カリフォルニア/辛口 フルボディ/赤ワイン/各2,500(税込2,750)
サンフランシスコで生まれた生粋のカリフォルニア人であるケント・ラスムセンは高校時代に交換留学制度でドイツのワイン醸造家の家に預けられます。その時にワイン造りの魅力にとりつかれ、1986年にラムゼイ・ワイナリーを立ち上げました。
ラムゼイは高品質でありながら価格を抑えたワインとしてワインバーやレストランでグラスワインとしで人気を博し、その後、長年手を組んできたシックス・エイト・ナイン・セラーズに加わりました。
シックス・エイト・ナインから初のメルロー単一品種100%のワインがリリースされました。メルローらしい柔らかさを見事に表現したワインです。銘醸産地のナパやソノマのアレキサンダーヴァレーや冷涼なメンドシーノや比較的温暖なローダイなどにある複数の畑から厳選された果実を使用しています。
ワシントン、コロンビアヴァレー/辛口/白ワイン/2,370(税込2,607)
他のワインメーカーとは一線を画す型破りな経歴を持つチャールズ・スミス。彼はヨーロッパで10年間ロックバンドのマネージャーを務めたロックスターのような風貌の持ち主です。
ロックンロールの世界で過ごしてきた事を表すその風貌とは裏腹に、ワイン造りは伝統的な醸造を忠実に表現しています。
チャールズ・スミス・ワインズではほとんどが買ったその日に飲まれるようにつくられており、飲み易い、手頃な価格、高品質の三拍子揃っています。
毎年ワイン評価誌より90点以上の高得点を連発し、年間TOP100ワインに常連の様にランクインする高品質リースリングです。
カリフォルニア、ソノマ、ロシアンリバーヴァレー/辛口 ミディアムフル/赤ワイン/31,800(税込34,980)
サークはコスタブラウンで一世を風靡したオーナー兼ワインメーカーのマイケル・ブラウンが立ち上げた、カリフォルニアピノノワールの起源であるロシアンリバーヴァレーの魅力を表現するピノノワールに特化したワイナリーです。
ロシアンリバーヴァレーの特別な畑のピノノワールを究極の形で表現するためにコスタ・ブラウンで得た全財産を投じて立ち上げたワイナリーは簡単な道のりではありませんでしたが、現在この地を代表する造り手となってけん引しています。
現地ではメーリングリストでしか購入できない希少ワインが日本輸入が実現しました。
オレゴン、ウィラメットヴァレー/辛口 ミディアムフル/赤ワイン/9,000(税込9,900)
アンティカ・テッラは類まれな自社畑を所有しています。その畑はオレゴン州ウィラメットヴァレー、ポートランドから車で南へ35分の距離にあるエオラアミティヒルズにある11エーカーの畑です。地質は非常に珍しく氷河時代に起こった洪水、そして大規模な火山噴火。表土なしではブドウの成長を妨げます。
超少量生産でリリースされる知る人ぞ知るオレゴンのスーパーカルトワインです。
コリオリスはトップキュヴェであるセラス、ボタニカ、アンティキテラとして作れらたワインが最終の樽選抜で使われなかったものを特別にブレンドしたキュヴェです。本来、アンティカ・テッラになるべく醸されたキュヴェが、新たなる世界観をもって生みだされました。
カリフォルニア、サンタバーバラ/辛口/白ワイン・赤ワイン/9,000(税込9,900)〜
ポール・ラトー氏はプロフェショナルなソムリエとして研鑽を積みましたが、ワインを自分の手で造ってみたいとの思いに駆られ、カリフォルニア州セントラルコーストに移って来ました。
1種類のワインの生産量はせいぜい200ケースの少量生産のワイナリーです。
その為、大半はメーリングリストで販売されるか、全米一予約の取れないナパヴァレーの3つ星レストラン、フレンチランドリーやニューヨークで最も有名な3つ星レストラン、パーセ等の有名レストランに販売され、一般のワインショップにはほとんど流通しません。
ポール・ラトー氏は日本文化への憧憬の念が深く、少ない生産量の中から日本への輸出が実現。価格改定があり旧定価から大幅値下げとなりました。
カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/15,300(税込16,830)
ワイン専門家、そしてオークショニアであるフリッツ・ハットンと妻のカレン、そしてカリフォルニアだけでなく世界のシャルドネの中で最高峰のワインの一つコングスガードを所有するジョン・コングスガードと妻のマギー。
ワインへの情熱、そしてクラシック音楽への情熱を共有するこの4人によるパートナーシップにより生まれたのがボルドースタイルの超プレミアム、ナパワインのアリエッタです。
ナパの冷涼産地であるクームズヴィルにある3エーカーの畑で栽培された葡萄及びカーネロスの葡萄から作られます。カリフォルニアの熟した果実、贅沢なオーク味、旨味たっぷりの風味を見事なまでのバランス。アリエッタの中で最もリリースすぐに楽しめるワインです。
カリフォルニア、サンタバーバラ/辛口/白ワイン/6,300(税込6,930)
ダイアトムは名醸造家であるグレッグ氏が得意とする、必要のない要素をそぎ落とした引き算の美学を表現した樽を使用しない最高峰のワインの一つとして人気を博しています。
日本でも2010年ヴィンテージが漫画”神の雫”に登場し称賛され、市場の在庫が一瞬にしてなくなる大反響を巻き起こしました。
その後も高評価を獲得し、ガローニは「醸造家・グレッグ・ブリュワーのワインの中で最も素晴らしいもののひとつだ。グレッグは、深さと力強さを併せ持つシャルドネを造るという、とてつもない仕事をしている。」と賛辞を送りました。
ごく少量のみ日本に入荷されます。見つけたら即入手すべきワインの一つです。
カリフォルニア、ナパヴァレー/赤ワイン/辛口 フルボディ/135,000(税込148,500)
デカンター100点!初の100点オーパス誕生ヴィンテージ!
1997年ヴィンテージが入荷いたしました。
1979年、ロバート・モンダヴィ家とシャトー・ムートンのロートシルト家のジョイントベンチャーにより、カリフォルニアとボルドーを代表する銘醸ワイナリーのワイン哲学が見事に融合した、ボルドースタイルのワインが誕生しました。ぶどう畑から瓶詰めまで細心の注意をはらって育てられ、最高級のワインを造るという両家の公約を実現。カベルネソーヴィニヨンを主体にした、エレガントで複雑な香りと深みのあるコクを醸し出しています。カリフォルニアワインの名声に拍車をかけた、世界に誇る銘品となっています。
カリフォルニア/辛口/赤、白、オレンジワイン/各3,600(税込3,960)
ワンダーワークは高校時代の友人であるアンドリュー・ラルディと日系アメリカ人のイサム・カミデが立ち上げた、カリフォルニアワインだけでなくこれからのワイン界の新時代を予感させる、新進気鋭の自然派ワイナリーです。
ワンダーワークのワイナリー全体評価は4.2点、ワイン単体でもリリースした11本の中で既に4.4点評価が2本あり、残りのほとんどが4点を上回る高評価を獲得しています。
最近ではアメリカ国内に約480店舗を構える高級オーガニックスーパー『ホールフーズ』 や、現地のセレブやモデルが足繁く通う高級オーガニックスーパー『エアウォン・マーケット』などに採用されるなど、大注目を集めています。
スペイン/辛口・極辛口/スパークリング/各7,260(税込7,986)
ニューヨーク・タイムズ誌が認めたベスト・バリュー・スパークリング部門第1位!
ハウメ・セラ社は、スペインで、ワイングループ内3番目に大きなワイナリーです。シャンパーニュと同じような土壌を持ち、シャンパーニュと同じ「瓶内二次醗酵方式」で生産されるスペインのスパークリングワイン”カヴァ”は手頃な値段から世界中で愛されています。
こちらの造り手のクリスターノ・カヴェ がニューヨーク・タイムズ誌にてシャンパン以外のベスト・バリュー・スパークリング部門で第1位を獲得、また、ワイン&スピリッツ誌にて世界一価値のあるブランドに贈られるバリュー・オブ・ザ・ブランドに3年連続選出など数多くの評価誌や専門家より素晴らしい評価を受けています。
カリフォルニア、ソノマ、ソノマコースト/白ワイン/辛口/4,073(税込4,480)
限定生産の上級キュヴェ!
ブレッド&バターはアルコール・バイ・ボリュームのポートフォリオの一つです。
2015年に開催されたオバマ前大統領主催のTPPランチミーティングにて当時全く無名であったこちらのシャルドネがオンリストされました。
シンデレラワインとなったブレッド&バターが誇るシャルドネの限定生産で作られる上級キュヴェです。スタンダードクラスのシャルドネに感じる力強いバターやバニラの風味は強く主張することなく果実に調和しています。クリーミーな口当たりはまさに上級キュヴェの品質を誇り、バランスの良い風味を大切にした完成度の高い味わいに仕上げました。
カリフォルニア、サンルイスオビスポ、サンタクルーズマウンテン/辛口/6,800(税込7,480)〜
ブルゴーニュラバーが驚くようなワインを生み出すリースのオーナーのケヴィン・ハーヴェイ氏。ワイン産地サンタ・クルーズ・マウンテンはケヴィンの理想郷でした。断層の周りには地層が隆起し複雑な要素を持つ土壌に葡萄の根を届かすことが出来るのです。
クリュッグのクロ・デュ・メニルやサロンなどが名を馳せるメニル・シュール・オジェ村で、100年以上の歴史を持つピエール・ペテルスをコンサルタントに招聘し最高峰のスパークリングワインを生み出しています。
シャルドネは、シャルドネとして考えられる要素=果実の厚み、樽のニュアンス、秀逸な酸、土壌を感じさせる鉱物的なニュアンスが複雑に絡み合い、それぞれがオーバーすぎず、洗練されたレベルでバランスを保ち、驚くべき気品を備えています。
カリフォルニア、サンタバーバラ、サンタマリアヴァレー/辛口/各3,600(税込3,960)
三角形のラベルが特徴で通称ABCと呼ばれる人気ワイナリー、オー・ボン・クリマで名を馳せるジム・クレンデネン氏が真の理想を追い求めて2000年にスタートしたのがクレンデネン・ファミリーです。
ピップはこちらのヴィンテージが最後となり生産終了となりました。理由は昨今のオー・ボン・クリマの更なる人気急騰により生産量の増加が求められクレンデネン・ファミリーに使われていた葡萄もオー・ボン・クリマのワインの一部となるからです。
その為、ピップは終売が決まっており本来は値上げされるはずのワインでしたが終売まで価格据え置きとなりました。飲めばその品質に驚かされると思います。今はなきジムが本当に作りたかった味わいを求めたプライベートワインをぜひお楽しみください。
カリフォルニア/辛口 ミディアムフル/赤ワイン/1,820(税込2,002)
ルート・コーズはカリフォルニアでも十指に入るほど大きなワイナリー「オニール・ヴィントナーズ・アンド・ディスティラーズ」のワインです。
オニールでは自社畑のほか、規模の利点を活かして理念にあった経験豊富な150以上の契約農家からブドウを購入しております。そして品質の高い葡萄で造られるワインがルート・コーズです。
ワインメーカーはかつてオーパス・ワンの醸造チームリーダーを務めた醸造家ポール・ホブスの下でワイン造りを学んだ若き才能あふれる醸造家スティーブン・デコスタです。
6種類にもなる葡萄品種を巧みにブレンドし凝縮感あふれるブレンドワインを作り上げました。コストパフォーマンスが抜群に秀でていて税抜千円台である事が驚かさせる満足度抜群の1本です。
ニュージーランド、セントラルオタゴ/辛口/白ワイン/15,000円(税込16,500円)
セントラルオタゴで唯一無二のワインを造るため1999年に創業したプロフェッツ・ロックは極限までニュージーランドの自然が詰め込まれた味わいです。
醸造家ポール・プジョル氏。フランス人の血を引くニュージーランド人です。世界各国の有名ワイナリーで醸造に携わった後、最終的にはここに辿り着きました。
ブルゴーニュを代表するシャンボール・ミュジニィのヴォギュエ醸造責任者フランソワ・ミエ氏とプロフェッツ・ロックが共同でワインを造る事になった のです。フランソワ・ミエ氏がブルゴーニュ以外の土地でワインを造ったのはこれが初めて 、世界的に注目を集めるワインが誕生しました。
カリフォルニア、ナパヴァレー、カーネロス/辛口/19,000(税込20,900)〜
ハドソンヴィンヤーズはナパ・ソノマの有名ワイナリーがこの畑のぶどうを調達し偉大なるワインを生み出すことで有名です。
ハドソン・ヴィンヤーズでは栽培する葡萄の80%となる大部分をコングスガードなどの他のトップワイナリーに卸していますが少量のみ自分たちの手元に残しワインを仕込んでいます。
その僅かだけ手元に残した自社畑から最高のブドウで造るワインがハドソン・ワインズです。
ハドソン・ワインズの特徴は何と言っても畑の特徴を熟知した栽培家が元詰めするからこそ実現する価格以上の高品質なワインといえます。
生産量も僅かで日本にはほとんど入ってこない超希少品です。
カリフォルニア/辛口/1,960(税込2,156)〜
シャトー・セント・ジーンは、ワインスペクテーターが発表する年間TOP100ワインの中で世界第一位を意味するワイン・オブ・ザ・イヤーを獲得した、ソノマを代表するワイナリーです。
またシャトー・セント・ジーンはワインメーカーが過去40年で4人しか変わっていなく、それにより品質の一貫性と向上を続ける強味を持っています。現在のワインメーカーはマルゴー・ヴァン・スターヴェラン女史。ワインエンスージアスト誌が発表するワインメーカーズイヤーを2008年に受賞した素晴らしい醸造家です。
通常は現行品を楽しむワインであるためこのような瓶内熟成が楽しめるワインは見かけません。在庫限りとなりますがこの機会にぜひお楽しみください。
いつも当店をご利用いただきまして誠に有難うございます。
恐れ入りますが2023年8月11日(金)〜2023年8月16日(水)までを当店休業日とさせて頂きます。
●お盆の商品発送につきまして
2023年8月10日(木)15時までのご注文は年始のお届けが可能です。
8月10日(木)15時以降のご注文は2023年8月17日(木)より順次発送させていただきます。
※8月17日の出荷は大変混雑が予想されますので場合により、18日又は21日の出荷となる事もございますのでご了承くださいませ。
また休業期間中はお電話のご対応及びメールへのご返信は出来ません事をご了承くださいませ。
お問い合わせいただきましたご連絡につきましては8月17日より順次ご返信させていただきます。
何卒宜しくお願いいたします。
カリフォルニア、ソノマ、ソノマコースト/辛口/赤ワイン/15,000円(税込16,500円)
ニューヨークとサンフランシスコのソムリエの間でカルト的な人気を誇る生産者です。
現在、最も影響力があると言われるカリフォルニアのワイン本『The New California Wine』には、一章全てがアルノー・ロバーツについて書かれてます。更に2012 年には米国の全国紙『San Francisco Chronicle』にてワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれるなど、今、最も注目を浴びている若手コンビです。2021年ヴィンテージでカリフォルニアシラー3本目となるヴィノス100点を獲得しました。ヴィノスのガローニは「このワインに出会えた幸運な愛好家を感動させる魔法のようなワイン」と最大級の賛辞を送っています。
フランス、シャンパーニュ/辛口/スパークリングワイン/70,000(税込77,000)
テタンジェは、その名を社名に掲げるテタンジェ家が、今なおオーナー兼経営者である希少な大手シャンパーニュ・メゾンです。
現在、テタンジェのぶどう畑には、シャンパーニュ地方でも最高レベルに属する37のクリュがあり、植えられている品種はシャルドネの割合がとくに高くなっています。
そのシャルドネだけを使用して作られるのがテタンジェが誇るフラッグシップのコント・ド・シャンパーニュ。2008年ヴィンテージでジェームス・サックリングより100点を獲得しました。
ニュージーランド セントラル・オタゴ/辛口/53,000(税込58,300)
世界のピノラバーが羨望する紛れもないNZトップカルトワイン!
ワイン本の名著として知られる『死ぬ前に飲むべき1001ワイン』にて【ブロック3】のピノが紹介され、ブロック5は2017年ヴィンテージで前人未到のNZワイン初となる、英デカンター誌100点を獲得しました。今回はヴィンテージは100点を獲得した一つ前の年となる2106年。ブロックシリーズのシャルドネとセットになって発売となります。是非この機会にお試しください。
ニュージーランド、マールボロ、ワイラウヴァレー/辛口/白ワイン/2,680円(税込2,948円)
NZを代表する造り手クラウディ・ベイを25年間任され続けた醸造家のプライベートワイン
グレイワッキはニュージーランドを代表するソーヴィニョンの生産者クラウディ・ベイにて、創業からチーフワインメーカーとして約25年勤めたケヴィン・ジュッド氏が2009年に立ち上げたワイナリーです。 2022年ヴィンテージではワインスペクテイターから全ニュージーランド産ソーヴィニヨンブランの中で歴代最高得点となる95点を獲得。クラウディ・ベイよりも高い評価を獲得し、その品質はニュージーランドワインの頂点として認められる快挙を達成しました。輸入元協賛セールにより定価4400円のところが33%オフの2948円という超特価が実現しています。歴代最高得点を記録した歴史的ソーヴィニヨンブランをぜひお楽しみください。
はじめまして♪
店長の木之下嘉明です。
1年間でワインを365本飲みます。(年によってはもっと飲みます)日々、美味しいワインを探しに奮闘中です。ワインから日々、幸せと感動を貰っているので、少しでも皆様と共有できれば嬉しいです!
心をこめてお届けします!
・日本ソムリエ協会認定
ワインエキスパート
・日本ソムリエ協会正会員
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |