カレラより使い勝手の良いハーフサイズが登場!
【果実とミネラル】
オーナーのジョシュ・ジェンセン氏は、ブルゴーニュに渡り、栽培は世界最高のワインを産み出すドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティで、醸造はドメーヌ・デュジャックで修行を積みました。 カレラはその技術をもって、ブルゴーニュに負けない石灰質を豊富に含んだ畑で栽培した葡萄を使用して作られたワインなのです。 また、ロマネ・コンティから修行を終え、カリフォルニアに戻る際にロマネ・コンティの苗木を持ってかえって植えたというエピソードも有名な話です。 カレラが「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と呼ばれるゆえんがここにあります。 またロバート・パーカー氏も「カリフォルニアのロマネコンティ」という題名でカレラのことをこう語っています。 「カレラはニューワールド(アメリカ、オーストラリア、チリなどの新しい生産地)だけではなく、地球上で最も魅力的なピノ・ノワールのスペシャリストの1つである。」 今や、カリフォルニアのピノ・ノワールの巨匠とまで言われるジョシュは、フランスのブルゴーニュを越えるワインは絶対に造れないとまで言われていた定説を覆したことで有名になりました。
店長コメント

あわせる料理は?
シーザーサラダ、ガーリックシュリンプ、ローストチキン
どんな経歴のワイン?
【2013 Wine Enthusiast 92点】 【2012 Wine Advocate 90点】 【2011 Wine Advocate 90点】 【2010 Wine & Spirits 91点】 【2009 International Wine Cellar 89点】 【2008 Wine Advocate 90点】
ワインデータ
ワイン名 | カレラ セントラルコースト シャルドネ |
---|---|
原語 | CALERA Chardonnay Central Coast |
ヴィンテージ | 2013年 |
タイプ | 白ワイン |
飲み口 | 辛口 |
原産国、地域 | カリフォルニア、セントラルコースト |
造り手 | カレラ・ワイン・カンパニー<CALERA Wine Company> |
ぶどう品種 | シャルドネ100% |
熟成 | フレンチオーク(10%新樽)にて10ヶ月熟成 |
アルコール | 14.3% |
容量 | 375ml |
飲み頃温度 | 10〜12℃ |
定価 2,400円のところが ↓↓↓↓↓↓(13%OFF!!) しあわせワイン倶楽部 特別価格 2,080円(税抜き)!!


