
旧定価4,500円→3,300円→当店価格2,980円!ナパのメルローを世に知らしめた立役者ダックホーンが手がけるバリューワイン!
ダックホーン ”デコイ” メルロー ソノマカウンティ
【古典的な味わい】 活き活きとしたクランベリーに熟した黒い果実、スパイシーなアロマが広がります。スタイルは見事な構造を持ち、スマートでエレガント。ミルキーなアタックにコクのある黒い果実に柔らかくもしっかりとしたタンニン、ほのかなハーブやバニラを感じ奥行きのある味わいが広がります!飲み疲れすることなく食卓に彩を添える1本です!
ラム又はビーフステーキ・ローズマリー添え、マッシュルーム料理、熟成チェダーチーズ
- ワイン名
- ダックホーン ”デコイ” メルロー ソノマカウンティ
- 原語
- Duckhorn "Decoy" Merlot
- ヴィンテージ
- 2017年
- タイプ
- 赤ワイン
- 飲み口
- 辛口 ミディアムよりのフルボディ
- 原産国・地域
- カリフォルニア、ソノマ
- 造り手
- ダックホーン・ヴィンヤーズ<Duckhorn Vineyards>
- ぶどう品種
- メルロー80%、カベルネソーヴィニヨン20%
- 熟成
- フレンチオーク(新樽5%)にて12ヶ月熟成
- アルコール
- 14.1%
- 容量
- 750ml
- 飲み頃温度
- 16〜18℃
※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。
正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。
【2014 Wine Enthusiast 90点】 【2008 Beverage Dynamics 92点】
ナパのメルローを世に知らしめた立役者
ダックホーンはナパヴァレーの中心部であるセントヘレナの北にダンとマーガレットのダックホーン夫妻により1976年に設立。当時ブレンド用品種としかみなされていなかったメルローを主体にしたワインで大成功を収めました。メルローは今日に至ってもダックホーンを代表するワインとして評価を受けています。
2009年に行われた、米国オバマ大統領の就任式昼食会にてダックホーン・ヴィンヤーズのワインが供され、2010年には、ワイン&スピリッツ誌にてワイナリー・オブ・ザ・イヤーにも選出されました。
ダックホーンで培われた秀でた品質をデコイによって更に磨きをかける
2017年にダックホーンのフラッグシップであるメルロー”スリー・パームス・ヴィンヤード”がワインスペクテイターが発表するトップ100ワインにて第1位の栄誉を獲得いたしました。
2013年に東京で行われた新旧世界のメルロー比較ブラインドテイスティングでは旧世界がCH.ペトリュスだったのに対し、新世界はダックホーンのメルロー”スリー・パームス・ヴィンヤード”が選ばれるなど世界のトップワインとしての評価を確立しています
デコイはダックホーン・ブランドのワインを作る際に厳しい選別を受けて、普通なら使われるはずの葡萄を使って造られたセカンドに位置づけされたワインです。現在は確立したひとつのブランドとして、ナパヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選し、現在はソノマの畑を中心に造られ、安定した品質には定評があります。
デコイのカベルネソーヴィニヨン2015年ヴィンテージがワイン&スピリッツ誌よりイヤーズベストUSカベルネに選出されました。
ワイナリー方針により大幅な価格改定がありました。旧定価4,500円から一度の価格改定があり3,300円になりました。さらに当店価格として2千円台の2,980円でのご案内が実現いたしました。現地価格と遜色ない価格が実現いたしましたのでこの機会に是非お楽しみくださいませ。