マッコリとは?味や度数から、おすすめのマッコリ、飲み方まで徹底解説!

2020/10/05
その他

「マッコリってどんな味?」

「度数やカロリーはどれくらい?」

「マッコリの選び方が分からない」

こんな疑問を持っている方も多いのでは?

今回は、そんなマッコリの味や度数、カロリーから、種類、おすすめのマッコリ、美味しい飲み方までご紹介します。

マッコリとは

マッコリは韓国の醸造酒で、日本のにごり酒のような白く濁った色が特徴です。

アワやヒエ、イモ類、トウモロコシなど元々は雑穀酒をルーツとしていますが、近年では米を主原料とするものが大半を占めています。

発酵を促す麹菌に、日本の焼酎造りで使われる河内菌を使用。

現在韓国で造られるほとんどのマッコリは、伝統的なマッコリとは一線を画すものです。

マッコリの味

米の糖分由来のほんのりとした甘味に、乳酸発酵の特徴が強く出たさわやかな風味です。

ヨーグルトなど乳酸菌飲料のようなまろやかな口当たりは、女性を中心に人気を博しています。

マッコリの度数

マッコリのアルコール度数は6~8%前後です。

ワインや日本酒と比べると、かなり低いため、アルコールがあまり得意でない人にも飲みやすく、人気の理由ともなっています。

ビールよりはやや高めの度数でありながら、あまりそれを感じさせないライトな飲み口も特徴的です。

マッコリのカロリー

米由来の甘味が感じられるため、カロリーが高そうな印象があるマッコリですが、実は100mlあたり約46kcalです。

これは、ソフトドリンクと同程度のカロリーしかありません。

マッコリの産地

韓国産

乳酸菌飲料のような酸味があって甘い風味が特徴です。

米の他に穀類や栗、梨など様々な材料を使って造られた製品も多く、地方や蔵元ごとに味わいの違いが楽しめます。

さわやかな乳酸菌飲料のようなマッコリらしい味わいが楽しみたい方は、本場韓国産のものを選んでみるのがいいでしょう。

日本産(和マッコリ)

日本の蔵元が日本酒の製造技術を用いて作った国産のマッコリ。

通称を「和マッコリ」と言われることもありますが、これは造語です。

韓国産と比べると、米・米麹・水というシンプルな原料で作られることが多く、甘味が控えめでライトな飲み口が特徴。

マッコリの入門編に選ぶには、馴染みのない韓国産よりは飲みやすいかもしれません。

マッコリの種類

非加熱処理(生マッコリ)

アルコール発酵した醪(もろみ)を加熱処理せず瓶詰めして、製品化した商品を生マッコリと呼びます。

酵母が生きているため瓶内でも発酵を続け、微炭酸を感じさせる清涼感が特徴です。

ただし、加熱加工されていないため、賞味期限は製造から1週間~1ヶ月程度と短いです。

さらに発酵が進みすぎると酸味が強く出て味わいが損なわれますので、栓を開けていなくてもなるべく早く飲む必要があります。

加熱処理

乳酸発酵が進みすぎないよう、酵母を加熱処理によって減菌したマッコリ。

現在製品として流通しているものの多くはこちらのタイプです。

加熱処理をしているため賞味期限は生マッコリよりは長い(おおむね常温で製造より1年ほど)です。

家庭で楽しむのであればこちらの方が適しています。

ただし、マッコリらしい炭酸発泡の清涼感はあまり感じられません。

プレーンタイプ

プレーンタイプは、米や穀物類、芋などを主原料として造られたマッコリです。

ほのかな酸味とやさしくシンプルな甘味が特徴的です。

そのまま飲むのもいいですが、ジュースやビールなどで割って飲むのもおすすめの飲み方です。

フレーバータイプ

プレーンタイプのマッコリに、黒豆や梨、りんご、桃などのフルーツ、さらにはヨーグルトなどを配合。

飲みやすさを増した新感覚のマッコリです。

加えられた原料由来のフレーバーが味わいに彩りを添え、冷たく冷やしてそのまま飲むと、様々な香りとともにやさしい味わいが楽しめます。

おすすめのマッコリ10選

麹醇堂 生マッコリ

本場韓国でも大人気の有名銘柄。

加熱処理を行わない生マッコリらしいフレッシュな微炭酸と、さわやかな酸味が存分に味わえます。

後味がスッキリしているため、味の濃い韓国風辛口料理や、脂の強いホルモンなどの焼き肉と合わせるには最適です。

サントリー ソウルマッコリ

近江うまいもん屋
¥6,555 (2024/11/28 14:45時点 | 楽天市場調べ)

国産メーカーサントリーが製造しているため、日本の居酒屋など飲食店でも良く見かける銘柄です。

乳酸菌由来のさわやかな酸味と、やさしい甘み、微炭酸のすっきりとした飲み口が三位一体となり、マッコリ初心者でも飲みやすい味わいに仕上がっています。

韓国料理だけでなく、中華料理などのしっかりした料理とも合わせて楽しみたいマッコリです。

ジンロ  マッコリ

お酒のひのや 楽天市場店
¥1,170 (2024/11/29 09:26時点 | 楽天市場調べ)

韓国の代表的酒造メーカーJINROが製造販売するマッコリです。

ド直球のスタンダードな韓国マッコリらしいマッコリで、シンプルな味わいが特徴的。

そのまま冷蔵庫で冷やして飲むのが一番ですが、すっきりとした味わいをより引き立てる、ソーダ割りも食前・食中に楽しむにはおすすめの飲み方です。

浜地酒造 唐草まっこり~特濃~

日本酒・焼酎の小野酒店
¥1,375 (2024/11/29 09:33時点 | 楽天市場調べ)

福岡県の浜地酒蔵が、米・麹・水のみで造りあげた純国産の和マッコリです。

日本酒の発酵が始まったばかりのシュワシュワした新鮮な酒母を、そのまま瓶に閉じ込めたかのような味わいが楽しめます。

日本の米の旨さと韓国のマッコリらしい味わいが融合した1本で、ぜひ冷蔵庫で冷やしてそのままストレートで味わってみてください。

ジンロ マッコリマンゴー

焼酎屋ドラゴン
¥447 (2024/11/29 09:47時点 | 楽天市場調べ)

JINROのスタンダードマッコリに、マッコリとの相性も抜群で、女性人気も高い濃厚マンゴーをブレンドした製品。

アルコール度も4度と控えめなため、ジュース感覚で飲めるカジュアルなお酒です。

爽やかな酸味と甘味が絶妙のバランスを奏でています。

ジンロ マッコリピーチ

焼酎屋ドラゴン
¥447 (2024/11/29 09:52時点 | 楽天市場調べ)

こちらは同じくJINROスタンダードマッコリに、ピーチをブレンドした製品。

甘くやさしい味わいに、ほんのりピーチの酸味と香りが程よいバランスで飲みやすい1本です。

マンゴーともども牛乳やヨーグルトドリンクなどで割って飲むのもおすすめです。

揚州 黒豆マッコリ

健康イメージの強い黒豆をブレンドしたマッコリ。

黒豆特有のコクと甘味があり、醇おこげマッコリと呼ばれるおこげのような独特な香ばしさが特徴的です。

そのまま飲むのがおすすめですが、意外なようですがビールで割って飲むのもおいしいですよ。

オファード 日本のまっこり きぬさら

世界のお酒ニューヨーク
¥796 (2024/11/29 10:01時点 | 楽天市場調べ)

愛知の蔵元が愛知県国産米と水を使って仕込んだ和マッコリです。

糖類と炭酸がブレンドされており、まさに名前の通り絹のようなさらりとした舌触り。

和食にも合わせやすいスッキリとした味わいですので、ぜひともストレートで楽しんでみてください。

有賀醸造 霧の華 辛口

福島県の有賀醸造が製造する、完全無加熱処理の天然炭酸活性和マッコリです。

瓶の中で酵母が生きて発酵を続けているため、開栓時は吹き出しに注意が必要なほど。

冷蔵庫で確実に冷たく冷やして、ワイングラスなどでそのまま味わいたい1本です。

吉久保酒造 うさぎのダンス 梅マッコリ

にっぽん津々浦々
¥1,561 (2024/11/29 10:20時点 | 楽天市場調べ)

茨城県水戸市の吉久保酒造が製造する和マッコリ。

清酒と米で造られた和マッコリに、梅果汁を加えています。

梅らしい酸味のある旨味となめらかなのどごしで、梅酒好きな人たちを中心にリピーターが続出しています。

アルコール分も5度と控えめなため、女性やお酒が得意でない人にも人気の製品です。

マッコリの飲み方

マッコリを飲む際にはよく混ぜて飲むのが一般的です。

韓国のマッコリ通は、あえてしばらく置いておいた上澄みだけを飲むことも。

ここでは、マッコリの美味しいマッコリの飲み方についてご紹介します。

ストレート

マッコリの飲み方の基本は、瓶ごと冷蔵庫で冷やしてそのままストレートで飲みます。

マッコリの味わいの特徴であるやや酸味のある乳酸飲料のような味わいや、生マッコリの微発泡をそのまま味わうことができます。

特にフレーバータイプのマッコリは、その原料由来の味と香りを楽しむために、ストレートが1番のおすすめです。

ロック

ストレートよりものんびり飲みたい時には、氷を入れてぬるくならないようにして飲むのもおすすめです。

氷を入れた分ややアルコール度も薄まりますので、アルコールに弱い女性にもおすすめします。

ホット

生マッコリは発泡性を楽しむために冷たくして飲むのがおすすめですが、加熱処理されたタイプでは、そのまま温めて飲むのも一風変わっっておすすめします。

また、ただそのまま温めるのではなく、お茶などと合わせて温めるのも寒い日にはぴったりな楽しみ方です。

マッコリのカクテル

ヨーグルトドリンクで割ったり、オレンジやりんごなどのフルーツジュースで割るのも楽しいのがマッコリの懐の深さ。

最近ではカシスやピーチのリキュールを加えたり、ジュース+炭酸で割ったりといった、カクテルにして楽しむのも人気です。

ヨーグルトドリンク割り

同じ乳酸飲料として相性のいいヨーグルトドリンクで割るのは、鉄板の美味しさ。

プレーンなヨーグルトドリンクでなく、フルーツフレーバーのものでも良く合います。

またアレンジレシピとしてはヨーグルトドリンクではなく、普通のヨーグルトで割ってとろりとしたのどごしを楽しむのもおすすめです。

マッコリカシス

プレーンタイプのマッコリをグラスに注いで、そこに30ml~60mlのカシスリキュールをゆっくりと注ぎ入れます。

比重によりカシスリキュールの赤とマッコリの白が2層に分かれて、見た目も鮮やかです。

カシスの甘酸っぱい味わいが心地良く、食前酒としてもおすすめです。

マッコリアップル

アップルジュースの甘味とやさしい酸味は、驚くほどマッコリとの相性が抜群です。

市販のアップルジュースも良いですが、生のりんごをすりおろして果肉ごと加えてソーダで割ったものも、食前・食中には最高のお供。

甘さと酸味のバランスが絶妙で、シュワシュワした炭酸ののどごしも楽しい1杯ですよ。

マッコリと韓国料理

韓国料理の特徴といえば、唐辛子の辛さをうまく引き出しているところ。

その韓国料理の辛さと、アルコール度は弱めながらほんのりとした甘味のマッコリが相性抜群のおいしさです。

特にキムチに代表される韓国の発酵食品は、同じ発酵製品であるマッコリとは見事なマリアージュを奏でてくれます。

さいごに

韓国料理や焼肉屋でキムチなど辛い発酵食材と合わせると、なんとも言えない味わいを引き立ててくれるマッコリ。

日本ではさほど馴染みのなかったお酒ですが、近年ヘルシー志向を考える女性を中心に居酒屋のメニューなどにも取り入れられています。

ただしマッコリは度数が低く飲み口もやさしいので、グイグイ飲めてしまいますが、くれぐれも飲み過ぎには注意してください。

この記事をシェアしよう!
この記事のURLとタイトルをコピーする
   

関連記事

CBDとは?効果・口コミからおすすめアイテムまでご紹介!

近年人気急上昇中の「CBD」商品。実際、効果はあるのかと疑問に思っていらっしゃる方も多いでしょう。 研究によりCB

紹興酒とは?度数や種類からおすすめの紹興酒・飲み方まで徹底解説

中国を代表するお酒である紹興酒。 紹興酒は知っているけど、実際どんなお酒なのかよく分からないという方も多いのではないで

CBDにはどんな種類がある?服用方法や含有量などから選び方を解説

近年、大きな注目を集めているCBD。 人気の高まりから数々の商品が発売されていますが、どれを選べばいいかわ

おすすめの料理酒10選!料理酒の代用も合わせて徹底解説!

「どの料理酒を選んでいいか分からない。」 「料理酒がなくて代用のものを知りたい。」 「そもそも料理酒

スナップシャンパンの特徴や口コミは?魅力や作成手順を徹底解説!

「スナップシャンパンって何?特徴や口コミについて気になる」と考えていませんか? 本記事ではオリジナルラベルのシャン

おすすめのCBD商品12選!種類や効果、自分に合わせた選び方を解説

ここ数年で大きな注目を集めるようになったCBD。CBDには多様な種類の商品があり、どれを選べばいいかわからないという初

スナップビールの特徴や評判は?魅力や作成手順を徹底解説!

「スナップビールの特徴や評判、作成方法が知りたい」と考えていませんか? 本記事ではオリジナルラベルのビール

【最新版】オリジナルラベルの人気おすすめウイスキーランキング5選!

特別感溢れるプレゼントとして人気のオリジナルラベルのウイスキー。 プレゼントしてみたいけど、選び方やおすす

【最新版】オリジナルラベルの人気おすすめビールランキング5選!

「特別な日のお祝いにオリジナルラベルのビールをプレゼントしたい」と考えていませんか? オリジナルラベルのビ

【2024年最新版】オリジナルラベルの人気おすすめシャンパンランキング10選!

「オリシャンとは?」「オリシャンはどこで作れる?」 特別な日に華を添えられるオリジナルラベルのシャンパン

特集記事

日本酒スキンケア用品ランキング6選!併せて楽しめる日本酒もご紹介!

人気おすすめの純米酒ランキング31選!選び方や美味しい飲み方も紹介

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン20選!選び方・飲み方も解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!

TOP