【新入荷】アイアンストーン ストーン 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白ワイン/1,300(税込1,430)〜

アイアンストーン・ヴィンヤーズは自然環境に優しいサステーナブル農法を実践し自社畑で良質なブドウを栽培。コストパフォーマンスに富んだ果実味豊かなワインを産みだし世界のワインファンの心を捕らえてきました。
2011年にはその高いブドウの品質が認められ、カリフォルニア、ワイン用ブドウ栽培協会の最高の栄誉である”最優秀栽培農家賞“受賞しました。
オーナー一族のカウツ家はロダイ地域で初めてシャルドネを栽培した一族で、ロダイの複数のブドウ畑でシャルドネを栽培しています。これらの異なるブドウ畑は多様な土壌をもたらし、それらが組み合わさることで、単一畑で造られるよりも複雑なワインを生み出します。

【高得点】ジ・アトム カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア

カリフォルニア/辛口 ミディアムフル/赤ワイン/1,600(税込1,760)

ジェイソン・トゥルビーは、大学生の時にバーテンダーとして働いていた時にワインへの興味を開花させ、料理とワインのペアリングを深く追求するようになりました。大学卒業後、ワインの販売会社やワイナリーでの経験を積んだ後、自らプリマス・ワインカンパニーを立ち上げ、20年以上にわたり多くのワインブランドの開発を行い、成功を収めています。
ジェイソンがワイン造りを通じて掲げるミッションはただ一つ「品質と価値を上回るワインを提供する」です。そしてそのミッションが反映されて生み出されたワインがジ・アトムです。
葡萄はカリフォルニア全域の秀でた葡萄を調達してつくられ毎年の様にワインコンクールにて金賞を獲得。カリフォルニアらしい凝縮した果実味に富んだお値打ちワインを是非お楽しみください!

【新入荷】バターナッツ シャルドネ カリフォルニア

カリフォルニア/辛口/白ワイン/2,436(税込2,680)

バターナッツ シャルドネは、カリフォルニアを代表する三世代が一緒に働く家族経営ワイナリー、ミラーファミリー・ワインズが手がけています。“クラシックでありながら親しみやすいワインを届けたい”。そんな想いから、全米でも高い評価を獲得。カリフォルニアの自然と伝統、そして家族の誇りを一杯のグラスに込めた、しあわせワイン倶楽部だけの特別な1本です。
テイスティングパネル誌より4年連続で90点以上を獲得し、ロバート・パーカーの後継者と呼ばれたジェブ・ダナックからは90点の高得点と共に「豊かなテクスチャーでフィニッシュにトーストとナッツのニュアンスが感じられる」とこのワインの持ち味が良く表現されている事を称賛しています。
冷やして爽やかにも、また少し温度を上げて“とろける余韻”をじっくり味わうのもおすすめです。

【新入荷】第5弾【送料無料】カリフォルニア樽白ワイン6本セット〜樽リッチシャルドネ編〜

カリフォルニア/白ワイン/15,000円(税込16,500円)

当ショップの大人気商品 樽リッチシャルドネ編の第5弾! 樽の効いたシャルドネ、略称「樽ドネ」と呼ばれるワインをセットにしました!樽リッチ好きなあなた様にご堪能いただきたいワインを厳選した究極の樽リッチセットとなります。ぜひお楽しみください!

【新サービス】小分けワインの定期便スタート!しあわせワインの試飲室〜カリフォルニアワインキャンプ〜

8,909(税込9,800)/初回特典 ジョセフペリエ ミニボトル(200ml)付き

7月から新たなサービスがスタート!〜“少しだけ知ってる”と、ワインはもっと美味しくなる〜ワイン1本に込められた想いや物語に触れながら少量ずつワインを飲み比べする小分けワイン(100ml)×5種類の定期便です。月替わりでその月にピッタリなテーマでプレミアムワインを厳選!
憧れのワインをグラスで旅する7月からの新サービス、ぜひお楽しみください!

【新入荷】ボドキン ライト・スキンド ジンファンデル メンドシーノ

カリフォルニア、メンドシーノ/辛口/ロゼワイン/2,200(税込2,420)

ボドキンのオーナー兼醸造家のクリストファー・クリステンセンはスタンフォード大学を出て銀行でも働いた経歴を持ちますが、インターンの時に経験したワイン業界に転身することを決意、20代の若さから醸造家として活躍します。
新たなジンファンデルの魅力を楽しめるロゼワインです。もともとタンニンの少ない黒葡萄であるジンファンデルの果皮のタンニンを味わいに溶け込ませベリーの風味にスパイス感が加わり、軽やかなピノノワールかと間違えてしまうような繊細で豊かな風味を醸し出しています。
現地価格31ドルのワインが半額以下となる売り尽くし大特価が実現しました。在庫限りの大放出ワインをぜひお楽しみください。

【再入荷】ベンド カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア

カリフォルニア/辛口 ミディアムフル/赤ワイン/980(税込1,078)

ベンドはカモミのイタリア人醸造家ダリオ・デ・コンティが経営するワイナリーです。 14歳からワイン醸造に携わり醸造学の博士号を持つワインメーカーのダリオは多くのワインを手掛け、素晴らしい評価を獲得しています。本拠地ナパヴァレーの生産者を中心に、カリフォルニア各地の良質な生産者から葡萄を購入しワイン造りを行っております。ダリオ氏が手掛けるワインは気難しくなく、毎日楽しく飲めるようにとカリフォルニアでありながらイタリアのワイン文化を感じる、陽気なワインです。
カリフォルニアワイン専門ショップが自信をもってお勧めする本気の千円台ワイン。カリフォルニアらしい果実味がありながら酸味も備え、そしてバランスの良いオーク樽の風味を備えている驚きのコストパフォーマンスをお楽しみください。

【新入荷】ネイティブ・ナイン カニャーダ・デ・ロス・ピノス カベルネソーヴィニヨン サンタイネズヴァレー

カリフォルニア、サンタバーバラ、サンタイネズヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/9,000(税込9,900)

現地価格76ドル!本格派カベルネが現地よりもお得に登場!
ジェームス・オンティヴェロスはカリフォルニア開拓時代、現在のサンタマリアヴァレーにメキシコから来た先祖が得た広大な土地のほんの一画を両親と共に再び手に入れ、1997年に自らの手で8エーカーの畑にピノノワールの苗木を植えました。
サンタイネズヴァレーの荒涼とした土地で育てられた低収量のカベルネソーヴィニョンです。冷涼な土地ながら、重厚感のあるこの地でしか出す事の出来ない豊かな味わいが楽しめます。

【新入荷】ラダチーニ ”ブラン・ド・カベルネ” カベルネソーヴィニヨン モルドバ

モルドバ/辛口/白ワイン/1,275(税込1,403)

ダイヤモンドトロフィー獲得!衝撃の美味!超珍しい白のカベルネ!モルドバワイン!
ラダチーニ・ワインズは、志の高いワインメーカー・チームとイタリアの著名醸造家・ワインコンサルタントでこの道40年のベテラン、ウンベルト・メニーニ氏とのコラボレーションから産まれました。
ラダチーニのワイン造りへの情熱の源は、本格的でユニークな個性を持ったワインを造りたいという強い願望に端を発しています。栽培醸造すべての技術や作業に全身全霊を注いだ結果、ラダチーニが掲げる夢は現実のものになろうとしています。
2019年に開催された女性審査員だけのブラインドテイスティングで選ばれるワインコンクールサクラアワードにて、最高の栄誉ダイヤモンドトロフィーを獲得。4212本のワインの中から僅か1%に選ばれました。 素晴らしい品質のラダチーニ・ワインをぜひ味わってください。

【新入荷】サマー・ドリームス 各種

カリフォルニア、ソノマコースト/辛口/赤・白ワイン/14,000(税込15,400)〜

既に60回もの100点を獲得する新鋭プレミアム・ワイナリー、ハンドレッドエーカーの新たなワイン!
100%単一畑、100%単一品種、100%新樽フレンチオークなど、「100」にこだわり抜いたワイン造りを行い、明瞭・簡潔をワイン造りのモットーとして、すべてにおいてパーフェクトなワイン造りを目指したハンドレッドエーカー。
そのオーナー醸造家ジェイソン・ウッドブリッジ氏のよる新たなプロジェクトが、ソノマの冷涼産地にフォーカスした、カベルネソーヴィニヨンではないワイン、サマードリームスです。 シャルドネとピノノワールを中心に冷涼さを活かしたソーヴィニヨンブランなど今までハンドレッドエーカーでは作ってこなかった品種を手掛ける妥協なき新たなワイン。この機会に是非お楽しみください!

【新入荷】シャッフェンベルガー ブリュット・エクセレンス[ロデレール・エステート]

カリフォルニア、メンドシーノ/辛口/スパークリングワイン/3,600(税込3,960)

創業者のジョン・シャーフエンバーガーは、生物地理学の知識を活かし、アンダーソンヴァレーの季節ごとの生育温度とフランスのシャンパーニュ地方との間に類似性を見出しました。そして1981年にメンドシーノのアンダーソンヴァレーに「アメリカにおける最高品質のスパークリングワインを造る」 ことを掲げシャッフェンベルガー・セラーズを立ち上げたのです。
設立後間もない1980年代からホワイトハウスの重要な会談に採用され一躍スポットライトを浴びることとなりました。近年でもワインエンスージアスト誌では92点を獲得するなど、高いクオリティを保ち続けています。 スパークリングワインは毎年平均して12%のリザーブワインが加えられることによりクラシックで一貫したフレーバーとアロマを生みされています。

【新入荷】ボーエン 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白ワイン/5,000(税込5,500)〜

爆発的人気を博したメイオミの原点から生まれた新たなワイン!
世界中で最も愛されるナパカベルネの一つケイマスを手掛けるワグナーファミリーから新たに誕生したワインがボーエンです。オーナー兼ワインメーカーはジョー・ワグナー。ワグナー家5代目の醸造家で、チャック・ワグナーの息子です。
ジョーは様々なワインをリリースしています。ピノノワール専門のベル・グロスのカジュアルラインのメイオミは記録的な大ヒットワインとなりました。
ジョーが、メイオミ初期の小ロットで丁寧に仕込まれたワインの味わいと美しさ、あの頃と同じ畑のブドウで、原点のピノノワールを再び表現することに情熱を注いだワインです。

【新入荷】シルバー・オーク アレキサンダーヴァレー カベルネソーヴィニヨン[2020]

カリフォルニア、ソノマ、アレキサンダーヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/14,400(税込15,840)

「Life is a Cabernet」と豪語するレイ・ダンカン率いるシルバーオークはアメリカで最も人気のあるカベルネだけを造るトップワイナリーです。最高級アメリカンオークによる熟成にこだわり、アメリカンクラシックともいうべきスタイルを貫きます。
そのシルバーオークのフラッグシップのカベルネのヴィンテージが2020年になりました。現地価格100ドルが、今回税抜きで14,400円が実現しています。カリフォルニアワインの芳ばしい風味と洗練された完成度。カベルネソーヴィニヨンに特化したワイナリーの古き良きカリフォルニアを象徴するワインを、この機会に是非お楽しみください!

【新入荷】レイン 各種

カリフォルニア、ソノマコースト/辛口/赤・白ワイン/12,420(税込13,662)〜

レインはカリフォルニアワイン業界のサラブレッドの二人、カルロ・モンダヴィとダンテ・モンダヴィによって、2013年にソノマコーストに設立されたフレッシュなワイナリーです。カルロとダンテは「コンティニュアム」のティム・モンダヴィを父に持ち、「カリフォルニア・ワインの父」と呼ばれるロバート・モンダヴィの孫にあたります。 カルロとダンテは幼い頃からロバート・モンダヴィ・ワイナリーやオーパス・ワンでワインに触れ、コンティニュアムでは父ティム監修のもと設立当初から栽培や醸造に幅広く関わっています。
レイン チャールズ・ランチ・ヴィンヤード シャルドネ フォートロスシーヴュー2023年がJames Sucklingで100点を獲得しました。この機会にぜひお楽しみください。

【新入荷】ゴースト・ホース カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー[2018]

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/270,000(税込297,000)

地質のスペシャリスト、ジオロジストでありゴーストホースのオーナー兼ワインメーカーであるタッド・アンダーソン氏。彼は30年以上ナパでワインを造り続けるなかで 「米国の究極のワインとは…」と、その答えを求めて 「馬を駆り、亡霊の馬を狩る“ゴースト・ホース”」 を完成させました。
ゴーストホースの赤ワインは全てカベルネソーヴィニヨンで、5つの異なるキュヴェが存在しますがゴースト・ホースという名前の通り存在自体が幻のようで、市場では全く見ることができません。各階位のゴーストホースはそれぞれ違う区画の独立したキャラクターをもつ葡萄の特性を極限まで引き出され、ひと樽で数千ドルする最高級の新樽を贅沢にも 2 度使用して各ロットが醸造されてます(ダブルオーク法)。こちらのワインはゴースト・ホース第4階位に君臨する銘柄です。

【新入荷】クラウディー ベイ 各種

ニュージーランド、マールボロ/辛口/赤・白ワイン/3,600(税込3,960)〜

1983年、クラウディベイの創業者、デイヴィッド・ホーネンは初めてマールボロのソーヴィニヨンブランを味わい感銘を受けました。彼は爽快で全てのワイン愛好家に伝わる凝縮感のある風味豊かで華やかな果実味に大きな可能性を感じました。彼とワインメーカーのケヴィン・ジャッドは、1985年にクラウディベイを立ち上げ、ニュージーランドワインを世界のワイン地図に載せるソーヴィニヨンブランを世に送り出し、国際的な賞賛を浴びました。
2024年にはドリンクス・インターナショナル誌が発表する2024年世界で最も賞賛されるワインブランドにてニュージーランドワイナリー最上位となる第16位にランクイン。世界にその品質の素晴らしさを証明し続けています。

【高得点】シックス・エイト・ナイン ”サブミッション” シャルドネ カリフォルニア

カリフォルニア/辛口/白ワイン/2,150(税込2,365)

5秒で虜にさせられる濃厚シャルドネ決定版!
689セラーズはワインのコストパフォーマンスを最も重視しており、カリフォルニアでの長年の経験から、カリフォルニア全土の栽培家との関係も深く高品質のブドウを獲得することができます。
ワイン醸造において掲げている理念は、威圧感ではなく、”リッチで・明るく・調和の取れた”、ワインをモットーにワイン造りを行います。
こちらのワインはソノマ地方のロシアンリバーヴァレー、ナパヴァレーのカーネロス、モントレーのブドウを使用。しっかりとした樽の風味のあるワインがお好きな方に大変お勧めのワインです。また樽の風味でなく引き締める酸とバランスの良さが特徴で素晴らしい味わいがお楽しみいただけます。

【新入荷】オーベール 各種

カリフォルニア、ソノマ、ソノマコースト/辛口/白ワイン/34,980(税込38,478)〜

マーク・オーベール氏は25年以上に渡り、コンサルタントとして活躍し、ピーター・マイケル、スローン、コルギン、ブライアント・ファミリーなど名実ともに有名ブランドを手掛けてきました。
オーベールのシャルドネはマーカッシン、コングスガード、ピーター・マイケル、キスラーと並び、カリフォルニアのシャルドネ、ピノノワールの頂点に位置し、全米で4生産者しか存在しないパーカー100点を獲得しています。
ワインスペクテイター誌はマーク・オーベール氏を「カリフォルニア・シャルドネ・マスター」として単独で表紙に掲載し特集を組むほど人気で、とても入所困難なワインとなっております。
この機会にぜひお楽しみください。

太鼓判ワイン

わけありワイン

まかないワイン

色々試せるワインセット

タイプから探す

ブドウの品種から探す

産地から探す

価格帯から探す

ワインアクセサリー

ショップマネージャー

はじめまして♪

店長の木之下嘉明です。

1年間でワインを365本飲みます。(年によってはもっと飲みます)日々、美味しいワインを探しに奮闘中です。ワインから日々、幸せと感動を貰っているので、少しでも皆様と共有できれば嬉しいです!

心をこめてお届けします!

・日本ソムリエ協会認定

 ワインエキスパート

・日本ソムリエ協会正会員

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
色のついている日は休業日となります。
ガイザーピーク・ワイナリー<Geyserpeak Winery>

ガイザーピークワイナリー




ソノマで最も受賞歴の多いワイナリー

イザーピークは、カリフォルニアで最も伝統のあるワイナリーのひとつで、130年以上の歴史を誇ります。アメリカで29番目に認可されたワイナリーです。 1882年、最初のワイナリーがガイザー・ヴィルに建設されました。


現在はアレキサンダー・ヴァレーに220エーカーの土地を所有しています。ワイナリーの転機は1982年です。実業家のHenry Trione氏とその息子たちがワイナリーに加わり、高品質な高級ワイン造りへと方向転換を図りました。


その後、オーストラリア最高峰のワイン”グランジ”を手がけるペンフォールド社の参入により、グランジを手掛ける著名な醸造家、ダリル・グルーム氏がガイザーピークに携わり、更に醸造技術が磨かれていったのです。

今日では、ワイン&スピリッツ誌のその年の最も優れたワイナリーに贈られる“ワイナリー・オブ・ザ・イヤー”を9回も受賞した、ソノマでも最も受賞歴の多いワイナリーのひとつとして有名です。






先駆的プレミアムワイナリー

醸地ナパ・ヴァレーに隣接するのがソノマ・カウンティです。ソノマ・カウンティを北へ細く狭めたところにアレキサンダー・ヴァレーがあります。創設当時、人々は口々に言いました、「ここは険し過ぎて良いワインは造れないよ」と。 その場所こそが、ガイザーピークが現在ワイナリーを構える場所なのです。アレキサンダー・ヴァレーの中心に位置するガイザーピークのヴィンヤードは、土地を小さな区画に分けてブドウを栽培することで、各区画がもつ多様性、変化に富んだ生育環境・標高・気温の全てから素晴らしい恩恵を得ています。



の味わいは、ナパに並ぶ銘譲地として有名なアレキサンダーヴァレー産カベルネソーヴィニヨンのスペシャリストとしてワイン&スピリッツ誌より”過去25年間の最も優れたカベルネの造り手TOP25”に選出され、またシャルドネとソーヴィニヨンブランについても数多くの賞を受賞した他、ロンドンで開かれたインターナショナルワインチャレンジにおいて”ベストUSA白ワイン”に選出されるなど、全ての品種において高評価を得ています。

<<商品説明>>

●ガイザーピーク ”ウォーキング・ツリー” カベルネソーヴィニヨン アレキサンダーヴァレー

ガイザーピーク ”ウォーキング・ツリー” カベルネソーヴィニヨンのボトル
ウォーキングツリーはワイナリーの代名詞ともいえるワインです。伝統と革新を併せ持ち、親しみ易さの中に特別なものを秘め、力強さと繊細さを両立しています。ぶどう畑はロシアンリバーの上方、急斜面の段丘にあります。多様な土壌を持ち、ぶどうに複雑味を与えています。


評価歴
【2011 Wine Enthusiast 90点】
【2007 Wine & Spirits 90点】
【2006 Wine & Spirits 91点】
【2004 Wine Enthusiast 92点】
【2003 Wine Enthusiast 92点】


味わい
ブラックチェリーやカシスのアロマにウォールナッツやイチジク、キャラメルなどが加わり贅沢な香り。ネクタリンやチェリー、熟したラズベリーなどの凝縮した果実の風味にスパイスや紅茶、タフィーに旨味が加わり豊かな味わいが広がります。キメ細かいタンニンが味わいに統合し長い余韻となって続きます。


現地価格 30$のところが
↓↓↓↓↓↓





●ガイザーピーク ”テクトニック” カベルネ・ブレンド アレキサンダーヴァレー

ガイザーピーク ”テクトニック” カベルネ・ブレンドのボトル
テクトニックという名前は、私たちの原点であるガイザーヴィルの驚くべき地殻変動の歴史に敬意を表して名づけました。千年以上にわたる変動により誕生しテロワールを活かすべく、味わいに丸みがあり、ベリーの風味や絹のようなタンニンをもつカベルネとワインに骨格とスタイルを与えるプティ・ヴェルドをブレンドしました。


評価歴
【2011 Wine Enthusiast 91点】


味わい
豊富なベリーやプラムの果実にクローヴのアクセント。熟したラズベリーやチェリーの風味は親しみ易く、エスプレッソやトーストしたオーク、クローヴやリコリスのスパイスが感じられます。絹のようなタンニンが味わいに丸みを与え、アレキサンダーヴァレーのカベルネが表すしなやかで豊かな味わいが感じられます。土のニュアンスと果実味の両方を併せ持つ複雑な味わいです。


現地価格 30$のところが
↓↓↓↓↓↓





○ガイザーピーク ”ウォーター・ベンド” シャルドネ ソノマカウンティ

○ガイザーピーク ”ウォーター・ベンド” シャルドネ ソノマカウンティのボトル
Water Bendという名前は、最初に私たちがブドウを入手していたヴィンヤードのあるロシアンリバーのカーヴと醸造・熟成に使う樽の種類(ウォーターベンド樽)に由来しています。ぶどう畑はロシアン・リヴァーの上部にあり、太平洋沿岸から川沿いに上ってくる霧の影響を受けています。複数のクローンをブレンドすることで味わいに深みを持たせ、この有名な品種の精巧な風味を表しています。


評価歴
【当店推奨!太鼓判!】
【2012 Sonoma Harvest Fair 金賞】
【2008 California State Fair Wine Competition 金賞


味わい
アカシアの花やミツバチの巣、トーストしたブリオッシュやリンゴなど芳醇で華やかなアロマ。マーマレードや生姜、パイ生地の風味に果実由来の生き生きとした酸がジューシーな梨や花の要素とともに複雑味とテクスチャを生み出しています。絶妙なバランスの樽から来るオークフレーバーがワインに溶け込み柔らかく丸みのある味わいに仕上げています。


現地価格 26$のところが
↓↓↓↓↓↓





 〜新入荷!〜

○ガイザーピーク ”リヴァーランチズ” ソーヴィニヨンブラン ロシアンリバーヴァレー

○ガイザーピーク ”リヴァーランチズ” ソーヴィニヨンブラン ロシアンリバーヴァレーのボトル
冷涼な気候のソーヴィニヨンブランは、その独特の酸、エレガントな口当たり、きめの細やかな味わいのストラクチャ、鼻を刺激するアロマからソーヴィニヨンブラン好きの中で愛されています。このスタイルのワインを求めて、ガイザーピークのソーヴィニヨンブランはロシアンリバーヴァレーの境界にある畑で収穫されたものを使用しており、この地域の特徴である霧に包まれた中で生育されました。


評価歴
【2011 San Francisco Chronicle Wine Competition クラス最高評価】
【2011 Sonoma County Harvest Fair ダブルゴールド&クラス最高評価】
【2009 California State Fair Wine Competition 94点&金賞】
【2008 Wine & Spirits Year's Best】
【2008 California Grapevine Year's Best】


味わい
ライムやパッションフルーツ、マイヤーレモンや羽デューメロン、刈り取った芝やほのかな海水にツゲの木のニュアンス。きりっとした酸にパッションフルーツやレモングラス、青イチジク、タンジェリン、グアバの味わいなど程よい飲み応えがあり複雑で風味が広がる1本です。


現地価格 26$のところが
↓↓↓↓↓↓





〜新入荷!〜
●ガイザーピーク カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア


ガイザーピーク カベルネソーヴィニヨン のボトル
カベルネソーヴィニヨンの歴史には、たくさんの言い伝えがあり、その人気が、この品種をより神秘的で魅力的なものにしています。品種名は、フランス語で”野性的な”を意味する”Sauvage”が由来だと広く考えられています。その魅力をさらに引き出すため、樽熟成や瓶内でのブーケの熟成をおこない、ワインに熟成感と複雑味を与えています。素晴らしい余韻とテクスチャを、濃厚な果実とほのかに感じるスパイスとともに感じ、様々なお食事とともにお楽しみいただけるワインです。


評価歴
【2012 ワイン王国掲載 4つ星 特選ベストバイワイン】

味わい
ブルーベリーやブラックベリーの黒果実にヘーゼルナッツやエスプレッソ、オリーブやハーブのアロマ。ミディアムフルの柔らかな味わいはジューシーなブラックチェリーや新鮮なブルーベリー、胡椒の実やモカなどを感じ、ミネラルや大地のような風味がエレガントな印象を与えています。


現地価格 18$のところが
↓↓↓↓↓↓





〜新入荷!〜
●ガイザーピーク メルロー カリフォルニア


ガイザーピーク メルロー のボトル
メルローは、主に北部の内陸部で収穫されたもので、温暖な日中と冷涼な夜間の影響で、成熟した果実味の中に素晴らしい酸が生まれます。他のヴィンヤードからは、メンドシーノからソノマ・カウンティまで、より限られた収穫量と特徴のあるブドウがユニークなブレンドの要素を与えています。


評価歴
【2011 Berlin Wine Trophy 金賞】

味わい
プラムの果実やラズベリー、紅茶葉のアロマ。なめらかで芳醇なブラックベリーやチェリーに甘いプラムやコーヒーの複雑味が感じられます。豊富な果実味としなやかなストラクチャ、タンニンが特徴です。そのしなやかな特徴を快活な酸がバランスをとり、ワインを口中でフレッシュでいきいきとした状態に保ちます。



現地価格 18$のところが
↓↓↓↓↓↓





○ガイザ―ピーク ソーヴィニヨンブラン カリフォルニア

ガイザ―ピーク ソーヴィニヨンブラン カリフォルニアのボトル
ソーヴィニヨン・ブランは、全てノースコーストにあるメンドシーノ・カウンティから冷涼な内陸部に位置するサクラメント・デルタまでのエリアで収穫されたブドウを使用しています。それぞれの生産地の多様な微気候がワインの味わいに複数の層を生みだし、それこそがまさにガイザーピークのソーヴィニヨン・ブランの特徴となっています。最も良く知られている全てのクローン(530からMusqueまで)から少量ずつブドウを調達していますが、昔からのお気に入りはクローン1で、独特の草のような品種の特徴があります。


評価歴
カキに合う!!オイスター・アワード受賞!カキと一緒にテイスティングがおこなわれるユニークなコンペで堂々の受賞!
【2013 Oyster Wine Competition オイスターアワード受賞】

【2012 Wine Enthusiast 2013年ベストバイTOP100 第15位】
【2012 Wine Enthusiast 90点&ベストバイ】

味わい
活き活きとしたフレッシュなスタイルです。ライムやレモンに干し草のニュアンス、白胡椒のアクセント。パッションフルーツやメロンの果実は芳醇で潤いがあり、ミネラルの風味と明るい酸味がクリスピーな味わいを引き立てています。



現地価格 14$のところが
↓↓↓↓↓↓





○ガイザ―ピーク シャルドネ カリフォルニア

ガイザ―ピーク シャルドネ カリフォルニアのボトル
シャルドネのヴィンヤードは、冷涼な気候と温暖な気候をもつ両方の地域にあるため、ブレンドに優れた様々な特徴を兼ね備えたブドウを得ることができます。比較的暖かい気候で生育したブドウからは新鮮なパイナップルやトロピカルなニュアンス、一方で冷涼な地域からは、いきいきとした酸味、リンゴや洋梨の果実味が特徴として表れます。


評価歴
【2012 Berliner Wein Trophy 金賞】

味わい
冷涼な地区と温暖な地区の葡萄をバランスよく組み合わせたシャルドネです。新鮮なパイナップルやトロピカルなニュアンスに、いきいきとした酸味、リンゴや洋梨の果実味が特徴として表れます。クリーミーな質感にナッツのニュアンスが加わります。



現地価格 14$のところが
↓↓↓↓↓↓