【新入荷】ワイ バイ ヨシキ×シャンパーニュ ポメリー ブリュット Y by YOSHIKI × Champagne Pommery Brut

フランス、シャンパーニュ/辛口/シャンパーニュ/15,273(税込16,800)

グローバルに活動を続けるアーティストYOSHIKIと名門シャンパーニュメゾン ポメリーが新たなシャンパーニュブランド「Y by YOSHIKI×CHAMPAGNE POMMERY」を設立しました。
音楽家であり、そしてワインにおいても自身がプロデュースした「Y by YOSHIKI」を大成功させているYOSHIKI。そしてそのパートナーとなったのは1836年に創業し、史上初のブリュットナチュール(辛口)シャンパーニュを誕生させ、世界中で高く評価されているPOMMERY。
フレッシュさとエレガントさと併せ持ち、繊細で豊潤な味わい。そして音楽の響きを思わせるような長い余韻が魅力的です。

【新入荷】ダブル・ダイヤモンド by シュレーダー レッド オークヴィル ナパヴァレー[2021]

カリフォルニア、ナパ、オークヴィル/辛口 フルボディ/赤ワイン/14,000(税込15,400)

2022年世界第1位獲得ワインの希少なブレンド版!
モンダヴィ家が所有するト・カロンとベクストファー家が所有するト・カロンの二つの宝石が折り重なったワイン。
ダブル・ダイヤモンド カベルネソーヴィニヨン2019年ヴィンテージがワインスペクテイターが発表する世界のトップ100ワインにて、2022年世界第1位を獲得しました。
トーマス・リバーズ・ブラウンによって作られるこちらの希少なブレンドワインは通常のカベルネソーヴィニヨンよりも新樽比率を高くし、よりリッチさを表現しながら絶妙なバランス感を保っています。

【再入荷】ジョエル・ゴット ソーヴィニヨンブラン カリフォルニア

カリフォルニア/辛口/白ワイン/2,254(税込2,479)

ナパを訪れた人なら誰もが一度は立ち寄るであろう人気ナンバーワンのカジュアルレストラン”ゴッツ・ロードサイド”。この人気店をはじめ、ジョエル・ゴットはカリフォルニアで数店のレストランを展開し、人々の舌を楽しませています。
ワイナリーのコスパに優れた品質を体現するがのごとく、こちらのソーヴィニヨンブラン2019年が92点を獲得しました。
ワインスペクテイターが発表する2020年世界のワインTOP100にてソーヴィニヨンブランでは2番目全体21位という上位ランクインする快挙を達成しました。さらには2023年に再度トップ100にて31位にランクインしました。

【新入荷】【送料無料】しあわせワイン倶楽部のナパヴァレー 赤ワインくじ 〜世界屈指のプレミアムワインを生み出す産地ナパヴァレー編〜

カリフォルニア、ナパヴァレー/赤ワイン/10,436(税込11,480)

クリスマス特別企画!一年の感謝を込めて大特価の【ワインくじ】。どのワインが当たるかは、届いてからのお楽しみ♪当店人気ワインの中から、ナパヴァレーを見事に表現した芳醇なワインを厳選!
特賞が当たれば、85%オフでオーパスワン[2012]がゲットできるかも?!それ以外でも80〜30%お得!ご納得いただけるワインくじとなっております!この機会にぜひお楽しみください!

【再入荷】ルイス・セラーズ シャルドネ ナパヴァレー[2022]

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口/白ワイン/10,800(税込11,880)

ルイスセラーズのオーナー、ランディ・ルイスはフォーミュラ3のレーシングドライバーなど23年間にわたりプロのレーサーとして活躍しました。引退後の1992年にルイス・セラーズ設立に当たって、彼のパートナーであり妻でもあるデビーは、長年に亘りワインの流通や、サンフランシスコの老舗ワイン・バーの経営に携わってきました。
彼女の助言とランディのワイン作りに対する熱意が認められ、家族経営の小さなワイナリーながら、2001年のプルミエ・ナパ・ヴァレー・オークションでは、最高落札額を記録しました。
家族経営の小規模なワイナリーから生産されるワインは年間わずか9000ケース程です。完熟したブドウを使ったナパらしい力強いスタイルを得意とします。

【新入荷】[熟成ワイン1998]カレラ リード ピノノワール

カリフォルニア、サン・ベニート、マウント・ハーラン/辛口 フルボディ/赤ワイン/39,000(税込42,900)

オーナーのジョシュ・ジェンセン氏は、ブルゴーニュに渡り、栽培は世界最高のワインを産み出すドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティで、醸造はドメーヌ・デュジャックで修行を積みました。また、ロマネ・コンティから修行を終え、カリフォルニアに戻る際にロマネ・コンティの苗木を持ってかえって植えたというエピソードも有名な話です。
日本では人気テレビ番組でも「100万円のロマネ・ コンティに双璧」と紹介されるなど入手困難なワインとなっています。今や、カリフォルニアのピノノワールの巨匠とまで言われるジョシュは、フランスのブルゴーニュを越えるワインは絶対に造れないとまで言われていた定説を覆しました。

【新入荷】テタンジェ コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン[2012][正規品][化粧箱入り]

フランス、シャンパーニュ/辛口/シャンパーニュ/25,000(税込27,500)

テタンジェは、その名を社名に掲げるテタンジェ家が、今なおオーナー兼経営者である希少な大手シャンパーニュ・メゾンです。現在は、4代目のピエール=エマニュエル・テタンジェから長女ヴィタリーへ社長が受け継がれ、長男のクロヴィス氏と共に、長きに培われてきたテタンジェ・ファミリーの精神を継承しています。
現在、テタンジェのぶどう畑には、シャンパーニュ地方でも最高レベルに属する37のクリュがあり、植えられている品種はシャルドネの割合がとくに高くなっています。そのシャルドネだけを使用して作られるのがテタンジェが誇るフラッグシップのコント・ド・シャンパーニュです。

【新入荷】[2021][2023年間4位]レイン ”ロイヤル・セント・ロバート・キュヴェ” ピノノワール ソノマコースト

カリフォルニア、ソノマ、ソノマコースト/辛口 ミディアムボディ/赤ワイン/11,800(税込12,980)

レインはカリフォルニアワイン業界のサラブレッドの二人、カルロ・モンダヴィとダンテ・モンダヴィによって、2013年にソノマコーストに設立されたフレッシュなワイナリーです。カルロとダンテは、「コンティニュアム」のティム・モンダヴィを父に持ち、「カリフォルニア・ワインの父」と呼ばれる、ロバート・モンダヴィの孫にあたります。
ワインスペクテイターが発表する2023年間トップ100ワインにて第4位にランクインする快挙を達成しました。モンダヴィ家として初めてのピノノワールでのトップ10入りとなりました。

【新入荷】[2018][2023年世界1位]アルジャーノ ブルネロ ディ モンタルチーノ トスカーナ

イタリア、トスカーナ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/辛口 フルボディ/赤ワイン/7,700(税込8,470)

アルジャーノは、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの最南端地区、サンタンジェロ・イン・コッレのシンボルとなる造り手のの一人です。 シエナの貴族、ペッチ家により1581年にヴィラが建造された頃からワイン造りが始まったとされ、19世紀のイタリアの詩人ジョズエ・カルドゥッチは、そのワインの素晴らしさを詠った詩を残しています。
2023年にワインスペクテイターが発表した2023年世界のトップ100ワインにて2018年ブルネロ ディ モンタルチーノが見事世界1位の栄誉を獲得しました。

【新入荷】オー・ボン・クリマ ”イザベル” ピノノワール 各種

カリフォルニア/辛口 フルボディ/赤ワイン/7,840(税込8,624)〜

ブラインドでロマネコンティと間違われたワイナリー最高峰のワイン!
通称ABCと呼ばれる人気ワイナリー。オーナー兼ワインメーカーであるジム・クレンデネン氏はブルゴーニュの神様と呼ばれるアンリ・ジャイエを師と仰ぎ、自身が大きく影響を受けたブルゴーニュ・スタイルのエレガントなワイン造りに徹しています。
オー・ボン・クリマのワインはニックネームが表記されものが多いですが、まさにこのワインがニックネームを有名にしました。愛娘の名「イザベル」を冠したこのワインは初リリース1994年。オー・ボン・クリマが造るすべてのピノ・ノワールから選ばれたベスト・バレル(毎年最高に品質が高い樽)を選んでブレンドされます。

【新入荷】フェ・マン 各種

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/17,800(税込19,580)〜

フェ・マンはナパのトップワイナリー、レアム・セラーズで10回を超える100点ワインを手掛けているブノワ・トゥケ自身のプライベートワインです。過去8年で12回もの100点を生み出しナパトップのワインメーカーにまで昇り詰めたブノワを、ジェブダナックは「カリフォルニアの新星」と称賛しています。 またブノワはナパのトップワインメーカーであるトーマス・リヴァース・ブラウンとフィリップ・メルカと3人でフェアレスト・クリーチャーズというプロジェクトでワイン造りのコラボレーションを果たすなど、その地位を確固たるものにしています。
フェ・マンはナパの特別な畑からつくられる単一畑のワイン。一般市場を通さずにメーリングリストによって販売されるワインです。

【輸入元協賛セール】グレイワッキ ソーヴィニヨンブラン マールボロ

ニュージーランド、マールボロ、ワイラウヴァレー/辛口/白ワイン/2,680(税込2,948)

WSトップ100NZワイン初のトップ10入り!全NZ産SB 歴代最高得点を叩き出した超お値打ちワイン!
グレイワッキはニュージーランドを代表するソーヴィニョンの生産者クラウディ・ベイにて、創業からチーフワインメーカーとして約25年勤めたケヴィン・ジュッド氏が2009年に立ち上げたワイナリー。
2022年ヴィンテージではワインスペクテイターから全ニュージーランド産ソーヴィニヨンブランの中で歴代最高得点となる95点を獲得。
輸入元協賛セールにより定価の33%オフの2,948円という超特価が実現しています。歴代最高得点を記録した歴史的ソーヴィニヨンブランをぜひお楽しみください。ワインスペクテイターが発表する2022年間トップ100ワインにてニュージーランドワインとして初めてのトップ10入りを果たしました。

【新入荷】【送料無料】カリフォルニア渋重赤ワイン6本セット〜濃厚 フルボディ コク旨 樽リッチ赤ワイン編〜

カリフォルニア、ナパヴァレー/フルボディ/赤ワイン/13,000(税込14,300)

赤ワインらしい醍醐味を味わえる渋重ワイン!
「ガツンとしたパワフルな果実味」「しっかり感じられる渋み」「赤ワインらしい力強さ」「重みを感じる余韻」・・・そんな渋くて重い赤ワインを6本セットにしました。
どのワインもレビューの高い人気渋重ワイン! いつ何時でも濃いワインが飲みたい、ワインは絶対重めがいいという方に、堪能していただきたいワインセットです。肌寒い季節にピッタリな『カリフォルニア渋重赤ワイン6本セット』を是非この機会にお楽しみください。

【新入荷】アウトポスト 各種

カリフォルニア、ナパヴァレー、ハウエルマウンテン/辛口 フルボディ/赤ワイン/15,300(税込16,830)〜

ナパバレーのハウエル・マウンテンの頂上である標高670mに位置するアウトポスト。 この頂上に位置する自社畑は以前からジンファンデルのスペシャリストとして名高いターリー・ワイン・セラーズがジンファンデルを造っていました。 ハウエルマウンテンはナパヴァレーの平地を見下ろす高地にありそのテロワールはナパの他の地とは一線を画します。 アウトポストは常に高得点を獲得し続けてきましたが、 2014年にトゥルー・ヴィンヤードが 初の100点を獲得。その後 2016年、 2019年と100点を連発しハウエルマウンテンでの最多100点獲得回数を誇り、この地を代表する造り手としてその唯一無二の存在感を示しています。

【再入荷】マグノリア・ヒル カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/3,600(税込3,960)

高いクオリティのワインを手頃な価格で送り出すことで知られるスミス・アンダーソン・ワイングループが手掛けるワインです。
スミス・アンダーソン・グループが手掛けるワインで最も有名なワインはナパ・ハイランズです。
こちらの葡萄の供給元はナパ・ハイランズと酷似します。ですが本家ナパ・ハイランズと違う点があります。それはヴィンテージです。マグノリアヒルのヴィンテージは2017年と2020年の本家よりも3年古くそれだけ瓶熟成が進み味わいに複雑性が生まれています。
同価格帯でご案内できるナパ最高品質ワインですが、大変残念ながら1度限りのヴィンテージとなります。待望の再入荷、ぜひお楽しみください。

【新入荷】タリー ”ローズマリー・ヴィンヤード” 各種

カリフォルニア、サンルイスオビスポ、アロヨグランデヴァレー/辛口/白・赤ワイン/8,000(税込8,800)〜

パリスの審判リターンマッチ、シャルドネ米国1位!ピノ同産地歴代最高得点!
タリーはシャルドネとピノノワールの適した屈指の土地として知られているサンルイスオビスポ内のアロヨグランデに位置するカリフォルニアを代表する葡萄栽培家兼ワイナリーです。1970年代からぶどう栽培も開始し、その品質の高さから著名ワイナリーにもぶどうを提供し始めました。
太平洋が見渡せるローズマリー・タリーの家に囲まれたローズマリーヴィンヤードは、タリー・ヴィンヤードで一番冷涼な場所。ローズマリーズの畑特有の石灰分のあるミネラルが感じられ、爽やかな酸味が特徴的なワインを生み出します。

【新入荷】スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ ”アルテミス” カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー[2020]

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/10,560(税込11,616)〜

シカゴ大学で講師を勤めていたウォーレン・ウィニアルスキ氏がネイサン・フェイ氏と出会い、1970年にスタッグス・リープ・ヴィンヤードを取得しワイナリーを設立しました。
1976年、当時全くの無名であったカリフォルニアワインが赤白共にフランスワインを撃破した通称パリスの審判でスタッグス・リープ・ワイン・セラーズの”S.L.V.”カベルネソーヴィニヨン1973年が見事1位を獲得するという当時の常識では考えられない世紀の番狂わせを起こしました。
ナパ ヴァレー各地の良質なブドウを収穫して使うことから、ギリシャの狩猟の女神に由来してアルテミスと名づけられました。優れた構成力をもつワインです。


【新入荷】ダックホーン 各種

カリフォルニア、ナパヴァレー/辛口 フルボディ/赤ワイン/〜15,000(税込16,500)

ナパを代表するダックホーンの希少な単一畑シリーズ!
当時ブレンド用品種としかみなされていなかったメルローを主体にしたワインで大成功を収めました。メルローは今日に至ってもダックホーンを代表するワインとして評価を受けています。2010年には、ワイン&スピリッツ誌にてワイナリー・オブ・ザ・イヤーにも選出されました。
スリー・パームス・ヴィンヤードは、ナパでもトップに位置するメルローのシングル・ヴィンヤードとして知られる伝説的存在。モニター・レッジ・ヴィンヤードはワイナリーのフラッグシップであるスリー・パームス・ヴィンヤードの南に隣接します。
僅かですがバックヴィンテージが入荷いたしました。この機会にぜひお楽しみください。


【新入荷】【10月25日より出荷】サイコ ラヴ ウォッカ

アメリカ/ウォッカ/3,618(税込3,980)

あの大人気ロックバンドL'Arc-en-Ciel(ラルクアンシエル)のボーカル HYDE氏が監修するプレミアムオーガニックウォッカ『サイコ ラヴ ウォッカ』が10月25日より出荷となります。
糖質ゼロ・炭水化物ゼロ・低カロリー・グルテンフリーといった優しい味わいが海外のセレブを中心に注目されているプレミアムウォッカ。『サイコ ラヴ ウォッカ』はHYDE氏の「飲みやすさ」へのこだわりから、アルコール度数も一般的なウォッカに比べ抑えめ。スムーズで柔らかな味わいです。
HYDE氏及びL'Arc-en-Cielのファンだけでなく、音楽愛好家や、ウォッカなどのスピリッツ・カクテル愛好家にも幅広くおすすめしたい一本です。

【新入荷】レッド・カー 各種

カリフォルニア、ソノマコースト/辛口 ミディアムボディ/赤ワイン/15,000(税込16,500)〜

2000年にキャロル・ケンプとマーク・エストリンによって僅か50ケースほどのワイン造りから始まったガレージワイナリーです。
そのワインは初ヴィンテージからパーカーポイント90点を獲得し一躍注目を集めることになります。パーカーは「レッド・カーは個性的で豊かなワインを造ることにかけてはミダス・タッチ(何でもお金に換える事の出来る天賦の才がある)だ」と言わしめました。
この度、貴重なバックヴィンテージが入荷しました。 エステートはオーガニック栽培で丁寧に育てられ、そのわずかな収量から造られた希少なピノノワール。ヘブン&アース・ヴィンヤードのピノノワールは、カリフォルニアの小さな村オクシデンタルに隣接する4.5エーカーの敷地で育てられています。

【新入荷】ポール・ラトー "心 ココロ" シャルドネ サンタバーバラカウンティ[2018]

カリフォルニア、サンタバーバラ/辛口/白ワイン/13,500(税込14,850)

瞬く間にトップ生産者に昇りつめたセントラルコーストを代表する造り手!
ポール・ラトー氏はプロフェショナルなソムリエとして研鑽を積みましたが、ワインを自分の手で造ってみたいとの思いに駆られ、カリフォルニア州セントラルコーストに移って来ました。
1種類のワインの生産量はせいぜい200ケースの少量生産のワイナリーです。
その為、大半はメーリングリストで販売されるか、全米一予約の取れないナパヴァレーの3つ星レストラン、フレンチランドリーやニューヨークで最も有名な3つ星レストラン、パーセ等の有名レストランに販売され、一般のワインショップにはほとんど流通しません。
ポール・ラトー氏は日本文化への憧憬の念が深く、少ない生産量の中から日本への輸出が実現。

太鼓判ワイン

わけありワイン

まかないワイン

色々試せるワインセット

タイプから探す

ブドウの品種から探す

産地から探す

価格帯から探す

ワインアクセサリー

ショップマネージャー

はじめまして♪

店長の木之下嘉明です。

1年間でワインを365本飲みます。(年によってはもっと飲みます)日々、美味しいワインを探しに奮闘中です。ワインから日々、幸せと感動を貰っているので、少しでも皆様と共有できれば嬉しいです!

心をこめてお届けします!

・日本ソムリエ協会認定

 ワインエキスパート

・日本ソムリエ協会正会員

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
色のついている日は休業日となります。

レッド・カー ”エステート” ピノノワール フォートロスシーヴュー[2018]

15,000円(税込16,500円)

★ロバートパーカーが絶賛するガレージワイナリー★
レッド・カー ”ヘヴン&アース” ピノノワール ソノマコースト[2015]

16,000円(税込17,600円)

★ロバートパーカーが絶賛するガレージワイナリー★