【ソムリエ厳選】今注目の缶ワイン「バロークス」を徹底解説!全ラインナップもご紹介!

2018/12/05
■ワイン■

バロークスは、世界で初めての缶入りプレミアムワインです。スーパーやコンビニで見かけたことがある人も多いはず。カジュアルに見えながらも中身は高品質なワインで、高い人気を呼んでいます。

この記事では、バロークスのワインの魅力について詳しくご紹介。バラエティに富んだラインナップについてもお伝えいたします。


執筆者/監修者

佐々木 健太

J.S.A. ソムリエ・エクセレンス

ソムリエ/年間受講者数日本一を誇るカリスマワインスクール講師  21歳でソムリエ資格を取得。南フランスにある一つ星レストラン「Keisuke Matsushima」にて研鑽を積み、帰国後は南青山「L’AS」を経て、株式会社WINE TRAILを創業。ワインのサブスク「HOME WiNE」を手掛ける。YouTubeチャンネル「ソムリエ佐々木」を運営。第9回全日本最優秀ソムリエコンクールファイナリスト。

バロークスのワインとは

バロークスは、オーストラリアのバロークス社が販売する世界で初めてのプレミアム缶ワインです。

従来の技術では長期間の品質保持が難しかった缶入りワインですが、バロークス社は長年の研究と技術開発の末、缶の内面をコーティングするVINSAFE(ヴィンセーフ)という独自のパッケージシステムを考案。

特許を取得して、高品質な「缶入りワイン」という新しいカテゴリーを誕生させたのです。

バロークスのワインの特徴

バロークスはオーストラリアの銘醸地、ハンター・ヴァレーの優良ワイナリーと契約し、高品質なワインを生産しています。

ワインの管理は、ワイン業界において高い権威と豊富な経験をもつ者だけに贈られ、全世界で350人程度しかいない最高峰の資格「マスター・オブ・ワイン」の有資格者、ピーター・スカダモア・スミス氏が担当。ワインの仕入れやブレンドについて監修を行い、味わいや品質面の管理を行なっています。

革新的な技術とワインの高い品質は世界各地で賞賛を受け、ワインコンクールで400以上の賞を受賞。30ヵ国以上の市場で販売されています。

バロークスのワインの選び方

バロークスのワインを選ぶときのポイントをお伝えしましょう。

種類で選ぶ

赤ワイン

赤ワインはカベルネ・ソーヴィニヨンを主体にシラーズ、メルロをブレンドしたミディアムボディの1種類です。カベルネ・ソーヴィニヨンはしっかりとしたタンニンで、酸味と渋味がバランスの良いワインになる品種。シラーズは力強い濃厚な味わいが特徴です。

そこにまろやかな味わいのメルロをブレンドすることで、穏やかで飲みやすい味わいに仕上がっています。

白ワイン

白ワインは、シャルドネとセミヨンをブレンドした辛口です。シャルドネはニュートラルな味わいの品種で、栽培される土地の気候や土壌の個性をよく表現するワインになります。

セミヨンは穏やかな果実味と、しっかりした重量感のあるボディが特徴。シャルドネにブレンドすることで、コクのあるワインに仕上がっています。

スパークリングワイン

スパークリングワインは赤、白、ロゼの3種類で、白は辛口と甘口の2種類があります。赤のスパークリングは通常の赤ワインと同様、カベルネ・ソーヴィニヨン、シラーズ、メルロのブレンド。香り豊かで濃密な泡、コクのある味わいが楽しめるミディアムボディです。

白のスパークリングはシャルドネとセミヨンをブレンドした辛口に、マスカット・オブ・アレキサンドリアを使った甘口の2種類。爽快な泡でスッキリした味わいの辛口は、料理に合わせやすいスパークリング。甘口はアルコール度数が低く、ワインが苦手な人でも飲みやすい美味しさです。

ロゼはカベルネ・ソーヴィニヨン、シラーズ、サンジョヴェーゼのブレンドで、スッキリした酸味の辛口に仕上がっています。

シリーズで選ぶ

バロークス・プレミアム・シリーズ

赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインの3種類、合計6本のプレミアムシリーズです。どれも250mlの缶入りで、いつでも手軽に飲めるのが魅力。カジュアルなのに、中身はその名の通り高品質なプレミアムワインなので、そのギャップにも驚かされます。

少しだけ飲みたいときにも便利。持ち運びも手軽で、旅行のお供や、ピクニックなどアウトドア、お花見や花火大会などでも、グラスがいらずに大活躍。ワインを楽しむシーンが広がります。

バロークス・プレミアム・バブリー・シャルドネ

ワンランク上のバロークスは、シャルドネ100%で造られたスパークリングワインです。金色の美しい缶は見た目もプレミアム感タップリ。

クリーミーな泡とコクのある味わいが、長い余韻を与えてくれます。特別な日に堪能したい極上の1本です。

ソムリエおすすめのブランド、バロークス7選

ここからは、バロークスのラインナップをご紹介します。

[PR]
フルボトル(750ml)の高級ワインには、

  •  ・高い
  •  ・飲み切るのが大変
  •  ・他と比較できない

という悩みがありますよね。
ホームワインは高級ワインが100mlで4本ずつ届くから、ワインの違いをわかりたい方にオススメ。本サイトの編集長ソムリエ佐々木が監修した学習コンテンツや、2023年にスタートしたソムリエによるコンシェルジュサービスも大人気。
ワインをもっと楽しむために、始めない理由がありません!▼

ホームワインを詳しく知る!

※販売数には限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。

バロークス・プレミアム・シリーズおすすめ7選

バロークス プレミアム 缶ワイン カベルネ・シラーズ・メルロ

バロークス プレミアム 缶ワイン カベルネ・シラーズ・メルロ

詳細情報
アルコール度数 13 %
ボディー  ミディアムボディ
原産国名 オーストラリア
メーカー名 バロークス
果実 %     カベルネ・ソービニヨン55%、シラーズ30%、メルロ15%

 濃厚なフルボディ
オーストラリアで栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨンを主体に、シラーズ、メルロをブレンドしたフルボディです。

芳醇な香りの中に、かすかにオークのニュアンスが感じられます。
しっかりした骨格のカベルネ・ソーヴィニヨンと重厚なシラーズに、まろやかな風味のメルロをブレンドすることで、コクのあるバランスの良い味わいに仕上がっています。

バロークス プレミアム 缶ワイン シャルドネ・セミヨン

バロークス プレミアム 缶ワイン シャルドネ・セミヨン

詳細情報
アルコール度数 13 %
味わい  辛口
原産国名 オーストラリア
メーカー名   バロークス
果実 %     シャルドネ65%、セミヨン35%

爽やかでキレのある味わい
シャルドネを主体に、セミヨンをブレンドしている辛口です。

芳醇で、ピーチやハチミツを思わせる甘い香り。骨格のあるしっかりとした味わいでコクがあり、キレの良い仕上がりになっています。

温かいシーフードサラダや刺身、白身の焼魚などに合わせてどうぞ。

バロークス スパークリング缶ワイン カベルネ・シラーズ・メルロ

バロークス スパークリング缶ワイン カベルネ・シラーズ・メルロ

詳細情報
アルコール度数 13 %
味わい  辛口
原産国名 オーストラリア
メーカー名   バロークス
果実 %     カベルネ・ソービニヨン55%、シラーズ30%、メルロ15%

豊かな果実味と酸味
シラーズの深みとカベルネ・ソーヴィニヨンの渋味、メルロの滑らかさが調和した赤のスパークリングワインです。

香り豊かで、クリーミーな赤い綺麗な泡。カシスやココアの甘い風味と豊かな果実味、酸味がバランスのとれた味わいです。

鳥のローストやスパイシーな肉料理などでお楽しみください。

バロークス スパークリング缶ワイン シャルドネ・セミヨン

バロークス スパークリング缶ワイン シャルドネ・セミヨン

詳細情報
アルコール度数 13 %
味わい  辛口
原産国名 オーストラリア
メーカー名   バロークス

コクのある味わい
シャルドネとセミヨンをブレンドした、辛口のスパークリングワインです。

爽やかな泡と、フレッシュフルーツの香り。しっかりしたコクがありながら軽快な味わいです。

サラダやシーフードピザ、魚の塩焼きなどに合わせてどうぞ。

バロークス スパークリング缶ワイン モスカート

バロークス スパークリング缶ワイン モスカート

詳細情報
アルコール度数 6.5 %
味わい  甘口
原産国名 オーストラリア
メーカー名   バロークス
果実 %     マスカット・オブ・アレキサンドリア

低アルコールの甘口
マスカット・オブ・アレキサンドリアを使用した、アルコール控えめのスパークリングワインです。

マスカットの華やかな香りとフレッシュな甘み。そのまま飲んでも楽しめる、リフレッシュ効果の高いスパークリングです。

ワインが苦手な人でも飲みやすい美味しさ。食前酒や、デザートと一緒にどうぞ。

バロークス スパークリング缶ワイン ロゼ

バロークス スパークリング缶ワイン ロゼ

詳細情報
アルコール度数 13 %
味わい  辛口
原産国名 オーストラリア
メーカー名   バロークス
果実 %     カベルネソービニョン、シラーズ、サンジョヴェーゼ

華やかな香りとほどよい酸味
カベルネ・ソーヴィニヨン、シラーズ、サンジョヴェーゼをブレンドしています。

はじける泡とともに広がるイチゴやカシスの甘酸っぱい香り。鮮やかなサーモンピンクの深い色合いが、シーンを華やかに演出します。

ほどよい酸味で、しっかりした辛口の味わい。前菜やサラダをはじめ、幅広い料理によく合います。

バロークス・プレミアム・バブリー・シャルドネならコレ!

バロークス スパークリング缶ワイン プレミアム・バブリー・シャルドネ

詳細情報
アルコール度数 13 %
味わい  辛口
原産国名 オーストラリア
メーカー名   バロークス
果実 %     シャルドネ

クリーミーな泡とエレガントな味わい
上質なシャルドネを厳選して造られた、プレミアムなスパークリングワインです。

クリーミーな泡立ちの中に爽やかなフルーツの香り。しっかりとシャルドネのコクが感じられる、バランスの取れたエレガントな味わいです。

よく冷やして、はじける泡をご堪能ください。食前酒に、またはカナッペ、シーフードマリネ、テリーヌなどと一緒にどうぞ。

バロークスのワインおすすめ7選 まとめ

バロークスのワインについて、ご紹介しました。リーズナブルなのに、味わいは本格派。オーストラリアの恵まれた気候と土壌が育んだプレミアムワインを、気軽に楽しむことができます。少しだけ飲みたいときにも、とても便利。

まだ味わったことのない人は、ご紹介したラインナップも参考に、さっそく試してみてください!


樽白

[PR]
この記事をシェアしよう!
この記事のURLとタイトルをコピーする
   

関連記事

【ワイン教養】オーストラリアワインの特徴は?定番の銘柄10選・ワイン選びのコツも解説!

オーストラリアと言えば、コアラやカンガルー、グレートバリアリーフといった自然豊かな光景を思い浮かべる方も多

ワインのプレゼントにおすすめな銘柄25選をソムリエが厳選!

「ギフトに選ぶならどんなワインが喜ばれる?」「その人に合わせたワインを選ぶときのコツは?」 ワイン好きの

【ソムリエ監修】ヤルンバとは?特徴やおすすめワイン13選をご紹介

ヤルンバは160年以上の歴史を持つオーストラリアの老舗ワイナリー。 銘醸地のバロッサで造られるワインは、伝統的な味

ランボルギーニのシャンパン?値段やラインナップについて徹底解説

高級スポーツカーとして有名なイタリアのランボルギーニ。 実はランボルギーニがワインも造っていることをご存じでしたで

オーストラリアのシャンドンとは?種類や味わい、価格まで徹底解説

「シャンドン」とは、モエ・エ・シャンドン社が設立したスパークリングワインのブランドです。 オーストラリア産のものが

ケンゾーエステートとは?カプコンの創業者が作る人気ワインについてご紹介!

「カプコンの創業者がワインを造っているの?」「ケンゾーエステートとはどのようなワイナリー?」 ナパ・ヴァ

【ソムリエ監修】人気ビオワイン生産者「プリューレ・ロック」とは?おすすめ10銘柄をご紹介!

自然派のビオワインで特に入手困難な造り手と言えば、ドメーヌ・プリューレ・ロック。 ブドウそのものの純粋な味わいを活

「ホームワイン」の口コミ・評判がSNSで話題!サービスの魅力や実際のユーザーの声をご紹介!

Homewine(ホームワイン)は、自宅で楽しむことができる画期的なオンラインワインスクール。

シャトー・ペトリュスとは?ペトリュスのワインについて特徴や当たり年も解説

「シャトー・ペトリュスとは?」「おすすめはどのワイン?」 超高級で偉大なボルドーワイン、ペトリュス。

【ソムリエ監修】イエローテイルとは?味、種類、品種を解説!おすすめワインも紹介

「イエローテイルってどんなワイン?」「おすすめの銘柄はどれ?」 世界中で愛されているオーストラリアワイン

特集記事

日本酒スキンケア用品ランキング6選!併せて楽しめる日本酒もご紹介!

人気おすすめの純米酒ランキング31選!選び方や美味しい飲み方も紹介

【ソムリエ厳選】おすすめの赤ワイン20選!選び方・飲み方も解説!

リキュールとは?種類から、おすすめのリキュール一覧、飲み方まで徹底解説!

【編集部厳選】おすすめの高級焼酎25選!人気のプレミアム焼酎を厳選!

TOP