メルロー、シャルドネが「偉大なお値打ちワイン100」に選出、シャルドネはその他に、その年の素晴らしいワインを発表する「年間トップ100ワイン」にも選出されています。

また、ワイン&スピリッツ誌が発表するレストランポールアワードにてパソロブレス産カベルネの第1位にスタンダードクラスのセブン・オークス カベルネソーヴィニヨンが選ばれました

ワイナリーはワインエンスージアスト誌からアメリカン・ワイナリーオブザイヤーに選出されています。

また、シャルドネの上級キュヴェのアロヨ・ヴィスタは米国のドナルド・トランプ大統領の就任昼食会にて供された3本の内の1本として更に知名度を集めています。

受賞歴
〜様々なワイン誌より数々の受賞歴を誇る〜

順調に成長を続けているワイナリーですが設立当初から上手くいったわけではありませんでした。特にカベルネソーヴィニヨンの良質な果実を作るのに苦労したと言います。モントレーのアロヨセコではシャルドネは良質な果実を生み出しましたがカベルネはうまくいかず、適地を探した結果パソロブレスを見つけたそうです。

失敗を恐れずに様々なチャレンジに挑みカリフォルニアワイン産業に貢献し続けるJ.ロアー。カリフォルニアらしいその味わいは沢山の人を魅了し続けています。その品質を是非お確かめくださいませ。




ジェイロアーボトルショット
ご購入はこちらから
 

<<商品説明>>

〜パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー!〜
○J.ロアー ”リヴァーストーン” シャルドネ アロヨセコ
 

Jロアー ”リヴァーストーン” シャルドネ 
 

ワイン&スピリッツ誌が発表するレストランポールアワードで「50ドル以下で最も人気のあるワイン」入賞、「グラスワイン部門」入賞、ワインスペクテイター誌では「偉大なお値打ちワイン50」、「世界のトップ100ワイン」にも選出されたシャルドネは リッチで濃密な味わいが特徴です。

≪ 受賞歴≫
【2014 New World International Wine Competition. 94点】
【2014 Restaurant Wine 4つ星】
【2013 Texsom International Wine Awards 金賞】
【Wine&Spirits 26th Annual Restaurarant Poll 50ドル以下で最も人気のあるワイン 入賞】
【Wine&Spirits 26th Annual Restaurarant Poll グラスワイン部門 第26位】
【1994 Wine Spectator TOP100ワイン 選出】
【1994 Wine Spectator 偉大なお値打ちワイン50 選出】

≪ 味わい ≫
カリフォルニアの日差しをたっぷりと浴びた果実のアロマは熟したネクタリンやリンゴなど活き活きとしています。香りから続くネクタリンやリンゴに柑橘の風味に蜂蜜やグリルしたヘーゼルナッツにトーストの芳ばしい風味が加わり濃密な味わい。余韻にはバターの風味が加わり一貫してたリッチなスタイルですがしっかりとした酸味が味わいを支え洗練さを備えています。

 

定価 2,500円のところが
↓↓↓↓↓↓(13%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 2,180(税抜き)!!



 





〜パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー!〜
●Jロアー ”セブン・オークス” カベルネソーヴィニヨン パソロブレス
 

Jロアー ”セブン・オークス” カベルネソーヴィニヨン
 

ワイン&スピリッツ誌が発表するレストランポールアワードで「50ドル以下で最も人気のあるワイン」入賞、「カベルネ部門」入賞の他に極めつけは「NO1パソロブレス産カベルネ」選出、ワインスペクテイター誌では「偉大なお値打ちワイン50」にも選出されたカベルネはリッチな味わいですがしなやかなスタイルが特徴です。

≪ 受賞歴≫
【2014 Restaurant Wine 5つ星】
【2014 Dan Berger Intl Wine Competition 金賞】
【2013 California State Fair 金賞】
【2013 Los Angeles International Wine Competition 金賞】
【2013 San Diego Wine Challenge 金賞】
【2013 Texsom International Wine Awards 金賞】
【Wine&Spirits 26th Annual Restaurarant Poll 50ドル以下で最も人気のあるワイン 入賞】
【Wine&Spirits 26th Annual Restaurarant Poll 最も人気のあるカベルネ 第6位】
【Wine&Spirits 26th Annual Restaurarant Poll グラスワイン部門 第26位】
【Wine&Spirits 22th Annual Restaurarant Poll NO1パソロブレスカベルネ】
【1993 Wine Spectator 偉大なお値打ちワイン50 選出】

≪ 味わい ≫
チェリーとザクロの果実にヘーゼルナッツやダークチョコレート、トーストが加わりリッチなテイスト。鮮やかな酸味と柔らかいタンニンがジューシーでリッチな果実の風味をしなやかなスタイルへ導いています。余韻には芳ばしい風味が持続します。リッチですがしなやかで飲みやすく親しみやすいワインです。

 

定価 2,500円のところが
↓↓↓↓↓↓(13%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 2,180(税抜き)!!



 



〜パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー!〜
●Jロアー ”ロスオソス” メルロー パソロブレス
 

Jロアー ”ロスオソス” メルロー パソロブレス
 

カリフォルニアのメルローらしい凝縮感と丸みを帯びた柔らかさが特徴の味わいです。ワイン&スピリッツ誌が発表するレストランポールアワードで「50ドル以下で最も人気のあるワイン」入賞の他、近年は出品するワインコンクールで最高評価を総なめしているワインです。

≪ 受賞歴≫
【2014 Wine Enthusiast 90点】
【2014 LA Intl Wine Competition 94点】
【2014 California State Fair 95点&ベストオブクラス】
【2013 SF Chronicle Wine Competition ダブルゴールド】
【2013 California State Fair 94点&ベストオブクラス】
【2013 Houston Intl Wine Competition ダブルゴールド&クラスチャンピオン】
【2013 Long Beach Grand Cru Wine Competition ダブルゴールド】
【1993 Wine Spectator 偉大なお値打ちワイン50 選出】

≪ 味わい ≫
プラムとザクロの果実にモカやベーキングスパイスのアクセントが加わります。柔らかく丸みを帯びたふっくらとした味わいは凝縮した果実とモカやトーストの風味が加わり旨みたっぷり。酸味がしっかりとしているので味わいにメリハリがあり強すぎない印象を受けます。余韻まで味わいが持続します。

 

定価 2,500円のところが
↓↓↓↓↓↓(13%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 2,180(税抜き)!!



 



〜パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー!〜
●J.ロアー ”サウスリッジ” シラー パソロブレス
 

J.ロアー ”サウスリッジ” シラー パソロブレス
 

アメリカ最大級のワインコンペSFクロニクル・ワインコンペにて25ドルまでのシラー品種カテゴリーにて金賞を獲得したワインの中で最も低価格だったこちらのシラーがクラス最高評価に輝きました。また、ワインエンスージアスト誌トップ100ワイン入り&91点の高得点を獲得するなどコストパフォーマンス抜群の味わいです。

≪ 受賞歴≫
【2014 Wine Enthusiast 91点】
【2014 Wine Enthusiast 2017ベストバイTOP100 第64位】
【2014 Orange County Fair 金賞】
【2013 SF Chronicle Wine Competition ベストオブクラス】
【2013 Texsom International Wine Awards 金賞】

≪ 味わい ≫
ブルーベリーや紅茶にバニラや胡椒、ナツメグのスパイス香を感じます。しっかりとした骨格やタンニンに鮮やかな酸味、口当たりはシルキーでブルーベリーやスパイスの味わいと一体となっています。余韻にはダークチョコレートやバニラの風味が現れます。凝縮感のある鮮やかな果実味としっかりとした骨格を楽しめるワインです。

 

定価 2,500円のところが
↓↓↓↓↓↓(13%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 2,180(税抜き)!!



 



〜パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー!〜
●J.ロアー ”ファルコンズ・パーチ” ピノノワール モントレー
 

J.ロアー ロアー ”ファルコンズ・パーチ” ピノノワール モントレー
 

同価格帯では異例のワインエンスージアスト誌より92点を獲得しさらに国際コンペでクラス最高評価を獲得したピノノワールです。凝縮感がありながらワイナリー他品種と比較しますと、より綺麗なスタイルの味わいに仕上がっています。

≪ 受賞歴≫
【2016 Rodeo Uncorked! International Wine Competition 金賞】
【2014 Houston International Wine Competition 95点&金賞&クラスチャンピオン】
【2012 Wine Enthusiast 92点】

≪ 味わい ≫
チェリーやブラッドオレンジにスパイスのアクセント。凝縮感がありながら透明感があり濃厚ですが綺麗な印象を受けます。余韻には果実とミネラルを感じ広がりや奥行きを感じる味わいです。是非飲んでいただきたい同価格帯一押しのピノノワールです。

 

定価 2,600円のところが
↓↓↓↓↓↓(12%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 2,280(税抜き)!!



 



〜パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー!〜
○J.ロアー ”アロヨ・ヴィスタ” シャルドネ アロヨセコ
 

J.ロアー ”アロヨ・ヴィスタ” シャルドネ アロヨセコ
 

上級キュヴェのアロヨ・ヴィスタは選抜された葡萄を使用し、熟成にはドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ社も使用するフランス最高峰の樽メーカー「フランソワ・フレール社」の最高級フレンチオークも使用し新樽をふんだんに使い1年以上熟成させたのちリリースされます。リッチな味わいが特徴のシャルドネです。

米国のドナルド・トランプ大統領の就任昼食会にてこちらのアロヨ・ヴィスタが供されました。ロブスターとガルフ・シュリンプのサフランソース、ピーナッツ・クランブル(そぼろ)添えとペアリングされました。

≪ 受賞歴≫
【2014 Wine Enthusiast 92点】
【2013 Wine Enthusiast 92点】

≪ 味わい ≫
良く熟した白桃やレモンクリーム、クリームブリュレ、バニラの香りにシトラスやオールスパイス、濡れた石を思わせるミネラルのニュアンス。リッチな味わいは柑橘類とストーンフルーツの凝縮した風味を鮮やかな酸味が支え、しっかりとしたオークの風味が余韻まで持続します。

 

定価 3,333円のところが
↓↓↓↓↓↓(11%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 2,980(税抜き)!!



 



〜パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー!〜
●J.ロアー ”ヒル・トップ” カベルネソーヴィニヨン パソロブレス
 

J.ロアー ”ヒル・トップ” カベルネソーヴィニヨン パソロブレス
 

上級キュヴェのヒルトップは選抜された葡萄を使用し、熟成にフレンチオーク樽のみを使用し新樽をふんだんに使い1年以上熟成させたのちリリースされます。リッチな味わいが特徴のカベルネソーヴィニヨンです。

≪ 受賞歴≫
【2014 Wine Enthusiast 93点】
【2013 Wine Enthusiast 91点】
【2011 Wine Enthusiast 91点】
【2010 Wine Enthusiast 91点】

≪ 味わい ≫
ヒルトップは緻密さと柔らかさを併せ持つカベルネです。洗練されたブラックベリーとカシスの香りはトーストされたヘーゼルナッツとココアパウダーと調和しています。口中に広がる果実味はリッチさを楽しめますが余韻はクリーンで綺麗なフィニッシュに仕上がっています。

 

定価 4,667円のところが
↓↓↓↓↓↓(15%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 3,980(税抜き)!!



 



〜パソロブレスを世に知らしめた生きる伝説が立ち上げたワイナリー!〜
●J.ロアー ”フォッグス・リーチ” ピノノワール
 

J.ロアー ”フォッグス・リーチ” ピノノワール
 

上級キュヴェのフォッグス・リーチは選抜された葡萄を使用し、熟成にはドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ社も使用するフランス最高峰の樽メーカー「フランソワ・フレール社」の最高級フレンチオークとバーガンディオーク樽のみを使用、さらに新樽をふんだんに使い熟成させたのちリリースされます。リッチな味わいが特徴のピノノワールです。

≪ 受賞歴≫
【2014 Jeb Dunnuck 90点】
【2014 New World International Wine Competition 95点&金賞&クラス最高評価】
【2013 Wine Enthusiast 91点】
【2012 Wine Enthusiast 93点】

≪ 味わい ≫
ブラックチェリーやイチゴにアニスやフェンネルのアロマにペイストリー菓子のニュアンス。滑らかな口当たりに凝縮した豊かな赤い果実にアーシーなアクセントと樽香が調和し複雑な味わいが広がります。カルダモンスパイスとサンダルウッドが余韻に感じます。

 

定価 4,667円のところが
↓↓↓↓↓↓(15%OFF!!)
しあわせワイン倶楽部 特別価格 3,980(税抜き)!!