ボルドーの白ワインでおなじみのセミヨン。スッキリした味わいの爽やかな辛口ワインを作り出す品種です。そんなセミヨンは世界各地で栽培され、味わいも多種多様です。
「セミヨンを試してみたいけど、どれを選んだらいいのかわからない」
そこで今回はセミヨンについて、特徴からおすすめのセミヨンのワインまでご紹介します!
セミヨンとは
セミヨンはフランス、ボルドー地方原産の白ブドウ品種です。
主要産地もボルドーで、他の地域では、オーストラリア、南アフリカ、チリで多く栽培されています。
酸味の少ないセミヨンは主にほかの品種にブレンドされますが、単一品種で貴腐ワインの材料にもなり、高級ワインが生産されています。
セミヨンの特徴
ブドウの特徴
セミヨンは病害に比較的強い品種なので、栽培しやすいのが特徴です。安定して収穫することができます。
セミヨンは皮が薄いため貴腐菌が付きやすく、ボルドーのソーテルヌ地区では世界最高峰の貴腐ワインが造られています。
ワインの特徴
辛口の白ワインと甘口の白ワインの両方が造られています。
甘口のものは、はっきりと強い粘性を感じられます。
辛口のものは単一ではあまり個性がない品種で酸味も少ないことから、辛口ワインではほかの品種にブレンドされることがほとんどです。
早飲みでは地味な印象でも、長期熟成のポテンシャルは高く、10年以上熟成されるとコクのある深い味わいのワインに仕上がります。
セミヨンに合う料理
甘口
デザートとしてワインだけでも、スイーツや青カビチーズと合わせても愉しめます。
プティフルやタルト オー フロマージュブラン(チーズケーキ)、ちょっと贅沢にバニラアイスクリームかけて食べるのも良いですね!
また貴腐ワインはフォアグラとの相性が最高です。
辛口
シーフード全般と幅広くマリアージュを愉しめます。ホタテのカルパッチョやサラダ風、白身魚のポワレやハーブでグリル、蟹と野菜のオードブルなどがおすすめです。
豚肉のしゃぶしゃぶやシンプルなグリルとも好相性です。
セミヨンのワインの選び方
味わいで選ぶ
甘口
セミヨン主体のワインは、蜂蜜やレモン、洋梨、香りにヴァニラのニュアンスも感じる滑らかな口当たりの妖艶な甘口になります。
控えめな酸にほんわか苦味も感じる上品な甘さで、長期熟成耐えるポテンシャル持っています。
貴腐ブドウから造られる貴腐ワインは、蜂蜜のように濃厚な味わいです。ワイン初心者でも受け入れやすく、甘口はハーフボトルも多いので、レストランでのお食事でフォアグラに合わせたい時や、デザートと共に愉しみたい時には是非おすすめです。
辛口
セミヨンは糖度が高く酸が控えめなので、辛口にする場合はバランスを保つためにソーヴィニヨンブランとブレンドされることが多い品種です。
この2品種が絶妙なバランスブレンドされると、ミネラリーで甘さのあるふくよかな味わいに、爽やかでキリッとした酸を持つエレガントな辛口仕上がります。
オーストラリアのハンターヴァレーではセミヨン100%のワインも造られています。
産地で選ぶ
フランスで甘口ならソーテルヌ、バルサック
世界的に有名な貴腐ワイン銘醸地です。
蜂蜜のように甘く濃厚な味わいの甘口タイプの素晴らしいワインが多くあります。最高峰はシャトーディケムでセミヨンの比率は80%です。
フランスで辛口ならグラーヴ
砂利土壌が多いグラーヴの白ワインは品質の高さに定評があります。
ソーヴィニヨンブランやミュスカデルとのブレンドが主流で、セミヨンの比率が高いほど熟成に向きます。
オーストラリア、ハンターヴァレー
ハンターヴァレーを代表する品種であり、単一で用いられるのが特徴です。
柑橘系の爽やかな香りにミネラル感もあり、スッキリした辛口ですがほのかに甘さを感じる味わいです。
アメリカ、ワシントン
晴れの日が極端に多いアメリカ・ワシントン州でもセミヨンを栽培しています。
比較的早飲みワインが多いですが、中にはセミヨンの特徴を生かしてまろやかに熟成するワインもあります。
シトラス香のほか、メロンやマンゴーなど豊かな香りが特徴です。
辛口のほか、少量ですが甘口も生産されています。
予算で選ぶ
セミヨンの白ワインは価格に幅があり、辛口ワインなら2,000円未満で品質の良いものが見つけられます。
日常使いのテーブルワインはこの範囲で探してみると良いでしょう。
セミヨンは産地によって味わいがさまざまなので、飲み比べてみるのも楽しいもの。この予算の範囲なら、いろいろと試せそうですね。
大切な人へのプレゼントやお祝いの席などには、2,000円以上の予算で良いものが見つけられるはずです。
極上の貴腐ワインなどは数万円するものもありますが、一部を除けば5,000円までの範囲で十分な品質の白ワインが探せるでしょう。
セミヨンのおすすめワイン10選
それではさっそく、厳選したセミヨンの白ワインを10本、ランキングでご紹介しましょう!
フルボトル(750ml)の高級ワインには、
- ・高い
- ・飲み切るのが大変
- ・他と比較できない
という悩みがありますよね。
ホームワインは高級ワインが100mlで4本ずつ届くから、ワインの違いをわかりたい方にオススメ。本サイトの編集長ソムリエ佐々木が監修した学習コンテンツや、2023年にスタートしたソムリエによるコンシェルジュサービスも大人気。
ワインをもっと楽しむために、始めない理由がありません!▼
※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。
日常使いにおすすめ!予算2,000円ベスト5
5位
ドメーヌ バロン ド ロートシルト ボルド- レゼルブ スペシアル
ボルドーのアントゥル ド メーヌ地区で選び抜いたセミヨンとソーヴィニヨン・ブランをブレンドしています。
グレープフルーツ、ライムなどの柑橘系果実の香り。スッキリした酸味と、蜜のような優しい口当たりにミネラルのニュアンスが絡み合います。ふくらみある柔らかい後味を楽しむことができ、魚介類を使った料理によく合うでしょう。
コスパ抜群の1本。ボルドーの伝統的ワインをカジュアルに楽しみたい人におすすめです。
4位
シャトー ロック ド マンヴィーユ キュヴェ レ トゥレル
2016年ジルベール&ガイヤール・インターナショナルコンクール金賞の、実力派ワインです。
粘土石灰質土壌で栽培されたソーヴィニヨン・ブランとセミヨンをブレンド。ミネラル感溢れるワインに仕上がっています。
柑橘系果実と花の入り混じった複雑さのある香り。いきいきとしたフレッシュな酸に、レモンや桃の果実味が絶妙なバランスをとっています。
格安なのに品質は確か。テーブルワインにも高いクオリティを求めたい人はぜひどうぞ。
3位
アルベール・ビショー コート・ド・デュラス ブラン
アルベール・ビショーは、ブルゴーニュで6世代にわたりワイン造りを行う伝統的な名門ワイナリーです。
セミヨンとソーヴィニヨン・ブランをブレンド。薄い黄金色で、レモンやハーブの香りが爽やかです。スッキリしたキレ味を持つ、軽やかな辛口ワインです。魚介類、白身の肉によく合うでしょう。
クセがなく、毎日飲んでも飽きない美味しさ。爽やかな辛口が好きな人におすすめです。
2位
シャトー・ボネ・ブラン
シャトー・ボネは、ボルドー・アントル・ドゥー・メール地区にあるワイナリー。
ボルドーの「帝王」と呼ばれるアンドレ・リュルトン氏が、1956年に祖父から引き継いだものです。
セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュスカデルをブレンド。非常に淡い黄色で、エキゾチックなフルーツとシトラスの香りが溢れます。クリーミーな口当たりで、新鮮な果実味溢れる辛口。長い余韻が続くでしょう。魚介料理や、和食にもよく合います。
ボルドーの伝統的な白ワインが手頃な価格で味わえる、お得感いっぱいのワイン。テーブルワインだけではもったいない、週末のゆっくりした時間にじっくり味わいたい1本です。
1位
ウルラ セミヨン ソーヴィニヨンブラン
西オーストラリア州のマーガレットリヴァー地区で造られた白ワインです。
セミヨンとソーヴィニヨン・ブランをブレンド。緑がかった薄いレモンのような色彩で、白い花と新鮮なキウイフルーツや、トロピカルフルーツを思わせる爽やかな香りがします。
フレッシュな酸味と、イキイキとしたパッションフルーツや穏やかな青草の風味が特徴。キメの細かい後味が印象的です。魚介の天ぷらなどに合わせてどうぞ。
スッキリした飲み口は、毎日飲んでも飽きない美味しさ。ボルドーとはひと味違ったオーストリアのセミヨンを味わいたい人は、ぜひお試しください。
2,000円以下のセミヨン比較表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ウルラ セミヨン ソーヴィニヨンブラン | シャトー・ボネ・ブラン | アルベール・ビショー コート・ド・デュラス ブラン | シャトー ロック ド マンヴィーユ キュヴェ レ トゥレル | ドメーヌ バロン ド ロートシルト ボルド- レゼルブ スペシアル |
詳細 | オーストラリア、辛口/ミディアムボディ、ファームストン | フランス、辛口/ミディアムライト、シャトー・ボネ | フランス、辛口/ミディアムボディ、メルシャン | フランス、辛口、徳岡 | フランス、辛口 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
プレゼントや来客のある日に!2,000~5,000円ベスト5
5位
ベサニー セミヨン
ベサニーは、オーストラリアワインの銘醸地・バロッサヴァレーで最古と言われる家族経営のワイナリーです。
国内で数々の賞を受賞した実力派ワイン。樹齢70年の古木から収穫したセミヨンを100%使用しています。
鮮やかな黄色の色彩で、蜂蜜やオレンジマーマレードなどの香り。レモンのような爽やかな果実味は、料理の味をよく引き立てるでしょう。
大切な来客のもてなしやお祝いの席に、豪華な演出をしてくれる高品質な白ワインです。
4位
ノーブル・ワン ボトリティス・セミヨン
セミヨン100%で造られた、オーストラリアの代表的な貴腐ワインです。
光沢のある黄金色。ネクタリンやアプリコット、華やかな花の香りが溢れています。ハチミツや上品なバニラのニュアンスも感じられる、非常に魅力的なアロマ。
コクのある甘さはハチミツのようで、高い酸味がバランスをとっています。ピーチのような豊かな果実味と、クリーミーな触感。溶け込んだバニラの風味が複雑味を作り、長い余韻が続くでしょう。
ソーテルヌであれば手が出ないくらい高価な貴腐ワインが、手頃な価格で味わえるのは嬉しいもの。
ソーテルヌの貴腐ワインと飲み比べてみるのも面白そうですね。
特別な日のデザートワインに、ぜひどうぞ。
3位
シーブリッツクルーフ・セミヨン2016 デイビット&ナディア
樹齢40〜50年の古木で収穫されたセミヨンを使っています。
柑橘類やハーブなどの香り。柔らかく豊かな酸味と凝縮した果実味がある、やや濃厚な味わいです。ふくよかでほど良い厚みのあるボディ。ブドウのナチュラルな味わいが楽しめ、エレガントなフィニッシュが印象的です。
シーフードやサーモン料理、バーニャカウダーなどに合わせてどうぞ。
少量生産で希少価値の高い白ワイン。南アフリカのセミヨンを堪能したい人におすすめです。
2位
バルディビエソ エクラ ボトリティス セミヨン [2013]
チリの名門ワイナリー・バルディビエソが樹齢48年の古木から生み出す、贅沢な貴腐ワインです。
凝縮したアロマが香り立ち、柑橘果実、熟した白桃、アプリコットなどのフレーバーが溢れています。同時にほんのりとしたフローラル系のニュアンスも感じられるでしょう。口に含むと非常に爽やかで、リッチな果実味が広がります。
しっかりとした骨格に、エレガントで複雑な味わい。甘い余韻が長く続くでしょう。
珍しいチリの貴腐ワイン。品質は確かなのに、テーブルワイン並みの価格で驚きます。
ソーテルヌやオーストラリアとはまた違った極上の味わいは、試してみる価値あり。プレゼントにしても喜ばれるでしょう。
1位
シャトー・ディケム 2008
1855年の格付けで、ソーテルヌから唯一特別第1級に格付けされたシャトーです。世界最高峰と評価されている貴腐ワイン。セミヨンを主体に、ソーヴィニョン・ブランがブレンドされています。
2008年は涼しく日照に恵まれたため、アロマとフェノール類が詰まった良質のブドウが収穫できています。収穫量は少なかったものの、しっかりとしたストラクチャのワインができあがりました。
穏やかな樽の香りと濃縮ジャムのような果実味が混ざり合い、燻したような独特なエキゾッチックな香りがします。強い樽香があり、素晴らしく豊かな味わい。
予算の5,000円は大幅に超えてしまいますが、価格に見合う品質であることは、飲んでみるとすぐにわかります。
大切な人へのプレゼントに最適です。お祝いの席や記念日のテーブルに添えれば、素晴らしい演出になるでしょう。自分へのご褒美にも、ぜひどうぞ。
2,000~5,000円のセミヨン比較表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | シャトー・ディケム 2008 | バルディビエソ エクラ ボトリティス セミヨン [2013] | シーブリッツクルーフ・セミヨン2016 デイビット&ナディア | ノーブル・ワン ボトリティス・セミヨン | ベサニー セミヨン |
詳細 | フランス、甘口、シャトー・ディケム | チリ、極甘口、バルディビエソ | 南アフリカ、辛口/ミディアムボディ、デイビット&ナディア | オーストラリア、甘口/フルボディ、ファームストン | オーストラリア、辛口/ライトボディ、明治屋 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
セミヨンまとめ
セミヨンの白ワインを10本、厳選してご紹介しました。フランスのボルドーを中心に世界的に栽培されているセミヨンは、辛口、甘口に極甘口の貴腐ワインと、バラエティに富んでいます。
産地やブレンドの配合によって味わいも異なるので、いろいろ飲み比べてみるのも楽しいですね。価格も幅広いので、まずは手頃なテーブルワインから試してみるのもいいでしょう。
他の白ワイン品種も知りたい方はこちらをどうぞ。
<
p style=”text-align: right;”>>>白ワインのぶどう品種一覧
関連記事
【ソムリエ監修】シュナン・ブランとは?特徴やおすすめ15銘柄を紹介
辛口から甘口まで種類豊富な白ブドウ品種、シュナン・ブラン。 ワイン伝統国のフランスから新世界の南アフリカな
【ソムリエ監修】白ワイン品種のトレッビアーノとは?特徴からおすすめ銘柄10選をご紹介!
トレッビアーノはイタリアで最も広く栽培されている、デイリーワインの代表的ぶどう種です。 トレッビアーノの白
シャルドネの人気おすすめ白ワイン30選!特徴や選び方も徹底解説
「シャルドネってどんな品種?」「シャルドネのおすすめ白ワインは?」 白ワインで最も人気の品種、シャルドネ
【ソムリエ解説】アリゴテとは?特徴からアリゴテのおすすめのワイン10選まで紹介
ブルゴーニュ地方の家庭では、シャルドネよりもアリゴテ が日常的に飲まれているのをご存知ですか。 シャルドネ
ピノ・グリ(ピノ・グリージョ)とは?特徴からのピノ・グリのおすすめワイン10選をご紹介!
ピノ・グリはフランス・アルザス地方の高貴品種として知られています。 多くのワイナリーがピノ・グリの魅力を活
【ソムリエ監修】ガルガーネガはどんな品種?特徴からおすすめのワイン10選を紹介
ガルガーネガは、主にイタリアのヴェネト州で栽培されている品種です。「ソアーヴェ」というDOC(原産地呼称)を名乗
【ソムリエ監修】ゲヴュルツトラミネールとは?品種や味わいの特徴、おすすめ銘柄もご紹介!
比較的にお手頃なものが多いゲヴュルツトラミネールの白ワイン。一度は飲んだことがあるかと思います。 ただ、品
【ソムリエ監修】リースリングとは?おすすめ15選や特徴を解説!
みなさんはリースリングをご存知でしょうか? ドイツをはじめ、世界各地で栽培されている白ワイン品種です。
【ソムリエ監修】コルテーゼはどんな白ワイン品種?特徴とおすすめ銘柄10選をご紹介!
イタリアを代表する白ワイン「ガヴィ」の主要品種として有名なコルテーゼ。 その特徴やガヴィ以外にどんなワイン
【ソムリエ監修】ヴィオニエの人気おすすめワイン15選!特徴も解説
「ヴィオニエ」という品種をご存知ですか。 シャルドネやソーヴィニヨン・ブランほどメジャーではありませんが、