
グルメ雑誌dancyuワイン特集「あしたのワイン」今飲みたいワイン30本巻頭掲載&1番人気ワイン!
エイリアス ピノノワール カリフォルニア
【野いちごベリー】 野いちごやベリー系の香りに乾燥イチジク、ブルーベリー、なめし革、八角、鉛筆の芯のニュアンス。野性的な果実と綺麗で冷ややかな酸味が味わいを構成し、少しの土っぽさとオークからくるマイルドなバニラの味わいが魅力的な飲み心地をつくり上げています。
豚肉料理、各種チーズ、グリル野菜、ポルチーニ茸のリゾット
- ワイン名
- エイリアス ピノノワール カリフォルニア
- 原語
- Alias California Pinot Noit
- ヴィンテージ
- 2019年
- タイプ
- 赤ワイン
- 飲み口
- 辛口 ミディアムボディ
- 原産国・地域
- カリフォルニア
- 造り手
- エイリアス・ワイナリー<Alias Winery>
- ぶどう品種
- ピノノワール100%
- 熟成
- アルコール
- 13.7%
- 容量
- 750ml
- 飲み頃温度
- 14〜16℃
※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。
正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。
【 dancyu 今飲みたいワイン30本 巻頭掲載&1番人気ワイン】
カルトワインを手掛ける生産者が、「庶民のカルトワイン」として生み出した伝説のブランド
カリフォルニアの各有名ワイナリーに所属するワイン職人8人が、自らの名を伏せて匿名で集い、「本当に良い価格で本当に良いワインを造る」を掲げ、理想のデイリーワインを誕生させました。
8人は、素性やぶどうの供給元など、できる限り秘密を保ち、従事しているワイナリーの仕事とは別に、皆がゴルフを楽しむ時間や、週末の朝ゆっくりと寝る時間を、このエイリアスのワイン造りにあてました。
彼らは今でも現役で大手ワイナリーに勤めているので、誰がどこのブドウで造ったものなのかはこれからも明らかにできません。普段彼らが手がけている有名ワインのライバルになり得るからです。ブドウの供給を止められる恐れがあります。
エイリアスは、彼らが普段手掛けている、いわゆる“カルトワイン”に対するアンチテーゼでもあります。まるで芸術品のような価格で取引される“カルトワイン”ではなく、”誰もが気軽に楽しめるワイン”を8人は造り上げました。
ワイン評価誌や飲食店で高評価を獲得するその品質
生み出されるワインは様々なところで高評価を獲得し、その品質を証明しています。
グルメ雑誌dancyuのワイン特集「あしたのワイン」の中で”今飲みたいワイン30本!”にて巻頭掲載されました。『エイリアス ピノノワールはその華やかさとバランスの良さが際立ち、1番人気。』と紹介されています。
テイスターコメント
『ブルゴーニュのピノ神話が、自分の中で終わりました』-日本酒蔵元-
『チョコの箱を開けた時の華やかな香り・チャーミング!』-シニアソムリエ-
『熟した果実感が好き』-フレンチレストランオーナーシェフ-
『酸、タンニン、果実のバランスが◎』-ワインジャーナリスト山本昭彦氏-
また様々な飲食店でその味わいを認められグラスワインなどで提供されています。開けたてからすぐに美味しく、どんな時にも裏切らないカリフォルニアらしい味わいが詰まっています。
エイリアス ピノノワール カリフォルニア
エイリアス ピノノワール カリフォルニア

- 50代
- 男性
- 2019/03/19 09:38:51