
奇跡のバックヴィンテージ2013年入荷!JALファーストクラスオンリスト&トップ100ワイン選出2013年!
[2013]シャトー・イガイ・タカハ ”侍(サムライ)” シャルドネ サンタリタヒルズ
【鋭さと暖かさ】 リッチで熟した洋梨や白桃、レモンの皮や白い花のニュアンス。これからの発展を思わせる力強さを持ったアロマがあります。アタックは厚みと凝縮感があり塩味と酸が早い段階から明確に表現されておりしっかりした骨格を持っています。
和食の他、様々なお料理と合わせて
- ワイン名
- シャトー・イガイ・タカハ ”侍(サムライ)” シャルドネ サンタリタヒルズ
- 原語
- Ch.igai Takaha Samurai Chardonnay Sta. Rita Hills
- ヴィンテージ
- 2013年
- タイプ
- 白ワイン
- 飲み口
- 辛口
- 原産国・地域
- カリフォルニア、サンタバーバラ、サンタリタヒルズ
- 造り手
- シャトー・イガイ・タカハ<Ch.igai Takaha>
- ぶどう品種
- シャルドネ100%
- 熟成
- フレンチオークにて熟成
- アルコール
- 16.0%
- 容量
- 750ml
- 飲み頃温度
- 10〜12℃
※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。
正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。
【2013 JALファーストクラスオンリスト】 【2013 Wine Enthusiast 2015年セラーセレクションTOP100ランクイン】 【2013 Wine Enthusiast 94点】 【2013 Wine Advocate 92点】 【2013 Vinous 93点】
和の心流れる生粋のカリフォルニアワイン
シャトー・イガイ・タカハは、現在、ミシュラン星付きのレストラン、ホテル、高級旅館などでオンリストされており、航空会社のファーストクラスにも
採用実績があるワインです。
その味わいからはまさに、日本の文化「侘び・寂び」が感じられる生粋のカリフォルニアワインです。
ワイナリーオーナー杉本隆英氏と妻である美代子女史の夢を沢山詰め込み、日本人の食事に良く合うように、上品なスタイルに仕上げ造られています。杉本氏の家紋である「丸に違い鷹羽」をラベルに記し、ワイナリー名は、Ch.igai Takaha(シャトー・イガイタカハ)と名付けました。
日本人としての愛と誇りと思いを込めて生まれた生粋のカリフォルニアワインです。
手掛けるのは21世紀のスーパースターと呼ばれる醸造家
ワインメーカーは21世紀のスーパースターと呼ばれるグレッグ・ブリュワー氏。
グレッグ氏は入手困難なカルトワインとして名を博すブリュワー・クリフトンをはじめ、日本に旋風を巻き起こした漢字ラベルのダイアトムなど数々のワインメイキングを手掛けています。グレッグ氏はシャトー・イガイ・タカハをブリュワー・クリフトンのシスターワイナリーと呼んでいます。
シャトー・イガイ・タカハで使われる葡萄は冷涼なカリフォルニアの産地として有名な、サンタリタヒルズで育ちます。畑の名前は非公開ですがサンタリタヒルズにあるブリュワークリフトンの自社畑の葡萄を使用しています。
そして2012年、突如生産中止となったダイアトムのオーナー、グレッグ・ブリュワー氏よりダイアトムの漢字ラベルをシャトー・イガイタカハで受け継いで欲しいと依頼を受け、ピノノワールも加わり新たな漢字ラベルが誕生いたしました。
それぞれ違う個性を持つワインは全7種類。和の心流れる生粋のカリフォルニアワインをじっくりとお愉しみくださいませ。
”侍”は鋭い切れ味のクローン4と暖かさを感じさせるハイドクローンの配合により、鋭い切れ味の刀と暖かい心を持つ真の侍を表現しています。
”侍”2013年ヴィンテージがJALファーストクラスにオンリストされ、ワインエンスージアスト誌が発表する2015年セラーセレクションTOP100入りするという快挙を達成しています。
トップ100ワインに選出されファーストクラスにオンリストされた傑出ヴィンテージ2013年が奇跡的な入荷を致しました。