「モーゼルの白ワインでおすすめな銘柄は?」
「どうやって選べばいいの?」
モーゼルは、ドイツの有名なワインの生産地「ラウンガウ」に並び、非常に有名なワインの生産地の一つ。
モーゼルといえば「リースリング」の白ワインと言われるほど、白ワインの生産が盛んで、生産されるワインの9割が白ワインです。
この記事では、そんなモーゼルのおすすめ白ワインを厳選して紹介しています。
特徴や選び方なども解説していますので、ぜひ参考にしてください。
モーゼルの白ワインとは
モーゼルは地理的にドイツの西、モーゼル川沿い一帯に広がるワインの生産地です。
ドイツは斜面にあるブドウ畑が多いのですが、モーゼル川沿いは特に厳しい斜面になっており、約40%のブドウ畑が、30度以上の傾斜のある場所に作られています。
モーゼルのワインの歴史
大自然が作り出した、ブドウ栽培に適している環境があったため、モーゼル川一帯には古代ローマ時代から野生のブドウが育っていたそうです。
そして1世紀から2世紀頃にローマ軍によってワインの生産が始まった記録が残されており、ドイツワインの発祥の地とも言われています。
モーゼルの白ワインの選び方
ドイツの白ワインといえば甘口が有名ですが、最近では辛口の方が多く作られるようになっています。
モーゼルの白ワインも、辛口のワインがかなり多く増え、さらに豊富な種類があるので、迷ってしまうかもしれません。
そこで今回は以下の選び方を紹介します。
・価格で選ぶ
・味わいで選ぶ
後に紹介するモーゼルの人気おすすめ白ワインまとめにも反映されているので、ぜひ参考にしてみてください。
ではそれぞれ見ていきましょう。
品種で選ぶ
まずはブドウの品種で選ぶことをお勧めします。リースリングはもちろん、今回は今人気のブドウ品種を紹介しますので、モーゼルの白ワインを選ぶ時にはぜひ参考にしてみてください。
リースリング(Riesling)
モーゼルで栽培されているブドウの品種は、白ワインの原料となるブドウ品種がほとんど。
その中でもやはり一番多いのは、ドイツ全体でも最も栽培されているリースリングです。
ドイツは世界最大のリースリングの栽培面積を誇っていて、ドイツの白ワインの主体となることが多く、ドイツと言えばリースリングの白ワインと言われるほど。
モーゼルのリースリングは、フレッシュな果実味の中にしっかりとしたミネラルを感じられるのが特徴です。
またリースリングについて知りたい方はこちらをご覧ください。
>>【ソムリエ監修】リースリングとは?おすすめ15選や特徴を解説!
ヴァイスブルグンダー(Weißburgunder)
フランスでは「ピノ・ブラン(Pinot Blanc)」と呼ばれていて、どちらかといえばピノ・ブランの方が一般に知られている名前になります。
近年、このヴァイスブルグンダーがドイツでも人気の品種になっていてこの品種の栽培面積は年々増え、白ブドウとして5番目に多く栽培される品種になっています。
モーゼルでもこの品種が多く作られるようになってきており、辛口の白ワインの原料として用いられています。
柑橘系やハーブの爽やかなアロマ、力強い酸味とビターさがあり、とても奥深いコクのある味わいが特徴です。
グラウブルグンダー(Grauburgunder)
フランスでは「ピノ・グリ(Pinot Gris)」と呼ばれているグラウブルグンダー。
ヴァイスブルグンダーと同様に、こちらもフランス名の方が一般的に知られています。
この品種は早熟で寒さにも強いため、冷涼な地域にはとても適した品種です。
そのため冷涼な気候のモーゼルでもこの品種の栽培が増えています。
特徴的なのは濃いめの果皮で、この品種で作られる白ワインは、通常の白ワインより色合いが濃くなる傾向にあります。
熟したトロピカルフルーツのような香り豊かなアロマをもち、酸味も柔らかく味わいもまろやか。
しかし早摘みをすることで爽やかな果実のアロマとフレッシュな酸味を味わうことができ、モーゼルの生産者の中でもこのような手法を取り入れているところがあります。
またグラウブルグンダー(ピノ・グリ)について知りたい方はこちらをご覧ください。
>>ピノ・グリ(ピノ・グリージョ)とは?特徴からピノ・グリのおすすめワイン10選をご紹介!
ミュラー・トゥルガウ(Müller-Thurgau)
別名リヴァーナー(Rivaner)とも呼ばれる、リースリングとマドレーヌ・ロワイヤルの交配品種。
モーゼルではリースリングに続き、2番目に多く栽培されています。
この品種は、口当たりがよくフレッシュで、すっきりとした余韻が楽しめるので、日々飲むワインとしておすすめです。
価格で選ぶ
モーゼルの白ワインは、様々な価格帯のものがあり、日常飲むワインから特別な日に飲むワインまで自分の予算に合ったものを選びやすくなっています。
最近では辛口のワインが多く生産され、辛口のモーゼルの白ワインが安く手に入るようになっています。
もちろん甘口のワインも健在で、高級な白ワインには甘口のものが多く、特別な日に一度は口にしたい白ワインが数多くあります。
選ぶ際には3,000円を基準にしてみると良いでしょう。
モーゼルの白ワインは3,000円を超えると一気に質が高くなることが理由です。
デイリーワインであれば3,000円未満でも十分に楽しめるので、目的に合わせてご検討ください。
味わいで選ぶ
辛口の白ワインが多く生産されることによって、辛口から極甘口まで非常にバリエーション豊かな味わいを楽しめるようになっています。
セパージュによっても味わいが変わるので、自分がどれぐらい辛口が好きなのか、甘口が好きなのか、色々試せるのが今のドイツワインのいいところでもあります。
モーゼルの白ワインも辛口から甘口までバリエーション豊かなので、ぜひ自分に合った味わいのワインを探してみてください。
モーゼルの人気おすすめ白ワイン16選
- ・高い
- ・飲み切るのが大変
- ・他と比較できない
という悩みがありますよね。
ホームワインは高級ワインが100mlで4本ずつ届くから、ワインの違いをわかりたい方にオススメ。本サイトの編集長ソムリエ佐々木が監修した学習コンテンツや、2023年にスタートしたソムリエによるコンシェルジュサービスも大人気。
ワインをもっと楽しむために、始めない理由がありません!▼
※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。
ここからはモーゼルの白ワインの人気おすすめ16選を紹介していきます。
3,000円を基準に予算別で解説しているので、予算や目的に合わせてご覧ください。
また今回の16選は先ほど紹介した以下の選び方を参考にしています。
・価格で選ぶ
・味わいで選ぶ
では早速見ていきましょう。
※時期・ECサイトによっては予算を上下することがあります
日常使いにおすすめ!予算3,000円ベスト10
まずはデイリーワインにおすすめ3,000円未満のベスト10を紹介していきます。
リーズナブルながらも味わいは価格以上なワインばかり。
ぜひ気になる一本を見つけましょう。
10位
バルテン・リースリング・クーベーアー
口の中に甘味が広がり、爽やかなりんごの風味がバランスよく感じられる一本。
重くないため、サラッと楽しめるのでワイン初心者にもおすすめです。
生産量はわずか4000本で、入手が難しいことでも有名。
質が高いにもかかわらずリーズナブルなことも入手困難な理由の1つです。
味わい | 品種 |
---|---|
甘口 | リースリング |
香り | 青リンゴ、りんごの蜜 |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★☆☆☆ |
9位
さっぱりとした柑橘系の香りに、フローラルで華やかな感覚を楽しめるワイン。
「黒猫が飛び乗った樽のワインは美味しい! 」という逸話から生まれたワインで、ラベルには黒猫が描かれています。
酸味と甘味が上手く絡み合った味わいに、みずみずしさを感じられる柔らかい口当たりが魅力的。
キュートなラベルのため、ネコ好きへのプレゼントとしてもおすすめです。
味わい | 品種 |
---|---|
甘口 | リースリング、ミュラートゥルガウ |
香り | アカシア、レモン |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★☆☆☆ |
8位
農薬を使っていないことから、モーゼルのリースリングをそのまま味わえる一本。
豊かな酸味を含む辛口の味わいは、リースリングらしさを感じられます。
ジューシーで繊細な口当たりは寿司などと相性抜群。
味わいはもちろん、製造法や素敵なラベルも人気を誇るワインです。
味わい | 品種 |
---|---|
辛口 | リースリング |
香り | りんご、白いお花 |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★☆☆☆ |
7位
歴史あるファンベルン社による一本。
柑橘系のフルーティーな香りが魅力的です。
程よい甘みも感じられるため飲みやすく、ワイン初心者にもおすすめ。
マリアージュが幅広いことからデイリーワインにぴったりです。
モーゼルの白ワインで迷ったらこちらを選んでみてはいかがでしょうか。
味わい | 品種 |
---|---|
甘口 | リースリング |
香り | りんごの蜜、白桃 |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★☆☆☆ |
6位
1618年に創設された歴史あるワイナリーによる一本。
「ゼクト」とはドイツのスパークリングワインを意味しており、こちらは白ワインをベースとしています。
黄色味を帯びた外見は美しく、リーズナブルながらも品のあるワインです。
リンゴやレモンなどリースリングらしいアロマに、バランスの取れた酸味と甘みが絡み合ったエレガントな味わい。
さっぱりとした感覚で楽しめるため、様々な料理と合います。
ラベルの猫も非常にキュートなため、プレゼントとしても喜ばれるでしょう。
味わい | 品種 |
---|---|
甘口 | リースリング50%、ミュラートゥルガウ50% |
香り | 白桃、西洋スイカズラ |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★☆☆☆ |
5位
可愛いらしいワインラベルが目を引くモーゼル産の甘口の白ワイン。
リースリングが使われており、飲みやすくて甘味を感じられます。
とても穏やかな口当たりでまろやかな酸味と甘い味わいがバランスよく楽しめます。
甘口ワイン好きの方やワイン初心者の方にもおすすめです。
味わい | 品種 |
---|---|
甘口 | リースリング |
香り | 白桃、りんご |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★☆☆☆ |
4位
グラウブルグンダー トロッケン モーゼ
グラウブルグンダー(ピノ・グリ)100%の白ワイン。
ピュアでフレッシュな酸味とミネラルを感じることができ、シャープでドライな味わいが和食に非常によく合います。
熟したリンゴや白桃のほのかな甘味にレモンやハーブのさっぱりとした感覚が魅力的。
さっぱりとしたクセのない酸味のため飲みやすく、親しみやすい一本です。
味わい | 品種 |
---|---|
辛口 | グラウブルグンダー(ピノ・グリ) |
香り | 洋梨、ミネラル |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★★☆☆ |
3位
ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)100%で、香り高く、しっかりした酸味とコク、果実味がとても良いバランスの一品。
白い花のような香りに、フルーティーな感覚が特徴のピノ・ブランの魅力がしっかりと引き出されています。
バランスの取れた味わいは、天ぷらなどとマリアージュするのでおすすめです。
味わい | 品種 |
---|---|
辛口 | ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン) |
香り | モモ、お花 |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★★☆☆ |
2位
サンダー・トリオ・トロッケン
かわいいワインラベルにマッチした、優しい酸味と均整の取れた香りと味わいが特徴。
料理の味を邪魔しないため、この白ワインが一本あると色々なシーンで使える万能型な白ワインです。
軽やかな味わいで親しみやすく、穏やかなミネラル感が魅力的。
サラダや魚介系など様々な料理と合わせてお楽しみください。
味わい | 品種 |
---|---|
辛口 | ショイレーベ、シルヴァーナー、ヴァイスブルグンダー |
香り | レモン、ミネラル |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★☆☆☆ |
1位
熟れたアプリコットやピーチのようなアロマに、ミネラルとハーブのフレーバーが絶妙なバランスで、気品溢れるテイストが魅力。
ほのかな塩気のあるミネラルとハーブの感覚がエレガントさを演出しています。
熟成したアプリコットや桃の香りに辛口の味わいが特徴的。
飽きがこない余韻も楽しめるので、チーズなどと合わせてグラスを傾けると至福の時間を過ごせるでしょう。
味わい | 品種 |
---|---|
辛口 | – |
香り | 黄桃、果樹の花 |
酸味 | ★★★★☆ |
ボディ | ★★★★☆ |
週末や来客のある日に3,000円~5,000円ベスト6
次はプレゼントや特別な日用におすすめの3,000~5,000円のワインを紹介したいと思います。
6位
甘口派の方におすすめしたい、濃厚な甘味が魅力的なワイン。
アプリコットやはちみつの甘い香りに、まろやかな酸味がバランスよく混ざりあった味わいが特徴です。
糖度が高く、完熟したブドウを使っているため、濃厚な甘味の高品質なワインに仕上げられています。
まろやかな甘さをデザートと合わせることで、口の中に幸せが広がる感覚をお楽しみください。
味わい | 品種 |
---|---|
甘口 | リースリング |
香り | ネクタリン、アプリコット |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★★☆ |
5位
青りんごのようなフレッシュで弾けるようなアロマと、キリッとした酸味と果実味がとても良いバランスのワイン。
ほのかな甘味に品のある酸味が絶妙にマッチしていることが特徴です。
しっかりとした味わいで飲みごたえのある一本。
生ハムなどと一緒にお客様にお出しすると喜ばれるでしょう。
味わい | 品種 |
---|---|
甘口 | リースリング |
香り | 果樹の花、白桃 |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★☆☆☆ |
4位
レモンやグレープフルーツなど柑橘系のアロマに、カシスを想像させるフレーバーが加わるフレッシュさが魅力の一本です。
すっきりかつジューシーな酸味と豊かな果実味が絡み合った味わい。
洋梨やレモンなど柑橘系のフルーティーな感覚もお楽しみいただけます。
白身魚のソテーなどと合わせると、食事もより一層進みます。
味わい | 品種 |
---|---|
やや辛口 | リースリング |
香り | シトラス、ハーブ |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★☆☆ |
3位
フレッシュな酸味と、まろやかな甘みがとてもバランスがよく、親しみやすい白ワインです。
専門誌でリースリング辛口部門No.1を取ったこともある実力派の味わい。
パワフルな感覚ながらも黄色果実の華やかさ、生き生きとしたミネラルが絶妙です。
とても飲みやすく調和が取れているワインなので、ワイン好きのお客様もきっと満足されるでしょう。
味わい | 品種 |
---|---|
辛口 | リースリング |
香り | りんご、熟れた洋梨 |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★☆☆ |
2位
ハチミツのようなアロマと、凝縮された果実味が一口飲むだけで口の中いっぱいに広がります。
華やかさとスパイシーさを併せ持つ非常にエレガントな飲み口です。
黄桃の香りやハチミツの甘い香りが素敵な空間を作り出します。
リースリングの旨味が凝縮されており、モーゼルの白ワインの中ではトップクラスの味わい。
鴨のローストなどと一緒にお客様にお出しすると喜ばれるでしょう。
味わい | 品種 |
---|---|
甘口 | リースリング |
香り | りんごの蜜、アプリコット |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★★☆ |
1位
モーゼルは元来ドイツを代表するワイン生産者エゴン・ミュラーの白ワイン。
芳醇な果実味、キレのある酸味、ミネラルを感じる複雑でエレガントな余韻まで、まるでひとつのストーリーのように展開するバランスの良さが最大の魅力。
リースリングの魅力が最大限引き出されており、モーゼルの白ワインを代表する一本となっています。
急な来客時でもこの白ワインをお出しすれば、きっと喜んでいただけるはずです。
また白ワインに限らず赤ワインなども含めたモーゼルワインについて知りたい方は、こちらをご覧ください。
>>【ソムリエ監修】モーゼルワインの人気おすすめ12選!特徴や品種も解説
味わい | 品種 |
---|---|
甘口 | リースリング |
香り | 白桃、アカシア |
酸味 | ★★★★★ |
ボディ | ★★★★☆ |
モーゼルの白ワインの美味しい飲み方
ここからはモーゼルの白ワインの美味しい飲み方を紹介していきます。
モーゼルの白ワインを飲む際は保存温度・ワイングラスの2点に注目しましょう。
ではそれぞれ解説していきます。
冷やして保存する
モーゼルワインにも様々な種類があるため、種類ごとに保存温度を変えてあげることがおすすめです。
主流である白の甘口ワインの場合は6~8℃、辛口なら9~12℃が良いでしょう。
甘口ワインを冷やすことで糖度が凝縮されるため、より濃厚な甘味を楽しめます。
辛口なら少し温度を上げることで、キリッとした飲みやすい味わいに仕上がりますよ。
理想はワインセラーやワインクーラーで保存することです。
ワインセラーならワインを最も適切な保存方法で置いておけます。
家庭用のワインセラーについてはコチラを参考にしてみてください。
>>【ソムリエセレクト】おすすめワインセラー17選!家庭用にはコレ!
万能型グラスを1つ用意する
万能型グラスを1つ用意しておけば、味わいの違いに関わらずモーゼルワインを楽しめます。
万能型であれば辛口でも甘口でも、それぞれの魅力を引き出してくれるからです。
ただ甘口の場合は小さめのグラスの方が、ワインの温度が下がることを防止してくれるため糖度の高い状態で楽しめるメリットがあります。
そのため、自分の状況に合わせてグラスを選びましょう。
またワイングラスについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
>>【ソムリエセレクト】おすすめのワイングラス15選!種類とブランドも紹介
モーゼルの白ワインを楽しもう!
ドイツの中でも最も有名な白ワインの生産地と言って過言ではないモーゼル。
最近では辛口の白ワインの生産も増え、味わいでも価格でも様々なバリエーションが生まれています。
ぜひモーゼルの上質な白ワインをたくさん試してみて、白ワインの奥深さや美味しさを堪能してみてくださいね。
ドイツの白ワインが気になる方はこちらもどうぞ。
>>【ソムリエ監修】ドイツのおすすめ人気白ワイン23選!辛口から甘口まで
[PR]関連記事
【ソムリエ監修】フランケンの白ワインおすすめ10選!産地の特徴や選び方も紹介
「フランケンワインってどんなワイン?」「ワインを選ぶときはどうやって選べばいい?」 フランケンは、ドイツ
ドイツのおすすめ白ワイン38選!選び方も解説【ソムリエ監修】
「ドイツの白ワインにはどんなものがある?」「おすすめの白ワイン銘柄は?」 ドイツは世界的にも有名な白ワイ
ドイツ・ラインヘッセンの人気白ワイン10選!産地の特徴や選び方をご紹介
「ラインヘッセンってどんなところ?」「白ワインのおすすめ銘柄は?」 ドイツ最大の白ワインの生産地であるラ
【ソムリエ監修】モーゼルワインの人気おすすめ12選!特徴や品種も解説
モーゼルはドイツのワイン生産地の中で5番目の規模を持っており、かつもっとも古い産地であると言われています。