【新入荷】コングスガード シャルドネ 各種

カリフォルニア、ナパヴァレー、クームズヴィル/辛口/白ワイン/26,800(税込29,480)〜

カリフォルニア・シャルドネ5本指と言えば、マーカッシン、キスラー、ピーター・マイケル、オーベールそしてコングスガードです。オーナー・ジョン・コングスガードの造るワインは、選び抜いたベストの区画から、極端なまでの低収量、天然酵母のみを使い、低温のセラーで長い時間をかけて醗酵を待ちます。ノン・フィルター、ノン・ファイニング(人工的な清澄作業をしない)。 今では当たり前のように言われますが最新鋭の化学設備で行うのではなく、ほぼ手作業で行われます。
新入荷いたしました「ザ・ジャッジ」の始まりは1975年。当時隣人であった伝説の人アンドレ・チェリチェフ氏からアドバイスを受け生み出される事になります。コングスガードの最高級シャルドネ「ザ・ジャッジ」は自社畑から造られるマニア垂涎の逸品です。この機会に是非お楽しみください。

【新入荷】アルマンルソー ジュヴレシャンベルタン[2021]

フランス、ブルゴーニュ、ジュヴレ・シャンベルタン/辛口 フルボディ/赤ワイン/110,000(税込121,000)

強豪揃いのジュヴレ・シャンベルタンにおいて、最も尊敬を集めるドメーヌがアルマン・ルソーです。20世紀の初め、一族の所有する小さな畑を寄せ集めて、アルマン・ルソーがドメーヌを設立。各クリマの平均樹齢を40年以上に保つというモットーがあり、そのため定期的な植え替えを行っております。
ブドウ栽培においては認証こそ取得していないものの、事実上のビオロジックで除草剤や殺虫剤は使用しません。また、ジュヴレ・シャンベルタンでもかなり早い時期に収穫を始めることで知られています。これこそがルソーのワインに共通して感じられる優雅さの鍵であり、各クリマの微妙な違いがワインに反映される秘訣だと言われています。アルマン・ルソーによるクラシックなスタイルの1本です。

【新入荷】ユニオン・サクレ 40デイズ・オレンジ モントレー

カリフォルニア、モントレー/辛口/オレンジワイン/2,254(税込2,479)

ユニオン・サクレは、フランス出身の醸造家ザビエル・アルノーダンと、ミシガン州出身のフィリップ・ムジーがカリフォルニアのセントラルコーストで出会い、友情と共通の情熱から立ち上げました。
パソ・ロブレスのワイン業界では、アルノーダンの名は「最も多才な醸造家の一人」として知られています。機材の整備から床掃除まで完璧にこなすその姿勢は、多くの造り手からも信頼と尊敬を集めています。一方のムジーは、ブランド構築や販売、デザイン全般を担い、目を引くラベルやマーケティングでワイナリーの世界観を作り上げています。
100%除梗したブドウで40日間のスキンコンタクトにより、美しいオレンジ色を抽出しています。軽やかなのに旨味たっぷりオレンジワインを、この機会に是非お楽しみください。

【新入荷】アウトポスト 各種

カリフォルニア、ナパヴァレー、ハウエルマウンテン/辛口 フルボディ/赤ワイン/14,400(税込15,840)〜

ナパヴァレーのハウエル・マウンテンの頂上である標高670mに位置するワイナリーがアウトポストです。 現代ナパカベ最高峰の醸造家として名高いトーマス・リヴ ァース・ブラウンが2000年からワインメーカーに就任。現在まで20年以上 アウトポストを造り続けており、このワインによりトーマスの腕前が評価されたと言える、トーマスにとっても大事なワイナリーです。 ナパヴァレーの平地を見下ろす高地にあるそのテロワールはナパの他の地とは一線を画します。霧はかからず、昼間は十分な日照量を確保 できます。夜も気温は極端には下がらず長い生育期間が取れ、収穫は遅く10月から 11月になることもあります。その結果、葡萄は完熟し、 厚い果皮を持ち、非常に力強い濃厚なワインとなります。

【新入荷】ボーグル・ヴィンヤーズ リザーブ ジンファンデル

カリフォルニア/辛口/赤ワイン/5,600(税込6,160)

1800年代の中頃からクラークスバーグで農業を営んできたボーグル・ファミリーは1968年に葡萄を植え付けたのがワイナリーの始まりでした。
ボーグルのこだわり抜いた造りは他のワイナリーと一線を画すものがあり、知れば知るほどその他を寄せ付けない品質に納得します。収穫された葡萄はすぐに発酵タンクに運ばれますが家族経営とは思えないほどに巨大な設備を有し多くのタンクを所有しているために大量の果実を均一の品質を保ちながら醸造を行うことが実現しています。こだわり抜いた造りを千円台から購入できるワインに使用するのは他に類を見ません。だからこそワインは様々な賞を獲得できるのです。
こちらのジンファンデルは現地ワイナリーメンバーのみが購入可能な特別限定ワインです。

【新入荷】タリー ローズマリー・ヴィンヤード シャルドネ サンルイスオビスポ[2020]

カリフォルニア、サンルイスオビスポ、アロヨグランデヴァレー/辛口/白ワイン/10,350(税込11,385)

タリーはカリフォルニアを代表する葡萄栽培家兼ワイナリーです。3代にわたる家族経営で、その品質の高さから カレラやオー・ボン・クリマといった著名ワイナリーにもぶどうを提供し始めました。他の造り手からも評価される素晴らしい葡萄を武器に1986年よりワイン造りを始めました。
2006年に開催されたパリスの審判のリターンマッチにてローズマリー・シャルドネがカリフォルニア州部門にて優勝。フランスと合わせた全シャルドネでも2位となる快挙を達成しました。
太平洋が見渡せるローズマリーヴィンヤードは、タリー・ヴィンヤードで一番冷涼な場所で、ローズマリーズの畑特有の石灰分のあるミネラルが感じられ、爽やかな酸味が特徴的なワインを生み出します。

【新入荷】トードホロー 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白・オレンジワイン/2,500(税込2,750)〜

トードホロー・ヴィンヤーズは、トッド “ドクタートード” ウィリアムズが妻のフランシーヌと、トッドの親友であるソノマを代表するワイナリー「ロドニーストロングヴィンヤーズ」の創業者であるロドニー・ストロングの協力を得て1993年にソノマのヒールズバーグにワイナリーを設立。優れたワインを毎日楽しめる価格で提供する小さなワイナリーです。
ウォールストリートジャーナル誌はドライ・ロゼ・オブ・ピノノワールを”最高の掘り出し物ワイン”と評価し、ワインエンスージアスト誌は、シャルドネに94点、オレンジワインに92点など同価格帯ではありえない評価を獲得しています。しあわせワイン倶楽部が開店時に一番初めに取り扱ったワインが待望の復活となりました。驚きのコストパフォーマンスを是非お楽しみください。

【新入荷】クロード・デュガ 各種

フランス、ブルゴーニュ/辛口/赤ワイン/9,000(税込9,900)〜

クロード・デュガは、ジュヴレ村で6世代に渡り家族経営でワインを生産するこの地を代表する歴史あるドメーヌです。
1977年から先代モーリスが自家元詰を始め、クロード・デュガの名の下で詰め始めたのは1991年からです。1993年ヴィンテージでパーカーポイント100点を叩き出し、その実力を世に知らしめました。
現在は長男のベルトランが中心となり、長女レティシア、次女ジャンヌと共にワインを造っています。ベルトランは、これまで何度か日本を訪れた際に和食を味わう機会があり、和食にあるような繊細さや緻密さをドメーヌのワインに表現したいと思うようになりました。それがきっかけとなり、デュガのワインは、透明感のあるフィネスに富んだスタイルへと進化しつつあります。

【新入荷】ビルカール・サルモン ル・レゼルヴ[正規品][化粧箱入り]

フランス、シャンパーニュ/辛口/シャンパーニュ/9,810(税込10,791)

ビルカール・サルモンは、1818年ニコラ・フランソワ・ビルカールと妻であるエリザベス・サルモンによって、シャンパーニュ地方はマレイユ・スール・アイ村に設立されました。ビルカール家は17世紀から続く家系であり、200年以上7世代に亘り一族経営を貫いている希少なメゾンです。
世界中からビルカール・サルモンの功績は称えられており、ロバート・パーカー氏の「バイヤーズ・ガイド」では、シャンパーニュの4つ全てのカテゴリーにおいて「優れた生産者」として紹介される他、数々のワイン業界での快挙と栄誉を獲得しています。ビルカール・サルモンが目指すピュアな味わいを追求し、すべてのぶどうを丁寧に手摘みで収穫。ブドウのキレのいい酸を保つことを特に重視し、畑の近くにプレスハウスを設置して、収穫してすぐにプレスすることを徹底しています。

【新入荷】インディゴ・アイズ 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白ワイン/2,582(税込2,840)

数多くのシンデレラワインを手掛ける醸造家のダリオはオリジナルワインの製造を引き受けるフィオル・デ・ソル社の最高販売統括者兼醸造長も手掛けます。ビジネスセンスも併せ持つ腕利きのワインメーカーです。その筆頭の一つがシンデレラワインとして無名のワインから大統領主催のランチミーティングに使用されたブレッド&バターがあります。
インディゴ・アイズは、カモミ傘下の彼のプライベートなブラン ドとして誕生しました。ダリオとステファーノが毎年幾つもの畑を廻り、ベストなコンディションのブドウを買い付けてでき醸造しブレンドしたお買い得ワインとしてアメリカで人気を博しています。自身のワイナリーのブドウも使用する事によって安定した品質の確保に成功しています。

【新入荷】カストロ・セラーズ 各種

カリフォルニア、セントラルコースト、パソロブレス/辛口/赤・白ワイン/2,100(税込2,310)〜

ニールスとビマー・ウドセン夫妻は、パソロブレスのブドウから世界クラスのワインを造ることを目標に、1983年にカストロ・セラーズを設立しました。
ワインメーカーは夫妻のパートナーでありこの地を知り尽くす男トム・マイヤーズです。1978年からパソロブレスでワインを造り、1990年からカストロセラーズのワインを造り始めました。
カストロ・セラーズは現在1,400エーカー以上の広大な自社畑を所有。その全てにこだわりが詰まっています。カリフォルニア州公認の厳格なオーガニック認証CCOFを受けるとともにサスティナブル農業の認証SIP認証を全ての畑で受けています。細部までこだわった葡萄の品質に加えパソロブレスの地を知り尽くした醸造家が組み合わさる事によって高品質なワインを生み出すことに成功しています。

【新入荷】ピーター・マイケル ル・ムーラン・ルージュ(ピゾーニ・ヴィンヤード) ピノノワール サンタルシアハイランズ[2019]

カリフォルニア、モントレー、サンタルシアハイランズ/辛口 フルボディ/赤ワイン/33,000(税込36,300)

ピーター・マイケルはカリフォルニア、ソノマのトップに君臨するワイナリーです。造り上げるワインはどの品種も全てが素晴らしく、カベルネソーヴィニヨンはワインスペクテイター誌のソノマ最高得点99点を獲得(パーカー監修ワインアドヴォケイトも99点)し、シャルドネは、2012年ヴィンテージにて念願のパーカー100点を2つのワインで獲得いたしました。
カリフォルニアのラターシュとして知られるピゾーニ・ヴィンヤードの葡萄を使用しています。ピーター・マイケルで作られるワインの中で自社畑の葡萄を使わない唯一のワインです。

【新入荷】ジョッシュ・セラーズ 各種

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口/赤・白ワイン/1,982(税込2,180)〜

ワイン業界で20年以上にわたり活躍してきたジョセフ・カーが、2005年にカリフォルニアのナパヴァレーで長年の夢であった自身のワイナリー「ジョセフ・カー・ワインズ」を創業しました。そしてカリフォルニアワインをより手に届きやすい価格で楽しんでもらう為にジョッシュ・セラーズ・ブランドを立ち上げ「売上NO1カベルネソーヴィニヨン」にまで成長させています。今では、傑出したプレミアムワインを産みだす“ナパワインのネゴシアン”として広く知られています。
ニューヨーク・タイムズのエリック・アシモフは、ジョセフ・カーを「注目すべき生産者」とし、ナパの偉大な造り手としてジョセフ・カーのワインを選びました。アシモフ氏は、ジョセフ・カーのワインを「バランスが良く、抑制されたワイン」と称賛しています。この機会に是非お楽しみください。

【新入荷】[2019]スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ ハンズ・オブ・タイム レッドブレンド ナパヴァレー[カベルネソーヴィニヨン]

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/4,900(税込5,390)

最新2021年定価8250⇒35%オフ!バックヴィンテージが最新年よりもお得に登場! シカゴ大学で講師を勤めていたウォーレン・ウィニアルスキ氏がネイサン・フェイ氏と出会い、1970年にスタッグス・リープ・ヴィンヤードを取得しワイナリーを設立しました。通称パリスの審判で見事1位を獲得するという当時の常識では考えられない世紀の番狂わせを起こしました。以降、ワインメーカー達に引き継がれたスタッグスの伝統と技法を表現する「手印」。ワイナリーの壁に掲げられた歴代ワインメーカー達の手形「ハンズ オブ タイム」をモチーフにしたワインです。
偉大な自社畑S.L.V.やFAYの葡萄の他、アルテミスに使われた葡萄などブレンドしたお値打ち品。

【新入荷】[D100点][2022]オクシデンタル ボデガ・ヘッドランズ・ヴィンヤード・キュヴェ・エリザベス ピノノワール ソノマコースト

カリフォルニア、ソノマ、ソノマコースト/辛口 ミディアムフル/赤ワイン/49,800(税込54,780)

スティーヴ・キスラーがキスラー・ヴィンヤーズを設立した1978年当時から新たなプロジェクトを始める事を模索します。ソノマコーストの地で「世界と肩を並べられるピノノワールを造る。」と決意しキスラー・ヴィンヤーズを売却。満を持して2013年に立ち上げたワイナリーがオクシデンタルです。
スティーヴがワイナリーを売却した際に手元に残した特別な畑こそ、キスラーで初のピノノワール暫定100点を獲得したボデガ・ヘッドランズです。
そのボデガ・ヘッドランズの葡萄から作られるキュヴェ・エリザベス。2022年ヴィンテージにて英デカンター誌よりブルゴーニュ以外のピノノワールとして3本目となる100点を獲得しました。

太鼓判ワイン

わけありワイン

まかないワイン

色々試せるワインセット

タイプから探す

ブドウの品種から探す

産地から探す

価格帯から探す

ワインアクセサリー

ショップマネージャー

はじめまして♪

店長の木之下嘉明です。

1年間でワインを365本飲みます。(年によってはもっと飲みます)日々、美味しいワインを探しに奮闘中です。ワインから日々、幸せと感動を貰っているので、少しでも皆様と共有できれば嬉しいです!

心をこめてお届けします!

・日本ソムリエ協会認定

 ワインエキスパート

・日本ソムリエ協会正会員

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
色のついている日は休業日となります。

ピックアップ・特集

トードホローヴィンヤーズ(Toad Hollow Vineyards)

トードホローヴィンヤーズ(Toad Hollow Vineyards)"

トードホローヴィンヤーズ(Toad Hollow Vineyards)"

Fine Wines at Reasonable Prices

ぶどう畑

ードホローヴィンヤーズは、トッド"ドクタートード"ウィリアムズが妻のフランシーヌとトッドの親友であり同僚の「ロドニーストロングヴィンヤーズ」の創業者であるロドニーストロングの協力を得て1993年にソノマのヒールズバーグにワイナリーを設立。





トッドロドニーストロング
「左から、トッド"ドクタートード"ウィリアムズ、ロドニーストロング氏」

々レストランやバーなどを店舗展開を行っていたトッドが「あまり手の届かない美味しい食事と高級なワイン」から「人々の日常生活の一部にしたい」という思いと、
親友であるロッドの「ソノマのロシアンリバーヴァレーから世界を魅了するピノノワールを作る」という思いが一致しスタートしました。



涼なソノマのぶどうを中心にメンドシーノ、レイク、ナパとパソロブレスから最良のぶどうを選び、様々なコストパフォーマンスの高いワインを生産し、あらゆるワインでワインコンクールにて様々な賞を受賞しています。

ピノノワール
「ロシアンリバーヴァレーで育つピノノワール」

また、 ウォールストリートジャーナル誌はドライ・ロゼ・オブ・ピノノワールを”最高の掘り出し物ワイン”と評価し、ワインエンスージアスト誌は、ピノノワール・リザーブの他、スタンダードラインのアンオークド・シャルドネ、ドライ・ロゼ・オブ・ピノノワールについても90点の高得点を付けています

美しいワインの町として有名なヒールズバーグを象徴するかのような、飲んで美味しい、見ても楽しいラベルが印象的です。

"We will continue to offer you stellar wines at an affordable price."
"私たちはあなたに手頃な価格で一流ワインを提供していきます。"
をモットーにワイナリーは運営されています。

ちなみに創業者のトッドウィリアムズは俳優のロビンウィリアムズと兄弟だそうです。

ヒールズバーグを飛び出したかえるちゃん(トード)を是非あなたの食卓へお招きしてあげてください♪

お気軽にお楽しみください♪




<<商品説明>>

トードホロー ピノノワール ”ゴールディーズ・ヴィンヤード” ロシアンリバーヴァレー 2010
〜リーズナブルな価格で高級ワイン!〜
トードホロー ピノノワール ”ゴールディーズ・ヴィンヤード” ロシアンリバーヴァレーのボトル トードホロー ピノノワール ”ゴールディーズ・ヴィンヤード” ロシアンリバーヴァレーのラベル
【受賞歴】
2009 San Francisco Chronicle Wine Competition 銀賞
2009 Wine Enthusiast 86点

【合う料理】
チェダーチーズ、ゴーダチーズ、白身魚のクリームソース、キッシュ 、焼売、海老チリ、酢豚、中華料理

【テイスティングノート】
ロシアンリバーヴァレーで作られたこのワインは親しみやすさとエレガントさの両方を併せ持ちます。濃厚でリッチなベリー系の香りとダークベリーな味わいにシルキーな滑らかさがワインを表現しています。

しあわせワイン倶楽部 特別価格 2,380円(税抜き)!!




トードホロー ピノノワール・リザーブ ”トード’ズ・プライド” ロシアンリバーヴァレー 2007
〜ロシアンリバーヴァレーから世界を魅了するピノノワールを造る!〜
トードホロー ピノノワール・リザーブのボトル トードホロー ピノノワール・リザーブ のラベル
【受賞歴】
2007 Wine Enthusiast 90点
2006 Monterey Wine Competition 金賞
2006 Riverside International Wine Competition 金賞
2005 San Francisco Chronicle Wine Competition 35ドル以上の部門にて金賞

【合う料理】
ポルチーニ茸のクリームパスタ、鴨のロースト、サーモンのポワレ 赤ワインソース

【テイスティングノート】
深い色味をしたピノノワールは、ブラックチェリー、ラズベリー、バニラや土っぽさに燻し香など芳香を放っています。柔らかくて滑らかなタッチ、豊かなチェリーやカシスのフレーバーに酸味とタンニンが見事なバランスで絡み合っています。スパイスにバニラ、杉のヒントが味わいに複雑さを与え、フルボディで気品のあるピノノワールになりました。

しあわせワイン倶楽部 特別価格 3,980円(税抜き)!!




トードホロー ドライ・ロゼ・オブ・ピノノワール ”アイ・オブ・ザ・トード” ソノマカウンティ 2011
〜ウォールストリートジャーナルから”最高の掘り出し物ワイン”と評価された1本!〜
トードホロー ドライ・ロゼ・オブ・ピノノワール のボトル トードホロー ドライ・ロゼ・オブ・ピノノワール のラベル
【受賞歴】
2011 Wine Spectator 87点
2010 Wine Enthusiast 90点&エディターズチョイス
2010 Wine Enthusiast ベストバイ
2010 Wall Street Journal TOP”掘り出し物ワイン”
2010 Cooking Light レコメンデッド
2009 Riverside International Wine Competition 金賞

【合う料理】
グリルサーモン、香辛料の効いたエスニック料理、ローストダック、バッファローウィング

【テイスティングノート】
美しいピンクに輝く色合いにバラやスミレのアロマが魅惑的です。ワイルドストロベリーの風味に胡椒のスパイスのアクセント、爽やかな酸味が見事にマリアージュしています。高貴なピノノワール100%で造られたエレガントな辛口ロゼスタイルは、様々な料理のこの上ない相性を見せてくれるでしょう。

しあわせワイン倶楽部 特別価格 1,680円(税抜き)!!




トードホロー スパークリングワイン メソッド・アンセストラル ”リスク” リムー NV
〜ぶどう本来の旨味を詰め込んだ伝統的な製法で造っています!〜
トードホロー スパークリングワインのボトル トードホロー スパークリングワインのラベル
【受賞歴】
Riverside International Wine Competition 金賞

【合う料理】
カリフォルニアロール、貝料理全般(ホタテ、ハマグリ、カニ、ロブスター、エビ)

【テイスティングノート】
フランス、ラングドック地区のワイナリーよりモーザック種100%を使用したスパークリングワインです。青りんごや梨のフレーバーを感じ取れ適度な甘みを持っています。フルーティーで適度な酸が食欲も刺激します。補糖は行わずぶどう本来の甘みを引き出したやや甘口のスパークリングワインです。

しあわせワイン倶楽部 特別価格 1,980円(税抜き)!!




トードホロー アンオークド・シャルドネ ”フランキーズ・セレクション” メンドシーノカウンティ 2010
〜爽やかなクリーンさにまろやかな後味はまさに優しい味わい!〜
トードホロー アンオークド・シャルドネのボトル トードホロー アンオークド・シャルドネのラベル
【受賞歴】
2010 San Francisco Chronicle Wine Competition 銀賞
2010 Connoisseurs Guide to California Wines(CGCW) 87点
2010 Wine Enthusiast 87点
2008 Wine Enthusiast 87点&エディターズチョイス
2007 Wine Enthusiast 90点

【合う料理】
ゴーダチーズ、ローストチキン、天ぷら、鍋料理

【テイスティングノート】
熟成にオーク樽を使わずステンレスタンクで熟成させることによって透明感のある味わいと爽やかな味わいを感じ取れます。またマロラクティック発酵を行うことにより、マンゴーとメロンのニュアンスがありクリーミーな口当たりとなっています。良い酸味とバランスの取れた1品です。

しあわせワイン倶楽部 特別価格 1,780円(税抜き)!!




トードホロー メルロー・リザーブ ”リチャード・マクドウェル・ヴィンヤード” ロシアンリバーヴァレー 2007
〜冷涼なロシアンリバーヴァレーから生まれた熟成メルロー!〜
トードホロー メルロー・リザーブのボトル トードホロー メルロー・リザーブのラベル
【受賞歴】
2005 San Francisco Chronicle Wine Competition 金賞

【合う料理】
パルミジャーノ・レッジャーノ、季節の野菜のグリル、子羊の赤ワインソース、パンコントマテ

【テイスティングノート】
粘土質な土壌から作られるワインはしなやかでなめらかな程よいタンニンを持ち、ブラックベリーのニュアンスと複雑さを感じます。後味に柔らかいオークの香りを感じます。

しあわせワイン倶楽部 特別価格 1,780円(税抜き)!!




トードホロー ジンファンデル ”カコフォニー” パソロブレス 2007
〜恵まれた日照から造られた熟した果実とスパイスのハーモニー!〜
トードホロー ジンファンデルのボトル トードホロー ジンファンデルのラベル
【受賞歴】
2007 Wine Enthusiast 87点
2007 Pacific Rim Wine Competition 金賞&ベストオブクラス

【合う料理】
鶏肉の赤ワイン煮、ビーフシチュー、ラザニア、ミネストローネ、レバーの焼き鳥、うなぎ、すき焼き、さんまの赤ワイン煮

【テイスティングノート】
サンフランシスコとロサンゼルスのちょうど中間に位置するパソロブレスは日中は大変暑く果実を成熟させ夜は海風が入り込むことによりぶどうを引き締め酸を持たせます。ジンファンデルに最適なパソロブレスで作られたこのワインはジューシーなラズベリーとザクロの香りが心地よく広がります。ジャムやチェリー系の味わいにシラー特有なスパイシーさをブレンドすることによりバランスの取れた1品となっております。

しあわせワイン倶楽部 特別価格 1,780円(税抜き)!!




【送料無料!!】「トードホロー」 品種別7本セット!
〜ワイナリーを飲み比べ!〜
トードホローワインセット
トードホローを全て詰め込んだとってもお得なセットです!

しあわせワイン倶楽部 特別価格 14,800円(税抜き)!!