
セレブリティも愛飲する爆発的な人気を博すワイン!
プリズナー ”アンシャックルド” ロゼ カリフォルニア
【凝縮してリッチ】ジューシーなトロピカルフルーツのように明るくサクサクとした印象。イチゴとメロンのほのかな柑橘系の香りが特徴です。グレープフルーツ、タンジェリン、レモンのフレーバーと明るい酸味が、鮮やかでさわやかな後味のロゼを生み出します。
牛ショートリブのスパイス煮込み、スモークブリスケット、熟成したチーズ
- ワイン名
- プリズナー ”アンシャックルド” ロゼ カリフォルニア
- 原語
- Prisoner Unshackled Rose California
- ヴィンテージ
- 2019年
- タイプ
- ロゼ
- 飲み口
- 辛口
- 原産国・地域
- カリフォルニア
- 造り手
- ザ・プリズナー・ワイン・カンパニー
- ぶどう品種
- ピノノワール、シラー、グルナッシュ、ムールヴェードル
- 熟成
- アルコール
- 13.5%
- 容量
- 750ml
- 飲み頃温度
- 8〜10℃
※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。
正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。
カリフォルニアにレッドブレンドの一大ムーブメントを巻き起こした飲み手を虜にする ザ・プリズナー
ザ・プリズナーはカリフォルニアにレッドブレンドの一大ムーブメントを巻き起こしたワインとして鮮烈なデビューを果たしました。それまでは単一葡萄品種を使用したワインが主流の中に彗星の如く現れました。
造り手はディヴ・フィニー。ザ・プリズナーを含むオリン・スウィフト・セラーズを立ち上げ、その独特でダークなイメージのラベルと、印象深い味わいで、それまで注目されていなかったジンファンデルブレンドに脚光を浴びせ、 ワイン・スペクテイターTOP100ワインにてトップ10入りを含め瞬く間にランクイン常連ワインとなりました。
また、ディヴ・フィニー自身は、Dean&Delucaによるワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれています。
その後、プリズナーはオリン・スウィフトの代名詞でもあるプリズナーとサルドの2つのワインについて今後長きに渡るブランドの継続、また更なるブランド向上の為、オリン・スウィフトより独立し新しく作られたワイナリーです。
型破りな手法で生み出されるワインは多くのセレブリティが愛飲、爆発的な人気を博す
オリン・スウィフトから独立したプリズナーの成長は加速します。フィニーが2000年にリリースしたワインはわずか385ケースという小さなブランドでした。ですが2017年には約17万ケースのプリズナーを生産し、当初の生産量から飛躍的な増加を遂げました。
それには大きな理由が2つあります。
一つ目の理由はワインの味わいの根源となる葡萄の調達方法です。型破りなラベルデザインやブレンド手法と同じく葡萄の調達方法も伝統的な方法に依存しません。主要な品種にとらわれずユニークな品種などの栽培に専念している情熱的な生産者と提携し、ナパヴァレーを含めたカリフォルニア全土の葡萄畑から様々な品種を調達し、供給先の葡萄畑は100を超えます。そして醸造チームはこれらの生産者と協力し、年間を通じて各ブドウ畑を訪れ、すべてのロットのスタイルと品質を慎重に見極め、各ヴィンテージから最高のワインを造り出しています。
そして生み出された個性あるワインを多くの愛好家が知る事になったのが2つ目の理由となるワインを愛飲するセレブリティ達でした。歌手のレディー・ガガや俳優・歌手のジャスティン・ティンバーレイク、女優のジェニファー・ローレンスなどが愛飲しその魅力をSNSで発信したのです。レディー・ガガはそれだけに留まらずラスベガス公演のバックステージには、プリズナーのワインを用意するほどでした。このような影響力がある有名人がプリズナーのワインの素晴らしさを発信する事によって爆発的な人気を遂げました。
その大人気を博すプリズナーですが日本では長らくネット販売が出来ない規制があり当店でも取り扱いを断念せざる得ない期間が続きました。そのプリズナーに方針転換がおきこちらのアンシャックルドが日本国内市場に解放されました。
この衝撃的なニュースはそれだけでは終わりませんでした。国内市場への開放に伴い価格改定があり6,000円台で流通していたワインが一挙2,000円近くの値下げがあり税込み4,680円でのご案内となりました。爆発的な人気を博すプリズナーを是非お楽しみください。