
ジンファンデルのスペシャリスト、JALビジネスクラスオンリストワイナリー!
ピーチー・キャニオン ”インクレディブル・レッド” ジンファンデル カリフォルニア
【暖かく鮮やか】 ブラックチェリーやブラックベリー、プルーン、ナツメグ、バニラなどの華やかなアロマに続き、スモーキーで魅惑的なトフィーやシガー、チェリーウッドなどの香りが広がります。たっぷりとした飲み心地にチェリーやクローブ、オレンジオイルなどのフレーバーも感じられ、洗練されたバランスを持っています。
鶏肉の赤ワイン煮、レバーの焼き鳥、鰻のかば焼き
- ワイン名
- ピーチー・キャニオン ”インクレディブル・レッド” ジンファンデル カリフォルニア
- 原語
- Peachy Canyon Incredible Red Zinfandel
- ヴィンテージ
- 2016年
- タイプ
- 赤ワイン
- 飲み口
- 辛口 ミディアムフル
- 原産国・地域
- カリフォルニア
- 造り手
- ピーチー・キャニオン・ワイナリー<Peachy Canyon>
- ぶどう品種
- ジンファンデル98%、プティシラー2%
- 熟成
- フレンチオークにて10ヶ月熟成
- アルコール
- 14.6%
- 容量
- 750ml
- 飲み頃温度
- 14〜16℃
※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。
正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。
【2013 Wine Enthusiast ベストバイ】 【2012 California State Wine Competition 金賞】 【2010 Wine Enthusiast ベストバイ】 【2007 Wine Enthusiast ベストバイ】
ピーチーキャニオンワイナリーは1988年にダグ・ベケット(Doug Beckett)夫妻が始めた家族経営のワイナリーです。パソ・ロブレスの西側に100エーカーの自社畑に加えて、20以上の地元の栽培家と契約し、年間85,000ケースを生産しています。ベケットは1982年にパソ・ロブレスに移り住み、様々な仕事をこなす傍ら、知り合いからブドウを分けてもらい樽を借りて趣味でワイン造りを始めました。間もなくその奥深さに目覚め、以来パソ・ロブレスならではのジンファンデルを造ってきました。ワイナリーを開始してからまだ間もない1993年ヴィンテージからロバート・パーカーが93点の高得点をつけ「素晴らしく凝縮した風味、そして素晴らしいバランスを備えている」との高評価を受けています。ワイナリーは大きく成長し、そのワインはアメリカ全土で親しまれるようになりましたが、そのスタイルは設立当初と変わりません。
良質のブドウを栽培するため、土壌には細心の注意を払います。ピーチーキャニオンは「SIP‐Sustainability in Practice」に認定されており、環境保全型ワイン生産を行っているワイナリーの一つです。現在は二人の息子が経営に加わり、兄のジェイコブはセールスを、弟のジョシュがワインメーカーとして醸造を担当しています。
ジョシュは幼いころからワイナリーで父を手伝いながら育ちましたが、1998年以降、改めてワインメーキングを一から学びなおしました。1998年から2002年までワインメーカーであったボルドー出身のFlorence Sarrazin のそばで全工程を学び、その後2004年にはオーストラリアのワイナリーで様々な経験を積みました。彼は新しい手法を取り入れながらも、どのワインも少量生産をするように丁寧に生産することを信条としています。
ピーチーキャニオンのジンファンデルはカリフォルニア・ステイツ・ワインコンペでサウスセントラルコースト地域の最高賞を受賞し、さらには約1000種類のワインからJAL国際線ビジネスクラスのカベルネ、ピノ・ノワール以外の品種を選ぶ“ワールド”カテゴリーより選出されオンリストされるなど品質向上に留まる事はありません。
ピーチーキャニオンの主力商品はジンファンデル。「インクレディブル・レッド」は、バリューワインの価格ながらその実力はプレミアムワイン級で、その名の通り、まさに“驚きの赤”です。