【新入荷】[WE100点][2021]クインテッサ レッドブレンド ナパヴァレー

カリフォルニア、ナパ、ラザフォード/辛口 フルボディ/赤ワイン/36,000(税込39,600)

クインテッサは1990年にナパ、ラザフォードの畑をアグスティンとヴァレリアのヒュネーウス夫妻が受け継いだことから始まります。 アグスティン氏はチリ最大にしてNO.1ワイナリーであるコンチャ・イ・トロを大きく成長させた立役者です。
現在はイタリアのテヌータ・デル・オルネライアでエノロジストを務めナパのスタッグリンやラッドなどで活躍したレベッカ・ワインブルグ女史が指揮を執ります。そして仕上げには世界トップのワインコンサルタントであるミッシェル・ロランがブレンドします。
クインテッサでは1990年の葡萄畑の取得から一貫したオーガニック栽培を貫いており畑には一度も農薬が使われていません。こちらの2021年ヴィンテージはWine Enthusiantで100点を獲得しています。

【新入荷】DVO by ダラヴァレ×オルネライア ナパヴァレー[カベルネソーヴィニヨン][ディー・ブイ・オー]

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/39,800(税込43,780)

JD99点!D98点!ナパカルトとスーパータスカンの夢のコラボレーション! ナパで最も妖艶なカルトワイン”マヤ”を生み出すダラ・ヴァレと、イタリアのスーパータスカンであり、世界最高峰のメルロー、マッセートを生み出すテヌータ・デル・オルネッライアが融合したコラボレーションワインです。
DVOは遠く離れた2つのワイナリーの情熱が一致した産物です。お互いのワイナリーがそれぞれ持っているものを組み合わせる事によって全く新しい表現が出来ると考えたのです。旧世界のエレガンスと新世界の自由、ナパバレーとトスカーナの融合です。
見つけたら入手するべき今後のワイン史に刻まれるワインです。

【新入荷】ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション ヴィント バーボン・エイジド カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア

カリフォルニア/辛口 フルボディ/赤ワイン/2,300(税込2,530)

カリフォルニアワインの父として世界中から愛された故ロバート・モンダヴィ氏が最高のワインを生み出すナパ・ヴァレー、オークヴィルのト・カロンに創立したのが、ロバート・モンダヴィ・ワイナリーです。プライベート・セレクションは大切な人とのプライベートな時間を豊かに過ごすことをコンセプトとしたブランドです。ご紹介するワインは2025年に開催された女性審査員だけでブラインドテイスティングで選ばれるワインコンクールサクラアワード2025にて、36ヶ国からエントリーされた3,962本のワインの中から64本のみしか選ばれない最高評価ダイヤモンドトロフィーに選ばれました。この機会にぜひお楽しみください。

【新入荷】アデュレーション カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/5,400(税込5,940)

アデュレーションはカリフォルニア州ナパ・ヴァレーで2人のイタリア人ステファノとヴァレンティーナが経営するワイナリーです。本拠地ナパヴァレーの生産者を中心に、カリフォルニア各地の良質な生産者から葡萄を購入しワイン造りを行っております。最先端の醸造所で年間100万ケースものワインの瓶詰めを行い、コストパフォーマンスに優れた低価格帯のワインからプレミアムワインまで市場に適した商品を数多く生み出しております。アデュレーションはメディアや評価雑誌への露出は少ないもののリアルワインガイドにてシャルドネが2019年旨安ワインに選出されています。カリフォルニアの濃厚な果実がしっかりと詰まったスタイルに鮮やかな酸味が加わる事により力強さだけでなくバランスの良い仕上がりとなっており、一口飲めばそのコストパフォーマンスに優れた味わいがお楽しみ頂けます。

【新入荷】シネ・クア・ノン 各種

カリフォルニア/辛口 /赤・白ワイン/60,000(税込66,000)〜

シネ・クア・ノンとはラテン語で『不可欠なもの』という意味ですがオーナー兼ワインメーカーであるマンフレッド・クランクルが語る“シネ・クア・ノン”とは『真の美しさとは個々の主観を超越して心を開くと感じられる』という少し哲学的な考えによるものです。
手掛けるワインはシラーとグルナッシュ主体のワインが中心でカリフォルニアで最もローヌ品種で成功している造り手と言えます。ワイン・アドヴォケイトにて23度も100点満点を獲得する他、ヴィノスのガローニ、ジェブ・ダナック、ジェームス・サックリングなどからも多くの100点を獲得しており、今年も2つのワインで100点を獲得しています。
究極のカルトワインをこの機会に是非お楽しみください!

【新入荷】カレラ ”ジェンセン レガシー キュヴェ” 各種

カリフォルニア、セントラルコースト/辛口 /赤・白ワイン/5,164(税込5,680)〜

ロバート・パーカー氏より「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と称賛を受け有名なカレラ。オーナーのジョシュ・ジェンセン氏が、ブルゴーニュに影響を受け設立したワイナリーです。
カリフォルニアのピノノワールの巨匠とまで言われるジョシュは、フランスのブルゴーニュを越えるワインは絶対に造れないとまで言われていた定説を覆しました。
こちらのワインはジェンセンの遺志を継ぐ新たなキュヴェ。2022年にジョシュ・ジェンセン氏が他界した後も、ジェンセン氏の情熱と哲学はスタッフに忠実に受け継がれています。「ジェンセン・レガシー・キュヴェ」はジェンセン氏が生涯を通じて追い求めた「完璧なワイン造り」の精神を体現したワインであり、次世代に彼の夢と情熱を伝える象徴として日本限定でリリースされています。

【新入荷】カリフォルニア・トラディションズ 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白ワイン/1,280(税込1,408)

E.&J. ガロワイナリーは、1933年に創業されたアメリカ最大の家族経営ワイナリーであり、世界でもトップクラスの規模と影響力を誇ります。創業者アーネストとジュリオ・ガロ兄弟がカリフォルニアで立ち上げたこのワイナリーは、品質への妥協なき追求と革新を重ね、90年以上にわたり多くの顧客から信頼を得てきました。
そのE.&J. ガロワイナリーが手掛けるハイコスパワインが、カリフォルニア・トラディションズです。このワインは、カリフォルニアの自由で豊かな精神を体現した一本です。一口飲めばこれぞカリフォルニアワインと声を出したくなる味わいです。凝縮した果実はとても濃厚で樽熟成由来の芳ばしいバニラやキャラメル、トーストのフレーバーが心地良く広がります。

【新入荷】サミュエル・リンゼイ 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白ワイン/1,500(税込1,650)

カリフォルニアにおけるお値打ちワインの代名詞であり第一人者であるハーン・ワイナリー。そのハーンで長らく代表を務めたビル・レイゴンが立ち上げたワイナリーがサミュエル・リンゼイです。その後、素晴しい品質をとびきりの価格でをコンセプトにロダイで葡萄畑で高品質なワインを手掛けるトーマス・アレンの傘下に加わることになりました。ワインエンスージアストから、カリフォルニアカベルネにおいて最高のお買い物の一つと称賛されているワイナリーに加わったことにより、サミュエル・リンゼイのワインは高品質な葡萄を使い抜群のコストパフォーマンスワインへと成長を遂げました。
驚きなのは全ての品種で高品質なワインを生み出している事です。千円台とは思えない味わいをぜひお楽しみください。

【新入荷】アナベラ シャルドネ ナパヴァレー

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口/白ワイン/3,436(税込3,780)

オーパスワンの隣でナパの超一等地でコツコツとワイン造りを続ける家族経営ワイナリーがマイケル・ポザーン・ワインズです。また強力なコンサルタント・ワインメーカーはナパを代表する最高峰の醸造家のモリー・ライマン女史で、フィネスを大切にし細部まで行き届いた味わいのワインを造ります。
今回ご紹介するアナベラのワインは、有名グロッサーリのディーン&デルーカが全量を買い占めたいというオファーをしたという素晴らしい品質を証明する逸話があります。またアナベラシリーズはナパヴァレーの中からマイケルが厳選した畑のぶどうのみを使用したワインでナパの優れたワインをこの価格で見る事はとても稀な事です。ナパの素晴らしい味わいを体現するオーパスワンの隣のお値打ちワイナリーのシャルドネを是非お楽しみください

【新入荷】ビッグ・スムース オールドヴァイン ジンファンデル ローダイ

カリフォルニア、ローダイ/辛口 フルボディ/赤ワイン/1,690(税込1,859)

ドン・セバスチャーニ・アンド・サンズは、100年以上の長い歴史を持つ家族経営のワイナリーです。醸造からボトリングまでを一貫して管理しており、コストパフォーマンスの高いワインを数多く生み出しています。設立からたった4年後にはワイン・エンスージアスト誌において「アメリカン・ワイ ナリー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました。ビッグ・スムースとは力強く(ビッグ)滑らかな(スムース)なワインを意味し、果実味が豊かで口いっぱいに広がるスケールの大きな力強いワインを、滑らかで満足感のあるフィニッシュに仕上げることを目指しています。そのワインに芳ばしい風味を付与するのは、3つのオーク樽を組み合わせることによって複雑な味わいを生み出しています。 輸入元の現地一括購入により特別価格が実現しました。この機会に是非お楽しみください。

【新入荷】[1989]シャトー・モンテレーナ カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/30,000(税込33,000)

1976年パリでアメリカ建国200年を記念し、フランスワインと当時全く無名だったカリフォルニアワインをブラインドテイスティングする試飲会が開催されました。結果は、名だたるワインを押しのけカリフォルニアワインが赤白共に1位という世界中に衝撃が走りました。これをきっかけにナパの名を世界に広める転機を作った優勝白ワインが、シャトー・モンテレーナ シャルドネです。その時から現在まで貫かれるクラシカルなモンテレーナスタイルでワインが造られています。今回ご紹介するカベルネのワインは、自社畑を含む複数のヴィンヤードをブレンドし、コストパフォーマンスに優れ、食事とともに楽しむ事を強く意識したエレガントな味わいになっています。
希少なバックヴィンテージが入荷しましたので、ぜひこの機会にお楽しみください。

【新入荷】ロア ワインズ 各種

カリフォルニア/辛口/赤・白ワイン/8,000(税込8,800)〜

ロア・ワインズは、100年続く農家が葡萄を栽培したことが始まりです。その後ゲイリー・ピゾーニとゲイリー・フランシオーニの協力でカリフォルニアのラターシュ”ピゾーニクローン”で育てられるサンタルシアハイランズを代表する銘醸畑が生み出されました。2001年に初のワインをリリースすると、葡萄のポテンシャル通りに高い評価を受けました。2007年にはロバート・パーカーからカリフォルニアのベスト・ピノ・ノワール・ワインメーカーに選ばれたエド・カーツマン氏が醸造を担当すると増々その知名度が上がり、ワイン評価誌からは最高98点を獲得するなどサンタルシアハイランズで最高評価をうける造り手となりました。高い評価を受けるワイナリーですが、家族経営を貫き、規模は決して大きくないため、米国内でも入手が難しいワインです。

【再入荷】メリー・エドワーズ ソーヴィニヨンブラン ロシアンリバーヴァレ[2023]

カリフォルニア、ソノマ、ロシアンリバーヴァレー/辛口/白ワイン/13,000(税込14,300)

輝かしいワインメーカーとしての経歴を持つ、メリー・エドワーズ女史。彼女が立ち上げたワイナリーが、メリー・エドワーズ・ワインズです。 メリー・エドワーズといえばピノノワールのが特に有名ですが、最も人気のあるワインは白ワインのソーヴィニヨンブランだという事実はとても珍しいです。ソーヴィニヨンムスケという通常のソーヴィニヨンブランとは一線を画す亜種であるムスケクローンを使用し、アロマティックで華やかで通常の味わいとは異なります。 このワインはワインスペクテーターが発表する2009年トップ100ワインでトップ10入りとなる9位、白ワインとしては第1位に選ばれる快挙を達成。この時に獲得した96点はカリフォルニア産ソーヴィニヨンブラン過去最高得点であり現在も破られていません。

【新入荷】[2020]ケンウッド ・ヴィンヤーズ ”シックス・リッジス” シャルドネ ロシアンリバーヴァレー

カリフォルニア、ソノマ、ロシアンリバーヴァレー/辛口/白ワイン/3,800(税込4,180)

アメリカ3大ワイン誌の1つであるワイン&スピリッツ誌により贈られるワイナリー・オブ・ザ・イヤーを6度以上受賞した生産のみ名乗る事が許される栄誉殿堂入り生産者という最高栄誉を与えられたソノマを代表する造り手が、ケンウッド・ヴィンヤーズです。ワイン造りにおいては、トレンドなどに左右されずに50年間一貫した古典的なワイン造りを実践しております。
シックス・リッジスは、ソノマで、 最も優れた地区それぞれの個性を表現するシリーズ です。またご紹介するのワインは2023年に行われた英デカンター主催のワールドワインアワードにてUSシャルドネ最高評価となる96点を獲得しました。

【再入荷】アデュレーション シャルドネ カリフォルニア

カリフォルニア/辛口/白ワイン/1,870(税込2,057)

アデュレーションはカリフォルニア州ナパ・ヴァレーで2人のイタリア人ステファノとヴァレンティーナが経営するワイナリーです。アデュレーションはメディアや評価雑誌への露出は少ないもののリアルワインガイドにてシャルドネが2019年旨安ワインに選出されています。リアルワインガイドでは「樽の風味もパリッと効いている。っていうかけっこう樽強め。こういう酸っぱくない、飲みやすい白ワインが広まる事は大切。1000円ちょっとですもの、大合格なシャルドネでしょう。」しっかりと評価されています。カリフォルニアの濃厚な果実がしっかりと詰まったスタイルに鮮やかな酸味が加わる事により力強さだけでなくバランスの良い仕上がりとなっており、一口飲めばそのコストパフォーマンスに優れた味わいがお楽しみ頂けます。

【新入荷】デリール セラーズ 各種

ワシントン、コロンビアヴァレー/辛口/赤・白ワイン/4,500(税込4,950)〜

ワシントン州のボルドー・スタイルワインのパイオニアが1992年創業のデリール・セラーズです。ロバート・パーカー氏はこのワイナリーに5つ星を与え「ワシントン州のラフィット・ロートシルト」とボルドーの5大シャトーのトップに君臨するCH. ラフィット・ロートシルトを引き合いに出すほど称賛しています。デリールの・セラーズの品質を象徴するワイナリーを代表するフラッグシップが2つあります。1つ目は、ワシントン州でつくられた最高の白ワインとして評価され、樽発酵を採用し複雑で長熟可能な素晴らしいボルドーブレンドの白ワインのシャルール・ブランです。もう一つはワシントン州を代表するグランクリュ畑のパワフルで凝縮した果実をヨーロッパのブレンド技術を用いた洗練された赤ワインのD2です。この機会にぜひお楽しみください。

【再入荷】ザ・プリズナー 各種

カリフォルニア/辛口 フルボディ/赤ワイン/12,290(税込13,519)〜

カリフォルニアにレッドブレンドの一大ムーブメントを巻き起こしたワインとして鮮烈なデビューを果たしたザ・プリズナーは、ワイン・スペクテイターTOP100ワインにてトップ10入りを含めランクイン常連ワインとなりました。爆発的な人気を博すのには、大きな理由が2つあります。一つ目は、主要な品種にとらわれずユニークな品種などの栽培に専念している情熱的な生産者と提携し、ナパヴァレーを含めたカリフォルニア全土の葡萄畑から様々な品種を調達し、品質を慎重に見極め、最高のワインを造り出しています。二つ目の理由は、歌手のレディー・ガガや俳優・歌手のジャスティン・ティンバーレイクなどのセレブリティが愛飲しその魅力をSNSで発信し、爆発的な人気を遂げました。
爆発的な人気を博すザ・プリズナーのワインをぜひお楽しみください。

【送料無料】母の日 ワインの贈り物 シャボンフラワーボックス セット♪ 各種

白ワイン・ロゼ・シャンパーニュ /3,000(税込3,300)〜

感謝が伝わる母の日限定オリジナルギフトセットをご用意いたしました♪
セットの内容は、観賞用のシャボンフラワー、当店が厳選した母の日ワイン、母の日カードの3点セットとなり、3種のワインからお選びいただくことができます。大切なお母さんだからこそ、特別な日に特別なものを贈りたい!今年の母の日は、感謝の気持ちをワインに託してみてはいかがでしょうか。

太鼓判ワイン

わけありワイン

まかないワイン

色々試せるワインセット

タイプから探す

ブドウの品種から探す

産地から探す

価格帯から探す

ワインアクセサリー

ショップマネージャー

はじめまして♪

店長の木之下嘉明です。

1年間でワインを365本飲みます。(年によってはもっと飲みます)日々、美味しいワインを探しに奮闘中です。ワインから日々、幸せと感動を貰っているので、少しでも皆様と共有できれば嬉しいです!

心をこめてお届けします!

・日本ソムリエ協会認定

 ワインエキスパート

・日本ソムリエ協会正会員

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
色のついている日は休業日となります。

 

旬の魚介 〜2月〜蛤(ハマグリ)



メインバナー



 

『ワインをもっと楽しんでいただきたい!』

四方を海に囲まれた島国に住む私たち日本人に最も馴染みのある食材”魚介”。 古来多くの魚が獲れ、主菜とされてきました。 日本人の体質にあった食材ともいえる魚介の月々の旬のものを選び出しワインと食材の組み合わせをご提案させていただきます。実際にスタッフで組み合わせを試した声も掲載させていただきますので是非ご参考にしてくださいませ♪

 

蛤(ハマグリ)について

マルスダレガイ科の二枚貝。殻は丸みのある三角形で、殻長約8センチ。食用として重要な貝類の一つです。同じ貝の貝殻でないとピッタリ合わないことから、夫婦和合のシンボルとして婚礼の料理によく用いられます。 北海道を除いた日本各地に分布していますが、漁獲量の多いのは熊本、三重、千葉の3県です。内海の浅い砂地に住み、冬は砂の中に潜っていますが、春になると表面に移動するので、潮干狩りが楽しめます。 養殖もさかんで、春にとった稚貝を沖合いに置き、2年後につかまえるのが一般的です。 浜辺にあり、栗と形が似ていることから「浜栗(はまぐり)」と呼ばれるようになったそうです

 




 

蛤(ハマグリ)の栄養

蛤は、低脂肪でコレステロールが少なく栄養豊かな食材です。 血圧やコレステロールを下げ、肝機能を高め、解毒作用を促進する働きのあるタウリンを多く含んでおり、生活習慣病の予防に効果があるそうです。 また、粘膜を保護するビタミンB2、ヘモグロビンを増加させ貧血の予防になるビタミンB12、鉄、骨や歯の発育を促進させ骨粗鬆症の予防になるカルシウム、味覚障害を予防する亜鉛なども多く含んでいます。貧血予防、肥満防止、生活習慣病対策、免疫力アップに、蛤は最適な食材と言えます。





おすすめ料理と合わせたいワイン

左の料理写真 右の料理写真
 

菜の花とハマグリのクリーム煮

 

ちょっとほろ苦い菜の花と蛤をクリームで煮込み、優しい味わいに。クリーンでコクのある白ワインと合わせて、一足早い春を感じてみてはいかがでしょうか?

白ワイン1

ヴァレー・オブ・ザ・ムーン ソノマコースト シャルドネ

 

2013年にオーナーが変わったワイナリーは従来よりも面積当たりの葡萄の収穫量を大幅に減らしそれにより更なる品質改善を行っております。冷涼なソノマコーストの味わいを反映したワインはニュートラルオークで18ヶ月熟成しています。



白ワイン2

フランシス・フォード・コッポラ ディレクターズ・カット シャルドネ

 

ロシアンリバーヴァレーの気候をしっかりと反映したワインは重要な酸をキープしつつフレーバーたっぷりの完熟した味わいとなります。コッポラ・ワイナリーにて大人気のシリーズです。

蛤とレバーペーストのリゾット

 

淡泊な蛤も、レバーペーストとチーズと合わせてリゾットにすれば、しっかりとしたフルボディの赤ワインと相性ばっちりです。おしゃれな家飲みで、まだまだ続く寒さも楽しく乗り切りましょう。

赤ワイン1

レーヴェンスウッド ナパヴァレー ジンファンデル

 

ワイナリー輸出停止の為、輸入元売り尽くしセールが実現しています。ジンファンデルの父が手掛ける貴重なナパの古樹から生まれるジンファンデル、現品限りです。お食事に合わせてお楽しみください。



赤ワイン2

シミ ピノノワール ソノマカウンティ

 

現地価格26ドル!ワイナリー輸出停止の為、輸入元売り尽くしセールが実現しています。WSトップ100ワインにて世界第1位を獲得した醸造家が手掛けるワイン、現品限りです。お食事に合わせてお楽しみください。

 

追伸

今月の旬の魚介ははまぐりという事で「菜の花とはまぐりのクリーム煮」と「はまぐりとレバーペーストのリゾット」を作ってみることにしました。

ワインはクリーム煮にバレー オブ ザ ムーン シャルドネ、リゾットにレーヴェンス ウッド ジンファンデルを合わせて見ました。

「菜の花とはまぐりのクリーム煮」とシャルドネはベストマリアージュ!でした。はまぐりのミネラル感と生クリームのコクがシャルドネと良く合い、菜の花の苦みがさらにシャルドネの苦みと合っていました。味わいのベースが一緒なので全く違和感が無くシャルドネを口に含むと味わいが続いていく感じでした。ヴァレー・オブ・ザ・ ムーン シャルドネははまぐりのクリアで繊細な味わいとピッタリでした。

「はまぐりとレバーペーストのリゾット」とレーヴェンス ウッド ジンファンデルは酸味のトーンが同じでよく合っていました。はじめはピノノワールが合うだろうと思いシミのピノノワールを合わせピノも合っていましたが、ジンファンデルの方が良く合っていたのが以外に感じました。今回、赤ワインを合わせてみましたが、白ワインも合うと思います。 更に、リゾットにその日飲むワインを入れるとよりマリアージュすると思います。

以上、実際に合わせてみた感想でした!                               
             
                        〜副店長まいこ〜



  ワンポイント




旬の魚介一覧