スナップワインの特徴や評判は?魅力や作成手順を徹底解説!

2022/02/22
その他

スナップワイン

「スナップワインって何?特徴や口コミが気になる」と考えていませんか?

本記事ではオリジナルラベルのワインとして人気の高い、藤田酒店のスナップワインについてご紹介していきます。

特徴や口コミ、作成手順などについて解説していくので、スナップワインの購入を検討している方はぜひご覧ください。

オリジナルラベルのランキングが知りたい方は「【最新版】オリジナルラベルの人気おすすめワインランキング5選!」の記事をチェック!

スナップワインとは

藤田酒店

スナップワインとはお気に入りの写真やスタンプ、メッセージを入れることができるオリジナルラベルのワインです。

何気ない日常を切り取ったスナップ写真をラベルに入れられることが魅力。

藤田酒店では手軽に世界に1つオリジナルラベルが作れるため、お祝い事やプレゼントに人気となっています。

特別なお祝いやちょっとした記念日に

スナップワインは以下のようなお祝い事や記念日におすすめです。

 

スナップワインがおすすめなシーン
・結婚祝い
・誕生日
・還暦祝い
・開店祝い
・父の日
・母の日
・クリスマス
・バレンタインデー
・ホワイトデー
・ちょっとした記念日

 

結婚祝いや誕生日など大きなイベントはもちろん、父の日やバレンタインデーのようなちょっとした記念日のプレゼントとしても人気です。

藤田酒店ではリーズナブルな価格からスナップワインが用意されているため、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。

スナップワインの特徴

スナップワインの特徴

ここでは藤田酒店のスナップワインの特徴について紹介していきます。

藤田酒店のスナップワインの特徴は以下のとおりです。

 

藤田酒店のスナップワインの特徴
1.写真を使って世界に1つのオリジナルラベルワインが作れる
2.豊富なワインやデザインを選べる
3.お手頃価格から選べる

 

ではそれぞれ解説していきます。

1.写真を使って世界に1つのオリジナルラベルワインが作れる

1.写真を使って世界に1つのオリジナルラベルワインが作れる

最も大きな特徴は写真を使ったオリジナルラベルのワインが作れることです。

スナップワインでは世界に1つのデザインが作れるため、特別な日のプレゼントにぴったり。

家族や友人、パートナーとの写真を使えば、一生心に残る贈り物に。

他にないワインをプレゼントしたい方にはスナップワインがおすすめです。

2.豊富なワインやデザインを選べる

藤田酒店のスナップワインは豊富なワインやデザインがあることも魅力の1つ。

赤・白・シャンパンを合わせて10種類以上のワインから選べるため、お気に入りの一本が見つかります。

以下はスナップワインの基本ラインナップです。

種類名前産地価格(税込)
フロンテラ赤イタリア2,178円
マルキドシャスフランス3,278円
シャトーシゴニャックフランス・ボルドー地方 ACメドック5,478円
メドック5級 シャトーカントメルルフランス/ボルドー9,878円
メドック3級 シャトー・カロン・セギュールフランス/ボルドー27,478円
マルキドシャスフランス3,278円
シャトーレイノンフランス・ボルドー地方 AOC5,478円
ル ジェ ド シャトー ギローフランス/ボルドー5,478円
プルミエ・クリュ レ・ヴァイヨンフランス/シャブリ9,878円
シャンパンモエ・エ・シャンドンフランス
シャンパーニュ
8,778円
シャンパンモエ・エ・シャンドン ロゼフランス
シャンパーニュ
10,978円

※上記商品が必ず用意されているわけではありません
また期間限定商品などは記載していません

具体的には老舗シャトーによる赤ワイン「フランス AOC シャトーシゴニャック」やまろやかな口当たりが魅力的な「フランス AOC シャトーレイノン」などがちょっとした記念日などにおすすめ。

数量限定商品などが用意されていることもあるため、上記以外から選べる場合もあります。

ぜひプレゼントしたいワインを探し出してみてくださいね。

またスタンプや文字フォント、フレームなどのデザインも様々用意されており、どんなスナップ写真でも特別感溢れる雰囲気に。

ワインの種類、デザインともに自由度が高く、こだわりのスナップワインが作れます。

3.お手頃価格から選べる

藤田酒店のスナップワインはリーズナブルな価格から利用できます。

実際に2,000円前後から選べるため、ちょっとした記念日のプレゼントにもぴったり。

特に3,000~5,000円のスナップワインが父の日のプレゼントに人気があります。

もちろん1万円を超える高級ワインも用意されているため、目的やシーンにあったスナップワインを選べることが特徴ですね。

» 公式サイトはこちら

スナップワインの口コミ

スナップワインの口コミ

ここからはスナップワインの口コミを紹介していきます。

今回は藤田酒店のスナップワイン公式HPから一部口コミを引用しています。

ではそれぞれ見ていきましょう。

良い口コミ

まずは良い口コミの紹介です。

 

母の日のギフト
両親にとてもよろこんでいただけました。ギリギリの注文だったにも関わらず、注文通りに対応してくださり、本当にありがとうございました!

 

バースデーサプライズに
先日は、お世話になりました。プレゼント用に2本購入しましたがとても喜んでもらえました。ちょっとしたサプライズ感がありオリジナルプレゼントには最適ですね‼︎
しかも私は、パソコンの操作が苦手なので不安でしたが携帯で楽に製作できました。機会があったら又、お願いしたいと思います。

 

上記のように母の日ギフトのような、ちょっとした記念日のプレゼントにもおすすめです。

またスマホ特化のサイトとなっているため、簡単にスナップワインを作れるのも嬉しいポイント。

悪い口コミ

次は悪い口コミを見ていきましょう。

 

結婚式でのプレゼント
箱と中身が違うのが気になりましたが、素敵なボトルが出来ました。ありがとうございました。

 

友人への誕生日プレゼント
商品は贈り先に発送した為実物は見れていないので、感想などは述べられないですが、要望として希望者に出来上がりのボトル、ラッピング状態、梱包状態の画像を送信してくれるサービスなどあれば良いなと思いました。
注文から発送までが迅速で、急ぎ贈り物をしたいと思っていた時にネットで見つけて大変助かりました。また何かあれば利用したいと思いますので、その時は宜しくお願い致します。

 

箱との中身が違う理由は、シャンパンなどの頑丈な箱を利用しているからだそうです。

また希望すればワインボトルの画像を送ってくれるそうなので、気になる方はあらかじめ連絡してみることがおすすめ。

どちらも藤田酒店側は対策しており、不明点などがあれば直接連絡することもできるため安心して利用できますね。

スナップワインの作成から到着まで

スナップワインの作成から到着

ここからはスナップワインの作成から到着までの手順を解説します。

スマホ特化のサイト設計のため、どなたでもスマホから手軽にスナップワインが作れるため気軽に利用できますよ。

 

スナップワインの作成から到着まで
1.商品を選択
2.ラベルを作成
3.注文情報を入力

 

では詳しく見ていきましょう。

1.商品を選択

赤・白・シャンパンからお好きな銘柄を選びましょう。

HPには各商品の特徴や魅力について詳細に記載されているため、ワイン初心者の方でも安心して選べます。

選ぶ際はプレゼントシーンに合わせて価格を決めたり、相手の好みのワインを選んだりしてみましょう。

ぜひ目的ごとに適したスナップワインをお選びください。

2.ラベルを作成

次にラベルデザインの作成です。

ラベルデザインは写真・フレーム・スタンプ・文字入れをすることができます。

もしラベルデザインの良いイメージが浮かばない場合は、HPにて様々な完成イメージを閲覧することもできるためぜひ参考にしてみましょう。

また上手なオリジナルラベルの作り方も紹介されているので、こちらを見て考えてみることもおすすめ。

デザイン作成ができたら完成イメージを確認して次へ進みましょう。

3.注文情報を入力

最後に注文情報の入力です。

お届け希望日や届け先情報だけでなく、ラッピングの有無や選択についても入力しましょう。

また公式blogやinstagramでのラベル紹介を許可すると100円引きのお得なサービスがありますよ。

その他ボトルデザインの事前確認など、気になる点などは備考欄へ書き込みましょう。

内容を確認して完了すれば、後は待つだけでOKです!

最短即日発送のため、早ければ注文を確定した次の日にはお手元に到着しますよ。

特別な日にスナップワインをプレゼントしよう!

特別な日にスナップワインをプレゼントしよう

スナップワインは特別な日にぴったりのプレゼントです。

結婚祝いや記念日など大きなイベントから、父の日のようなちょっとした特別なシーンまで幅広くおすすめできる商品。

プレゼントすれば、他にはない特別感溢れるスナップワインをきっと喜んでくれます。

写真を使って手軽に世界に1つだけのオリジナルラベルのワインが作れるサービス、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

» 公式サイトはこちら


ワインキャンプ

[PR]
この記事をシェアしよう!
この記事のURLとタイトルをコピーする
   

関連記事

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

「リキュールってなに?」 「おすすめのリキュールが知りたい」 「どんな飲み方があるの?」 「リキュールに賞味期

梅酒の作り方を徹底解説!レシピやおすすめのお酒ベースまでご紹介

梅酒は家庭でも簡単に作ることができます。 しかし、具体的な作り方や、梅酒づくりの時期、どんなお酒を使えばいいかなど

スナップ日本酒の特徴や評判は?魅力や作成手順を徹底解説!

「スナップ日本酒って何?特徴や評判が知りたい」と考えていませんか? 本記事ではオリジナルラベルの日本酒とし

おすすめの美味しい梅酒10選!梅酒の度数、種類、飲み方まで徹底解説!

「おすすめの梅酒はどれ?」 「どんな割り方があるの?」 「アルコール度数って何%?」 梅酒に関

紹興酒とは?度数や種類からおすすめの紹興酒・飲み方まで徹底解説

中国を代表するお酒である紹興酒。 紹興酒は知っているけど、実際どんなお酒なのかよく分からないという方も多いのではないで

【最新版】オリジナルラベルの人気おすすめウイスキーランキング5選!

特別感溢れるプレゼントとして人気のオリジナルラベルのウイスキー。 プレゼントしてみたいけど、選び方やおすすめがわか

【最新版】オリジナルラベルの人気おすすめワインランキング5選!

結婚式や記念日、ちょっとしたお祝いまでにおすすめのオリジナルラベルのワイン。 プレゼントしてみたいけど、種類が多す

おすすめの料理酒10選!料理酒の代用も合わせて徹底解説!

「どの料理酒を選んでいいか分からない。」 「料理酒がなくて代用のものを知りたい。」 「そもそも料理酒

スナップビールの特徴や評判は?魅力や作成手順を徹底解説!

「スナップビールの特徴や評判、作成方法が知りたい」と考えていませんか? 本記事ではオリジナルラベルのビール

おすすめのCBD商品12選!種類や効果、自分に合わせた選び方を解説

ここ数年で大きな注目を集めるようになったCBD。CBDには多様な種類の商品があり、どれを選べばいいかわからないという初

特集記事

日本酒スキンケア用品ランキング6選!併せて楽しめる日本酒もご紹介!

人気おすすめの純米酒ランキング31選!選び方や美味しい飲み方も紹介

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン20選!選び方・飲み方も解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!

TOP